個別指導塾 明海ゼミナール 鏡島校 塾長ブログ

入塾に関するお問い合わせ
受付時間 12:00~21:00(日・祝を除く) 0120-3719-37
※個別説明会をご希望の方は各校舎電話番号までどうぞ。

お問い合わせ・資料請求

個別指導塾 明海ゼミナール 鏡島校 塾長ブログ

2025年1月21日

予習をやろう!【精華中・本荘中・岐阜西中・鏡島小・市橋小学区 個別指導塾 明海ゼミナール 鏡島校】

こんにちは!

明海ゼミナール鏡島校の河合です!

 

そろそろ1月時点の公立高校入試の倍率が発表されますね。

確認してから出願を確定させる方もおそらく一定数いらっしゃると思います。

昨年のものも見ながら傾向を見れるといいですね。

 

まだ今年受験されない方も、準備できると良いですね!

極端な話ですが、岐阜県内であれば岐阜高校に行ける実力がある生徒は

どの高校にも合格できる実力があると考えられます。

 

実力に余裕を持てるようになるためには、

出来なくなってきてから、ではなく

まだ余裕のある内から、がおすすめです!

予習をやれていますか?

 

予習を皆さん行っているでしょうか?

意外と行えていないのではないか?と私は思っているんですよね。

実際に自分が中学生の時は中々やれなかったですし。

 

家で行う勉強として、宿題はもちろん行うと思います。

※やっていなければそれはすぐにやりましょう!

しかし、宿題は授業で行った内容を復習するものなので、予習にはなりませんよね。

 

それとは別で新しく習う内容をあらかじめ知っておこう。

というのが予習の役割です。

 

初めてやる内容を授業で受けるのと、

あらかじめ授業でやる内容を知っている状態で授業を受けるのでは大きく違います。

だいぶ余裕を持って授業を受けることが出来るので、非常におすすめです!

 

 

知らないスポーツを観戦するとルールが分からないので面白さが分からず終わってしまうことがあると思います。

しかし、ルールを熟知しているスポーツを観戦するのは面白いですよね!

 

それと一緒で、前持って知識を持っておくと授業に面白さが追加されます!

「これ知ってる!」「これ分かる!」

となると自然と楽しくなると思います。

 

ですので、特に小学生の方は予習を行うべきだと私は考えています。

国数理社もやるべきではあるのですが、特に英語が予習は重要です!

小学生だと予習というよりも中学準備になりますね。

 

本格的に英語を学ぶ中学生になる前に

英語は本当にやっておいた方が良いです!

というのも、明海ゼミナール鏡島校では英語の先取り講座を行っています!

中学校一年生で行う英語の内容を小学4・5・6年生から行っています!

精華中学校に進学する生徒がほとんどなので、

鏡島校は何をやるべきか熟知しています。

出題傾向に合わせて小学生からやるので、苦手にならず、中学に上がった際に点が取れる科目になれます!

鏡島校で特に重要視しているのは「英単語」です。

綴りを正しく書けずに終わってしまう子が本当に多いんですよね。

「音」で覚えてそのまま「こうじゃないか?」と書くので、

例えばWednesdayのdが抜けていたりすることが多くあります。

 

文法も一からやっていきますし、

理解するまで次に進まないことを原則としているので 、

ゆっくりと本人の出来るペースに合わせて進めていきます。

 

ですので、しっかりと理解することが出来ます。

ぜひ明海で中学準備、はじめてみませんか?

 

テスト対策勉強会のお知らせ!

1月18日(土)、25日(土)、2月1日(土)、8(土)、11(火)で開催します!

今明海ゼミナール鏡島校に通っていない方もこれらの日程参加いただけます!

 

・塾に通っていない方、

・転塾を悩まれている方

是非ご参加ください!

 

テスト対策勉強会

受講日:1月18日(土)、25日(土)、2月1日(土)、8(土)、11(火)

開校時間:14:00~15:30、15:40~17:10(複数日時選択可)

受講費用:0円

申込方法:お電話、またはHPのお問い合わせフォームの相談内容・ご質問欄に入力

 

是非ご連絡ください! お待ちしております!

 

 

お問い合わせお待ちしております!

お時間ある方のお問い合わせは下記に記載のあるお電話で、

お好きなお時間にお問い合わせしたい方は

ホームページでのお問い合わせが便利です。

 

お待ちしております!

 

明海ゼミナール鏡島校入塾時からの点数アップ実績!

3年生 入塾時から200点UP!

257→457

3年生 入塾時から189点UP!

194→383

3年生 入塾時から168点UP! 

83→251

3年生 入塾時から141点UP! 

227→368

3年生 入塾時から139点UP! 

297→436

3年生 入塾時から125点UP! 

302→427

3年生 入塾時から122点UP! 

334→456

2年生 入塾時から114点UP! 

163→277
3年生 入塾時から101点UP! 

210→311
3年生 入塾時から101点UP! 

152→253
3年生 入塾時から97点UP!  

184→281
3年生 入塾時から94点UP!  

288→382

 

明海は授業の質、料金、面倒見に自信があります!

日々全力で生徒と向き合っております!

少しでもご興味持って頂けましたら下記の電話番号にご連絡ください!

ぜひ明海にお任せください!

明海ゼミナール鏡島校講師一同

お待ちしております!!

***************************************************

グーグルマップで場所を確認する。

精華中・本荘中・岐阜西中学区の

小1~高3(既卒)対象の地域密着 個別指導塾

明海ゼミナール鏡島校  

058-201-0751 

塾長:河合 俊宏(かわい としひろ)

受付時間/12:00~21:00(日・祝除く)

***************************************************

カテゴリー: イベント情報 効果的な勉強法 塾長の考え 最近の出来事

校舎トップ ブログトップ

塾長プロフィール

■鏡島校 塾長/河合(かわい)

愛知県出身。明海ゼミナール 鏡島校の塾長を務める。
中高と剣道部主将を務め、練習メニューを自作するなど、考えて行動することを大切にしてきた。

高校受験では偏差値を10以上上げて、周囲からは難しいといわれていた高校に合格。部活動と勉強の両立をする中で教育に興味を持ち、大学で中高の社会科教員免許を取得。

大手個別指導塾や、明海グループの他校舎で経験を積み、たくさんの生徒を合格に導いてきた。
生徒の性格に合わせた指導で、男女問わずあらゆる生徒から受け入れられている。勉強の内容はもちろん、勉強以外の悩み相談まで親身に向き合う姿が好評である。

「百錬自得」を座右の銘とし、諦めないことの大切さを生徒たちに伝えている。

趣味/洗車、ドライブ、料理

過去ブログはこちら
page top

教室を探す

すべての校舎

愛知県

岐阜県

沖縄県