個別指導塾 明海学院 江南江森校 塾長ブログ

入塾に関するお問い合わせ
受付時間 12:00~21:00(日・祝を除く) 0120-3719-37
※個別説明会をご希望の方は各校舎電話番号までどうぞ。

お問い合わせ・資料請求

個別指導塾 明海学院 江南江森校 塾長ブログ

2020年2月26日

テスト返却 そこからが勝負!【江南北部中学校 古知野中学校 布袋中学校 大口中学校 扶桑中学校 扶桑北中学校 西成中学校】 【江南江森校】

副塾長の竹中です。

季節はすっかり春に近づいてきましたね!

が満開する姿は、

いったい、いつ見ることができるのでしょう。

お花見シーズンが待ち遠しいです。

 

 

さて、中学校、高校ともにテストが返却され、

特に中学校では順位もでたのではないでしょうか。

 

皆様は納得のいく順位をとることができましたか?

 

ここで大切なことがあります。

結果が返ってきた時、生徒の皆様は順位(分布表)を必ずチェックしますよね。

5教科の合計、または9教科の合計の。

今回の各教科の順位は覚えていますでしょうか?

 

実はここが大切なのです!

 

例えば

【 英70点 数70点 社70点 理70点 国70点  総合350点 】

のテストがあったとします。

 

次のテストで

【 英40点 数80点 社60点 理90点 国80点  総合350点 】

を取りました。

 

『よかった!合計点変わってない!順位も変わってないといいなぁ』

 

違います!英語の対策をどうしていくかを、

すぐに一緒に考えていきましょう!

 

今回はなぜ取れなかったのか

・テストが難しかったから?

・勉強時間が少なかったから?

・苦手な範囲ばかり出たから?

・授業の内容がよくわからないままノートをまとめてたから?

、、、等々

思い当たる理由というのは、たくさん出てきます。

 

決して前回と変わらない順位だったからと言って

ここを疎かにしてはいけません!

 

ガクッと点数、または順位が落ちた教科が、もしあるのであれば、

今すぐにでも対策していきましょう!

 

逆にグンッと上がった教科があれば

・どの様に勉強したのか。

・何時間やったのか。

・前向きに授業に取り組めたのはなぜか。

、、、等々

たくさん考え研究して、

苦手な教科に活かしてみる!ということも、

できますね!

 

今のうちにやれることをして、新学年を迎えましょう!!

 

~お知らせ~

 

江南江森校では、新年度に向けて、入塾説明会を随時、受け付けております。

勉強についてのお悩みをお聞かせください。

中学校って、どんな勉強をするの?

今までやってきた勉強方法(塾、家庭教師、通信教育、自学)が合わないような気がする。

自宅だと、勉強しようと思っていてもなかなか出来ない…。

受験生になるから、学習環境を変えたい。

こういった要望、お悩みがある方は、お気軽にご連絡ください。

 

最後までお読みくださって、ありがとう御座います。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

明海学院 江南江森校     

0587-81-3129
受付時間:12:00~21:30

%e5%9c%b0%e5%9b%b3
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

カテゴリー: 未分類

校舎トップ ブログトップ

塾長プロフィール

■江南江森校/大島

岐阜県恵那市出身。

介護・福祉業界での運動指導や栄養指導を通して、学生時代から抱いていた教育に関心が高まり、地元に密着した学習塾に従事することを決意。

教育への想いとしては、ただ覚えるだけではなく自分で考えて、答えを導き出したときの充実感や楽しさを知ってほしいと考え、考えさせることの大切さを授業を通して指導している。

得意科目/理科、社会(特に生物学と日本史)、数学

趣味/ドライブ、テニス、料理→主に魚料理が得意で、1匹買って自分で捌くこともある。

過去ブログはこちら
page top

教室を探す

すべての校舎

岐阜県