個別指導塾 明海学院 知立西校 塾長ブログ
2021年1月28日
小学校高学年で教科担任制になる?!【知立中・知立南中・雁が音中・竜北中・知立西小・猿渡小・八ツ田小・平成小・かりがね小の個別指導塾 明海学院 知立西校】
こんにちは!
知立西校の増田です😁
タイトルを見て驚かれた方もいると思います。
僕もこのニュースをみてビックリしました・・・!!
ですが、結論から決まったことではなくあくまで「こうしたらどう?」という提言にしかすぎませんので、ご安心を。
なぜ小学校の高学年で教科担任制?!
では、実際にどのような案なのか少し深堀をしましょう。
中央教育審議会は26日、これからの時代にふさわしい小中学校や高校などの教育のあり方について萩生田光一文部科学相に答申した。ICT(情報通信技術)の積極的活用を提言したほか、教室不足が深刻な特別支援学校に設置基準を設けて教育環境を改善することや、小学校高学年での教科担任制の導入を求めた。(毎日新聞社より引用)
ん??最後にサラッと提言してますね・・・😅(笑)
他の記事も見てみましょう。
文部科学省の中央教育審議会は26日、2022年度をめどに小学校高学年に教科担任制を本格導入することなどをも仕込んだ答申をまとめた。(読売新聞オンラインより引用)
2022年度?!
もうすぐですよね・・・!
実はこのニュース、最近メディアでよく取り上げられていますが、昨年から少しずつ動いていたみたいです。
そもそも「教科担任制」とは?
ひとりの教員が特定の科目を担当し、複数の学級で指導することです。カンタンに言えば、現在の中学・高校のような仕組みですね。
現在は、学級担任制といい、ひとりの教員(担任)がほとんどの教科を指導します。
実際に導入されたら?
メリット、デメリット双方たくさんあると思います。
私、ますだが率直に感じたことを書いていきますね!
メリット
①多くの教師が生徒と関われる
担任の先生だけの繋がりだけでは、もし自分と合わない先生だったら・・・。複数の教師が生徒と接点を持つことで気軽にいろいろな話ができそうですね♪
メリット
②クラスごとの「差」が減る
例えば、5年生の算数をひとりの先生が教えるとしましょう。すべてのクラスをひとりの先生が教えるわけですから、授業内容に「差」がありません。教え方や授業ペースはほぼ同じになるので。
現在では、学年で教える内容は最終的に同じなはずですが、教え方や宿題の出し方などはクラスごとでまるで違うケースもよくあります。
「うちのクラスって遅れてない?」なんてママ同士でよく話していませんか?😅
デメリット
①現場の先生の負担が増える・・・?
急に教科担任制となれば、授業の準備等で大忙しでしょう。もしかしたら今の授業より質が落ちてしまう・・・かも?
??
あとデメリットがあまり思いつかない・・・🤔
しかも、上で上げたデメリットは導入して数か月で現場の先生方は調整されると思いますので、すぐに解決しそうですね。本当に学校の先生には頭が上がりません😌
みなさんは、この「小学校高学年で教科担任制」についてどう思われますか??
何にせよ、生徒(児童)からしたら勉強することに変わりはありません。
さらに年々、勉強する内容はハードになり科目数も増えています。
学校の集団授業ではついていけない・・・という子を救うべく我々、個別学習塾があるのです!
明海学院では、そんな子を1人でも救うべく、ひとりひとりに寄り添った個別指導を行っています♪
あと2か月もしない内に、新しい学年へと進級・進学します。
塾選びにお悩みの方は、ぜひ明海学院知立西校へ無料個別説明会を受けてみませんか?
今日はこのあたりで。
それでは!
お問い合わせを多くいただいております♪
無料個別説明会のお問い合わせはこちらから
↓ ↓ ↓ ↓
お電話でも受け付けております♪
【新規お問い合わせ電話番号】
【知立西校マップ】
知立中 知立南中 雁が音中 竜北中学区の小1~高3・既卒対象
個別指導塾 明海学院 知立西校
お問い合わせ専用フリーダイヤル
0120-605-535
受付時間/12:00~21:00(日曜、祝日を除く)
住 所/ 愛知県知立市池端3‐79
カテゴリー: ますだブログ
塾長プロフィール
■知立西校/中原
愛知県知立市出身。明海学院知立校・三河八橋駅前校・知立西校で小学生から高校3年生まで指導経験をもつ。主に高校3年生の英語を担当。
教育へのモットーは、「『ふだんのくらしのしあわせ』が実現できるように」
「くらし」を豊かにし、「いきがい」のある人生を送るためには、変化に対応する力が必要であり、そのためには「勉強すること」が大切だと考えている。
勉強面でのレベルアップはもちろん、まずは子どもたちが塾に行くのが楽しいと感じてもらえる教室づくりに取り組んでいる。
・得意科目/英語(特に英文法)、社会
・趣味/多趣味。8年間サッカーを経験。サッカーが大好きで、最近野球にもハマっている、とにかくスポーツが大好き。旅行、音楽を聴く、ドライブ、など。
・好きな食べ物/お肉!(特に牛タン)