校舎情報
明海学院知立西校
モットーは、子どもたちの「『ふだんのくらしのしあわせ』が実現できるように」
「くらし」を豊かにし、「いきがい」のある人生を送るためには、変化に対応する力が必要であり、そのためには「勉強すること」が大切だと考えています。

住所 | 愛知県知立市池端3-79 |
---|---|
アクセス | 名鉄「知立」駅から南へ進み、「知立駅南」交差点を北(右)へ。駅から徒歩5分。「商工会北」交差点の角にあります。 |
電話番号 |
0120-6055-35
受付時間 / 13:30~21:00 (日曜・祝日、毎月29日~31日を除く) ※上記はお問い合わせ専用ダイヤルとなります。塾生の保護者様は、「塾長直通携帯」におかけください。 |
校舎までの地図
こちらの学区の児童・生徒様に通っていただいてます
通塾学区
小学校
知立西小・猿渡小・八ツ田小・平成小・かりがね小など
中学校
知立中・知立南中・雁が音中など
教室画像





塾長からのメッセージ
教室の最新情報
つまずきからの大逆転――高校最初のテストで100点を掴んだSくんの軌跡
22点から100点へ。3年間で起きた奇跡のような成長
今回は、ここ知立西校で学んだ生徒の成長事例をご紹介させていただきます。お子さまの成績でお悩みの保護者の方に、お子さまの可能性を信じるきっかけにしていただければと思います。
中学1年生の最初の数学のテストで22点、5科目の学年順位166位。きっと心の中で“こんなはずじゃない…”と思われたであろうお母さまの困惑した表情が、この成長物語の始まりでした。
中学1年生、最初の壁
「テストが返ってきた時、本当にこれが自分の点数なのかと思いました」
現在高校1年生のSくんは、当時を振り返ってそう語ります。小学校ではそこまで困るわけではなく、自信を持って臨んだ中学最初のテスト。しかし現実は厳しいものでした。
数学22点、5科目合計166点、総合学年順位166位。
この塾との出会い
そんな時、意を決して訪れたのが明海学院知立西校でした。
「Sくんは決して勉強が嫌いな子ではありませんでした。むしろ学習への意欲はあったのです。ただ、中学校の勉強のやり方やペースに戸惑っていただけなんです」と当時の塾長は振り返ります。
塾では、まずSくんの苦手な単元を一つずつ丁寧に確認することから始めました。分からないところは何度でも質問できる環境、そして小さな成功を積み重ねていくことを重視した指導。
「先生が『大丈夫、一緒に頑張ろう』と言ってくれた時、少し安心しました」(Sくん)
学習習慣の確立とご家庭でのサポート
塾での指導が始まると、Sくんの学習に対する取り組み方が変わり始めました。家庭でも規則正しい生活リズムの中で、効果的な学習時間を確保できるようになりました。
「塾の自習室も積極的に活用して、分からないことがあればすぐに先生に聞けるのが良かったです」(Sくん)
成果が見え始めた転機
転機は中学2年生の春でした。2年前期中間テストで数学77点、学年順位78位まで上昇。166位からのスタートを考えると、驚異的な成長でした。
「点数が上がった時、Sくんの表情が変わったのを覚えています」と塾長。「『やればできるんだ』という自信がついた瞬間でした」
着実な成長、そして高校へ
中学3年間を通じて、Sくんの成績は着実に向上し続けました。最終的に学年順位44位まで上昇。166位から122位のランクアップという快挙を成し遂げました。
そして迎えた高校生活。高校1年生最初の数学のテストで、Sくんは念願の100点を獲得したのです。
「テスト用紙を見た時、確かな自信の土台ができたと感じました。中学1年生の時の22点を思い出すと、感慨深いです笑」(Sくん)
成功の要因 ~塾長が語る指導のポイント~
塾長は、Sくんの成功の要因をこう分析します。
「まず、本人の類まれな頑張りとご家庭の深いサポートがあってこその成果です。私たちは『頑張れる場所』を提供させていただいただけに過ぎません。ただ、その環境作りにおいて心がけた点がいくつかあります」
具体的な指導方針として以下を挙げました:
結果が出る秘訣
①生徒の状況に応じた丁寧なフォロー
「一人ひとりの理解度に合わせて、つまずいている箇所から丁寧に指導します」
②効果的な学習方法の指導
「勉強の進め方が分からない、どこから手をつけていいか迷っている生徒には、その子に合ったやり方を一から丁寧に教えます」
③小さな成功の積み重ね
「できることから始めて、自信をつけていくことを重視しています」
④家庭との連携と自習スペースの活用
「保護者の方との情報共有を大切にし、家庭でのサポート方法もアドバイス。また、当校では学習に集中できる環境を提供するため、無料でご利用いただける自習スペースを設けております」
同じ悩みを持つ保護者の方へ
「お子さんの成績で悩まれている保護者の方には、『お子さんの良い面に目を向けてください』とお伝えしたいです」と塾長。
「Sくんのように、学習意欲があっても方法が分からずに困っているお子さんは多いんです。適切な指導と環境があれば、必ず成長できます。大切なのは、お子さんを信じて、正しい学習方法を身につけられる環境を整えてあげることです」
未来への歩み
現在、Sくんは高校生活を充実して過ごしています。
「数学が得意科目になったことで、将来の視野が広がりました。中学1年生の時には想像もできませんでした」とSくん。
さらに「将来なりたいものはまだ具体的には決まっていません。でも、どんな道を選んだとしても、正しい努力の方向性を見つけて継続すれば、必ず自分のゴールに到達できるという深い自信が持てました」とテストの点数を超えた、人生にとって本当に大切なものを掴んでくれたようです。
塾長は最後にこう語ります。
「私たちは将来の子どもたちの『ふだんのくらしのしあわせ』を実現できるよう、一人ひとりの可能性を信じて指導しています。Sくんの成長は、その理念を体現してくれた素晴らしい事例です。同じような悩みを抱えているお子さまがいらっしゃいましたら、ぜひ一度ご相談ください!」
☆最新情報はブログで随時更新中です☆
教室の雰囲気、子どもたちの成長などぜひご覧ください♪
算数も英語も楽しくマスター!私たちと一緒に成長しよう!
小学生の皆さん、大歓迎!
知立西小学校や猿渡小学校の元気な生徒たちが、私たちの塾で毎日キラキラ輝いています!
ここ知立西校では、「目標設定」をとっても大切にしているんですよ。
たとえば、講習会の最終日には学力テストがあり、その日に向けて一緒に目標点数を決めるんです。
目標を立てる時は、前回の点数もしっかりチェック。みんなで「無理なく、でも頑張れば届く!」そんな目標を立てています。
一番うれしいのは、みんなが前回よりも高い点数を目指していること。特に小学5年生の皆さん、算数が難しくなってくるこの時期、文章問題につまずかないように、一緒に楽しく攻略しましょう!
勉強のお悩みがあれば、いつでも気軽にご相談ください。私たちと一緒に、勉強の楽しさを見つけましょう!
講師と共に、実力を伸ばす演習学習!
明海では、一人ひとりの状況に合わせた指導を大切にし、丁寧な講師たちがそばできめ細やかなサポートを提供しています。
生徒たちが自信を持って学び、成長できる環境を整えることで、学習への意欲も自然と高まります。明海で、確かな成果を出すための学習に取り組みませんか?
各学年定員制となっております。まずはお気軽にご相談ください。
個別指導クラスの月間授業料
小1〜小6 | 中1〜中3 | 高1〜高3・卒生 私立中生・中学受験生 | ||
---|---|---|---|---|
(1コマの時間) | 60分 | 90分 | 90分 | 90分 |
週1回(月4回) | 6,600円 | 12,100円 | 12,100円 | 16,500円 |
週2回(月8回) | 13,200円 | 24,200円 | 24,200円 | 33,000円 |
週3回(月12回) | 19,800円 | 36,300円 | 36,300円 | 49,500円 |
- 表示は税込価格です。
- 高校生の「ベリタス映像授業」は、中学生に準じた授業料となります。
明海は個別指導なのに安心の授業料!
明海学院・明海ゼミナールは個別指導なのに、全国区の大手個別指導塾と比べてもリーズナブルな授業料。
しかも、小1~中3の90分授業は「同一授業料単価」のため、学年が上がっても安心して長く通えます。地域密着塾だからこそ実現できる価格設定で、他の学習塾に負けない質の高い学習を提供いたします。年間総費用でもぜひ比べてください。
授業日程表(個別指導クラス)
コマ | 時間帯 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Aコマ | PM2:40~4:10 | △ | |||||
Bコマ | PM4:20~5:50 | △ | △ | △ | △ | △ | △ |
Cコマ | PM6:00~7:30 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | △ |
Dコマ | PM7:40~9:10 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | △ |
- 1コマ90分授業です。小学生は60分授業コースもございます。
- ◯が受講可能な時間帯です。△は校舎によって異なります。
- ◯の時間帯でも、校舎・曜日によって満席の場合がございます。
- 春、夏、冬の季節講習会時は、時間割が異なる場合がございます。
- 原則として、日曜・祝日、月末29日以降はお休みです。
明海学院明海ゼミナールが選ばれる
3つの理由

01週3回の通塾で5科目受講できる個別指導
一般的な個別指導塾では、入試に必要な5科目をすべて受講するのは時間的にも費用的にも大変です。明海では週3回の通塾で5科目完全指導。週2回でも4科目の指導を実現し、総合的な点数アップ・学力アップにつなげます。
※高校生・私立中学生は、学習効果の側面から、1回の授業で1科目指導となります。

02各地域の公立小・中学校に密着した指導
塾側の指導力を分散させず、より生徒たちに合わせた指導をするために、各学校行事のスケジュールに準じ、学校授業進度に応じた指導を実現しています。大手個別指導塾では難しい、地域密着塾ならではの対象を絞り込んだ効率的な指導と的確な対策を実施しています。
※対象の学校は、各校舎のページでご確認ください。

03充実のサポート体制と学習環境
一人ひとりが最大限の学習成果を出せるよう、サポートしていきます。「部活動や習い事との両立をしたい」「受験対策をしたい」などさまざまなご要望に柔軟にお応えします。
安心ポイント
選べる時間割
無料の振替制度
無料自習スペース
入退室メール
生徒面談
映像授業(高校生)
無料テスト対策ゼミ(中学生)