個別指導塾 明海学院 知立西校 塾長ブログ
2025年1月11日
生徒の様子を観に行きました!【知立中・知立南中・雁が音中・竜北中・知立西小・猿渡小・八ツ田小・平成小・かりがね小の個別指導塾 明海学院 知立西校】
こんにちは!
個別指導塾明海学院 知立西校の中原です。
今回は校舎の外から西校の生徒の様子を観に行きましたので
それをお伝えしますね!
というのも昨日サッカークラブに所属している
中学1年生の男子生徒から
「塾長明日試合だから観に来てくださいよ!」
と言われ、場所と時間を聞いたら
出勤前に観に行けそうだったので
今回行くことにしました!
試合会場は刈谷市にある刈谷総合運動公園で、
別名グリーングラウンド刈谷と呼ばれています!
(雁が音中学校の真裏にあるところです!)
天然芝と人口芝のサッカー専用グラウンドが用意されており、
小学生から社会人までが毎週土日試合している会場です。
中原も中学生の最後の大会はここで行いましたし、
(⇧引退が決まった後の写真です。黄色が中原で、隣の肩を寄せてくれているのが保育園からの幼馴染です。泣いている中原を励ましてくれ、今となってはエモい写真です笑 ちなみにこの幼馴染はのちにボクシングで2年連続で日本1になっています笑)
高校進学後もかなりの頻度で試合はもちろん、練習で使用したこともあります!
そして今でも社会人サッカーでグリーングラウンドで試合をしています!
(ちなみに来週19日に試合するので中原のプレーを観たい方はぜひ笑)
話を元に戻して、生徒が一体どんなプレーを中原の前でしてくれるのか
楽しみにしながら観させてもらいました!
良いプレーを魅せてくれました!!!
また、生徒本人から
「僕のプレーの評価お願いします!!」
とお願いされていたので
次回校舎に来る時にしっかりと評価を伝えますね笑
これからもこんな感じで定期的に
塾外での生徒の様子を観に行こうかなぁ〜
と思わせてくれてた時間でした。
勉強以外でもしっかりとコミニュケーションを取ってほしい!
という方はぜひ知立西校でお待ちしております!!
それでは!
お問い合わせはコチラ↓↓↓
体験授業と個別の説明会も随時開催しております。
お問い合わせを多くいただいております♪無料個別説明会のお問い合わせはこちらから↓ ↓ ↓ ↓
お電話でも受け付けております♪
【新規お問い合わせ電話番号】0120-6055-35
【無料個別説明会までの流れ】
①上記のお問い合わせフォーム(インターネットでのお申込み)か、上記お電話番号にて「知立西校での個別説明会を希望」とお伝えください。
②いただいたご連絡先に担当者から連絡を差し上げます。
③無料個別説明会の日時を設定し予約完了となります。
\当日の無料個別説明会にてお待ちしています♪/
カテゴリー: なかはらブログ 知立西校雑記
塾長プロフィール
■知立西校/中原
愛知県知立市出身。明海学院知立校・三河八橋駅前校・知立西校で小学生から高校3年生まで指導経験をもつ。主に高校3年生の英語を担当。
教育へのモットーは、「『ふだんのくらしのしあわせ』が実現できるように」
「くらし」を豊かにし、「いきがい」のある人生を送るためには、変化に対応する力が必要であり、そのためには「勉強すること」が大切だと考えている。
勉強面でのレベルアップはもちろん、まずは子どもたちが塾に行くのが楽しいと感じてもらえる教室づくりに取り組んでいる。
・得意科目/英語(特に英文法)、社会
・趣味/多趣味。8年間サッカーを経験。サッカーが大好きで、最近野球にもハマっている、とにかくスポーツが大好き。旅行、音楽を聴く、ドライブ、など。
・好きな食べ物/お肉!(特に牛タン)