明海ゼミナール・明海学院

入塾に関するお問い合わせ
受付時間 12:00~21:00(日・祝を除く) 0120-3719-37
※個別説明会をご希望の方は各校舎電話番号までどうぞ。

お問い合わせ・資料請求

校舎情報

明海学院一宮末広校

「"なぜ"を考える」が教室のモットー。自ら考えて問題を解決できる力をつけていきます。

住所 愛知県一宮市末広1-4-13
アクセス JR「尾張一宮」駅・「名鉄一宮」駅西口から徒歩12分、「マクドナルドR155店」さんの南側、「住吉1丁目」交差点付近
電話番号 0586-52-3719 受付時間 / 13:30~21:00
(日曜・祝日、毎月29日~31日を除く)
※上記はお問い合わせ専用ダイヤルとなります。塾生の保護者様は、「塾長直通携帯」におかけください。

校舎までの地図

こちらの学区の児童・生徒様に通っていただいてます

通塾学区

小学校

末広小・大和西小など

中学校

中部中・大和中など

高校

(現在、卒生は受付停止中です。新木曽川駅前校のご案内となります。)一宮高・一宮西高・一宮興道高・一宮南高・木曽川高・一宮北高など

塾長からのメッセージ

一宮末広校/後藤
愛知県一宮市出身。
私にお任せください!

はじめまして、一宮市末広にある個別指導塾「明海学院 一宮末広校」塾長の後藤です!
中部中・大和中に通う中学生 および 進学予定の小学生(末広小・大和西小)をメインに多数の生徒さんに通塾していただいております。明海学院最初の校舎として、この10年間で多くの生徒さんが目標を達成してきました(ブログに記載した実績をご覧ください)。
私は、自ら考えて問題を解決できる力をつけてもらいたいという想いで日々指導しています。
個別指導なので、隣についてわかりやすく教えるのは当たり前。ただそれだけでは成長になりません。
一人ひとり異なる目標を一緒に設定し、勉強のやり方を教え、自主的に勉強できる習慣をつけていくことで、塾を巣立ってからも勉強しようという姿勢を身につけられるよう向き合っていきます。

教室の最新情報

♦お知らせ①♦「読解力養成コース」が一宮末広校・一宮駅前校にて開講!

明海で全ての科目につながる読解力を身につけませんか?

——————————————————————————–

一宮末広校と一宮駅前校にて

小4~6対象

読解力養成コース開講!!

——————————————————————————–

 

こんなお悩みありませんか…?

□算数の文章題が解けない

□語い力が低い

□どの科目でも問題文を読めていない

□主語・述語、接続語、敬語など国文法が分かっていない

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

    そのお悩み全て、

   【読解力養成コース】

    で解決できます!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

~読解力養成コースのポイント~

◎文章要約、語い、国文法を小学生が楽しく学べるように

 考え抜かれた専用カリキュラム!

◎読解力養成コースも個別指導

◎生徒さんの理解度に合わせて無理なく学習!

◎通塾日時は月~土の開講コマの中でご都合の良いところを選択可能

※一部満席のコマもございます。

 

小中学生が文章題で苦しむ原因のほとんどは「読解力」の不足です。

ただ、お子さん1人でこの「読解力」を身につけることは大変難しく、学校の学習だけでは「読解力」が身につけられる場も多くありません。

ぜひ、基礎学習に時間をかけられる小学生の【今】、明海で「読解力」を身につけましょう!

 

読解力養成コースについて下のブログで詳しくご紹介していますので、ぜひご確認ください!

<読解力養成コースとは?①>

【小4~6対象】読解力養成コースとは?①【中部中・大和中・末広小・大和西小・大和東小の個別指導塾なら明海学院 一宮末広校】

<読解力養成コースとは?②>

【小4~6対象】読解力養成コースとは?②【中部中・大和中・末広小・大和西小・大和東小の個別指導塾なら明海学院 一宮末広校】

 

読解力養成コースについて、

お子様に合わせた個別のご説明も行っています。

ぜひ、お問い合わせフォームにてご連絡ください。

お問い合わせ

 

♦お知らせ②♦一宮末広校の成績アップ事例や取り組み!

~中学生のみなさん~

明海生の頑張りをご紹介します!

一人ひとり目標は異なります。一緒に目標を達成しよう!

 

2学期期末テスト結果 ~入塾時や前からの比較~

中部中3年生 入塾時164位→今回77位 87位アップ!!!

☆直近の iテストでも71位を取っています!!

中部中3年生 入塾時116位→今回75位 41位アップ!!

中部中3年生 入塾時109位→今回87位 22位アップ!!

大和中3年生 入塾時102位→今回51位 51位アップ!!!

大和中3年生 入塾時108位→今回53位 55位アップ!!!

萩原中3年生 入塾時42位→今回11位 31位アップ!!

 

中部中2年生 入塾時124位→今回75位 49位アップ!!

☆中1の時から明海に通塾し、今回が最高順位!!

中部中2年生 入塾時117位→今回71位 46位アップ!!

☆中1の時から明海に通塾し、今回が最高順位!!

中部中2年生 入塾時53位→今回21位 32位アップ!!

☆中1の時から明海に通塾し、今回が最高順位!!

中部中2年生 入塾時87位→今回55位 32位アップ!!

大和中2年生 入塾時173位→今回141位 32位アップ!!

大和中2年生 入塾時76位→今回62位 14位アップ!!

大和中2年生 入塾時129位→今回115位 14位アップ!!

 

中部中1年生 入塾時142位→今回81位 61位アップ!!!

☆メキメキと実力をつけ、今回が最高順位!!

中部中1年生 入塾時200位→今回140位 60位アップ!!!

中部中1年生 前回119位→今回56位 63位アップ!!!

中部中1年生 入塾時(前回)100位→今回59位 41位アップ!!

大和中1年生 入塾時92位→今回78位 14位アップ!!

中部中1年生 1学期中間テスト137位→今回125位 12位アップ!!

大和中1年生 入塾時72→今回62位 10位アップ!!

 

 

一宮末広校では多くの生徒が

週3回で5科目もしくは週2回で4科目を個別指導で学習しており、

総合的に点数・順位がUPしています。

特に、中部学校・大和中学校の学校進度やスケジュールに合わせた
指導を行っています。

理科や社会にお悩みの皆さんも、ぜひお任せください!

特に150位前後の生徒さん!100位以内を目指しませんか?

志望校選択の幅が広がります。ぜひ一度ご相談ください。

 

一宮末広校 高校合格実績

(2021年度~2024年度入試までの一部)

~公立高校普通科~

一宮
一宮西
津島
一宮興道
一宮南
木曽川
一宮北
稲沢緑風館
新川 など

~公立高校専門学科~

一宮工科
杏和
岩倉総合
一宮起工科
一宮商業
稲沢緑風館(園芸)など

 

~私立高校~

名城大附属 進学
名城大附属 総合
清林館 文理特進
清林館 文理選抜
清林館 国際
愛知啓成 サミッティア
愛知啓成 アカデミア
修文学院 家政
修文学院 進学
大成 ラトナディア
大成 プラウディア
愛工大名電 普通
誠信 普通   など

 

 

~小学生のみなさん~

明海学院 一宮末広校では、末広小学校・大和西小学校のお子様方を中心に、

たくさんの小学生に通塾いただいております。

特に、小学5年生の算数は中学数学の基礎となる部分を学習するため、重要です!

さらに、2学期は速さ、割合、合同など理解と定着に時間がかかる単元を学習していきます。

特に小学6年生・5年生は、ご好評のため、小学生時点で一旦受付停止とさせていただく可能性もございます。お早めにご相談ください。

◆わからない問題の質問大歓迎!!

◆単元テスト勉強の仕方もフォロー!!

◆テキストだけで物足りないときには苦手プリントを作成!!

して、お子様の勉強をサポートします!

 

~明海学院 一宮末広校に通っていた生徒の声~

私は小学生の頃から算数に対する苦手意識が強く、
中学校に入学
してからも授業の内容を理解することができませんでした。
しかし、明海に入塾し、先生方が丁寧に説明して下さるので、少しずつ授業の内容
が理解できるようになりました。

また、テスト勉強や受験勉強の際にも、先生方が分からない所を分かりやすく教えて下さったので、
定期テストでは、不安なく自信をもってテストに取り組むことができました

明海学院に通っていなかったら、ここまで頑張ることはできなかったと思うので、
明海学院の先生方やここに通わせてくれた両親に感謝したいと思います。
高校受験のために頑張ったこの3年間の経験を忘れず、この先の人生に活かしていきます。
お世話になった先生方、今まで本当にありがとうございました。

(大和中学校出身 一宮興道高校合格)

 

学習にお悩みの皆さん、ぜひ一度ご相談ください。

変わるキッカケを明海で!!

♦お知らせ③♦駐車場について&台風に伴う休校について

入塾説明会・保護者面談にお越しの方専用の駐車場をご用意しました。

校舎南側隣接の月極駐車場の「北から2台目」となります。

北側(中部中学校方面)よりお越しいただくと、入場しやすいです。

 

 

 

台風による大雨・強風が予想される際、休校とさせていただく場合は
Comiruアプリ(塾生)およびブログにてご案内させていただきます。

塾長ブログはこちら

 

個別指導クラスの月間授業料

 小1〜小6中1〜中3高1〜高3・卒生
私立中生・中学受験生
(1コマの時間)60分90分90分90分
週1回(月4回)6,600円12,100円12,100円16,500円
週2回(月8回)13,200円24,200円24,200円33,000円
週3回(月12回)19,800円36,300円36,300円49,500円
  • 表示は税込価格です。
  • 高校生の「ベリタス映像授業」は、中学生に準じた授業料となります。

明海は個別指導なのに安心の授業料!

明海学院・明海ゼミナールは個別指導なのに、全国区の大手個別指導塾と比べてもリーズナブルな授業料。
しかも、小1~中3の90分授業は「同一授業料単価」のため、学年が上がっても安心して長く通えます地域密着塾だからこそ実現できる価格設定で、他の学習塾に負けない質の高い学習を提供いたします。年間総費用でもぜひ比べてください。

授業日程表(個別指導クラス)

コマ時間帯
AコマPM2:40~4:10     
BコマPM4:20~5:50
CコマPM6:00~7:30
DコマPM7:40~9:10
  • 1コマ90分授業です。小学生は60分授業コースもございます。
  • ◯が受講可能な時間帯です。△は校舎によって異なります。
  • ◯の時間帯でも、校舎・曜日によって満席の場合がございます。
  • 春、夏、冬の季節講習会時は、時間割が異なる場合がございます。
  • 原則として、日曜・祝日、月末29日以降はお休みです。

明海学院明海ゼミナールが選ばれる
の理由

01週3回の通塾で5科目受講できる個別指導

一般的な個別指導塾では、入試に必要な5科目をすべて受講するのは時間的にも費用的にも大変です。明海では週3回の通塾で5科目完全指導。週2回でも4科目の指導を実現し、総合的な点数アップ・学力アップにつなげます。

※高校生・私立中学生は、学習効果の側面から、1回の授業で1科目指導となります。

02各地域の公立小・中学校に密着した指導

塾側の指導力を分散させず、より生徒たちに合わせた指導をするために、各学校行事のスケジュールに準じ、学校授業進度に応じた指導を実現しています。大手個別指導塾では難しい、地域密着塾ならではの対象を絞り込んだ効率的な指導と的確な対策を実施しています。

※対象の学校は、各校舎のページでご確認ください。

03充実のサポート体制と学習環境

一人ひとりが最大限の学習成果を出せるよう、サポートしていきます。「部活動や習い事との両立をしたい」「受験対策をしたい」などさまざまなご要望に柔軟にお応えします。

安心ポイント

選べる時間割

無料の振替制度

無料自習スペース

入退室メール

生徒面談

映像授業(高校生)

無料テスト対策ゼミ(中学生)

page top

教室を探す

すべての校舎

愛知県

岐阜県

沖縄県