個別指導塾 明海ゼミナール 羽島校 塾長ブログ
2024年12月13日
日常ブログ⑤【羽島市 / 羽島中・竹鼻中・中央中・中島中学区の個別指導塾 明海ゼミナール 羽島校】
羽島中・竹鼻中・中央中・中島中の
皆さん、こんにちは!
明海ゼミナール 羽島校 塾長の
井尾(イオ)です。
私事ですが、ついに今週の日曜日に10キロマラソンの大会があります!!
いやあ、ここまで長かったですね。
走る練習を始めて何度か挫折しそうになりましたが、ようやく本番を迎えることができます。
ちなみに現在左足首がかなり痛いですಥ_ಥ 大丈夫でしょうか笑
結果はどうあれ、まずは走り切るというのを目標に頑張ります👍
日常ブログ⑤
今回は私が指導をするとき、何を意識しているかを紹介してみようかなと思います。
突然ですがみなさん、冬の楽しみといえば皆さん何を思い浮かべるでしょうか?
ウィンタースポーツなんかはいいですね!冬にしかできない事です。
またおしゃれ感度の高い人はファッションも楽しみの一つとして言われることが多いですよね。
冬物は寒くならないと着れないですからね。
私はというと、、、美味しいごはんです!!!
当たり前ですが冬は寒いので、身も心も温まるような鍋系の食べ物が
大変沁みます。
寒いなあ、、なんてくたくたで帰宅してからの鍋なんて最高の贅沢だと思いませんか?
野菜もたくさんとれますし、おいしいし、温かいしでいいことしかないと思っています。
何の話だ??と思われたかもしれませんね。
これ、冬という言葉から何が連想できるだろうか?
というのを皆さんに考えてもらいました。
(議題が薄っぺらいのは置いておいて。。)
この「連想する力」を伸ばしていくことがある種いろんな勉強をするときに活きてくるかもしれません。
たとえば、昨日中3男子に教えた円周角を使った問題。
この問題の(3)(5)がどうしてもわからないとのこと。
なるほど、、、、
こう言われたとき、ただ解法を伝えるのは簡単なのですが、それでは生徒の力は伸ばせません。
今回のこの問題が解けるようになるだけで、形が変われば何も解けるようにならないでしょう。
ですので、私はこのように伝えました。
「今まで習ったことで使えそうなものはない?」と。
すると当然、円周角、中心角。。。とぽろぽろと出てきます。
じゃあ、今回の問題、それらは使える?というと使えない!とわかります。
じゃあ、どうしたらいいんだろうね??
と投げかけると、少し時間が経ってから、
「補助線とか引いても良いの??」といわれます。
素晴らしい気づきだね!!じゃあ、どこに引く?円周角や中心角を使いたいから。。。。
というように指導を勧めます。
連想ゲームの一端を私が線引きしているような感じですね。
全員が全員にこのように回りくどく教えているわけではありません。
が、この気づきのプロセスがとっても大切だと私は思います。
実際このように教えた生徒は、次の(5)をやってもらったときに、
自然と補助線をどこに引けばいいのかな。。と考えるようになりました。
今書いていった流れ、これまさに連想ゲームのようだと思いませんか?笑
習った事柄を使えるようにするにはどうしたらよいのかな。。。
と考えることは、連想ゲームに近しいものがあると考えられます。
このプロセス、つまり導出までの過程だったり考え方をきちんと教えるということを
私は常に意識をしています。なかなか簡単に身につくことではありませんが
この力って日常生活でも活きてくる力ですよね。
こういったものを考えて教えていると、つくづく勉強って大事なんだなあ。。なんて分からされます笑
ここまで深い?話は生徒にはしませんが、勉強には様々な意味があると思えてきますよね。
将来役に立つの?なんて言われがちな数学とか、日本人なのにやる意味があるか?なんて言われる
英語など、生徒たちはよく文句を言っているのが聞こえてきますが、
実はいろんな意味があるんだよ!なんていうのも伝えてたりします。
(この辺はまた書けるときが来たら。。)
もちろん説教くさくならないように。
ちょっと固い話だったかな?(^///^)
こんな話も、個別指導だからこそ出来るお話だったりします。
もし何のために勉強しているんだろう?とか、どうしてこの勉強やるんだろう?
なんて聞かれたら、疑問に思っていたらぜひ私のところに来てください。
私なりの答えをお伝えしたいと思います。
こんな塾長が明海の羽島校にはいます!!
少し興味が出て来たな。。。なんてことがあればぜひご連絡ください。
お待ちしております。
冬期講習残席!
中3 満席
中2 あと1名
中1 あと1名
小学生 あと2名ずつ
高校生 要相談
です。毎日たくさんのお問い合わせをいただいております。
こちらの枠が最終締め切りになります。
もしご検討の方がいらっしゃればぜひお電話ください。
明海で苦手を得意にしませんか???
ご連絡をお待ちしております。
お問合せについて
現在、多数のお問い合わせをいただいております。
「小学生の算数が分からない。」や
「中学校の勉強の仕方が分からない。」等。
そういったお悩みを聞く個別説明会や体験授業なども受け付けております。
ただし個別説明会や体験授業を実施する枠にも限りがありますので、
もし、ご興味がある方は、大変お手数ですが、
下記のお問い合わせ番号まで、早急にご連絡いただけますと幸いです。
またWebからのお問い合わせも便利です。ご活用ください。
分からないこと、気になること、どんな小さな悩み事でも大丈夫ですので、
お気軽に、下記の電話番号までご連絡をよろしくお願いいたします。
明海ゼミナール 羽島校 スタッフ一同、心よりお待ちしております。
~校舎案内図~
****************************************************************************************
羽島中・竹鼻中・中央・中島中学区の個別指導塾
明海ゼミナール 羽島校
塾長直通ダイヤル
「ブログ見ました」とお伝えください。
塾長/井尾 (イオ)
受付時間/13:30~21:00(日曜・祝日、毎月29~31日、指定休校日を除く)
住 所/ 岐阜県羽島市正木町曲利225
****************************************************************************************
カテゴリー: 中学生 小学生 教室スタッフの想い 教室での指導
塾長プロフィール
■羽島校/井尾
岐阜県本巣郡出身。
学生時代に数学と教育に興味を持ち、大学では数学科に進み、主に代数学の研究に力を注いだ。
数学を通じて培った論理的な思考力を元に、生徒に数学を学ぶことの楽しさ、奥深さ、そして大切さを知って欲しいと思い、子どもたちに向き合っている。
また、大学で中学・高校の数学の教員免許を取得している他、数検準1級を取ったこともある。
個別指導塾での指導経験に加え、高校での教員経験もあり、集団授業についていけない生徒や数学が苦手な生徒も多く対応してきており、その親身な姿勢は広く受け入れられている。
生徒の「わかった!」を引き出すために、生徒の現状や性格を把握し、今何を教える必要があるのかを段階的に考えることで、生徒の成長を促している。
中学・高校教員免許状(数学科)取得
趣味/ライブに行くこと、ソフトテニス、運動
校舎プロフィール
2021年11月開校。隣接地区の柳津校が大好評のため、ご要望にお応えして開校しました。羽島市の皆様、よろしくお願いします。
通塾学区
小学校 | 正木小・足近小・小熊小・竹鼻小・福寿小・中央小・中島小など |
---|---|
中学校 | 羽島中・竹鼻中・中央中・中島中など |
高校 | 加納高・羽島北高・羽島高・岐阜総合高・岐阜工業高・市岐商高など |