個別指導塾 明海ゼミナール 長良校 塾長ブログ
2018年4月14日
1年の計は4月にあり!【東長良 長良 青山中学区の個別指導塾 明海ゼミナール 長良校】
こんにちは。長良校の石井です。
新学期が始まりまして一週間が経ちました。
長良中・東長良中・青山中の新中1生の皆さん、学校には慣れましたか?
新しいクラスや先生や教室など生活は大変だと思いますが、
長良校の新中1生達は、春休みに中学校の内容を先取りしていたのでスムーズに学校の授業に入ることが出来ました。
中でも特に気を使ったのが理科でした。
理科は学校ごとでどの分野から学習するか違います。
そういった背景からテキストを最初から順番に勉強していくのではなく、
理科の各分野の最初の単元だけを予習しました。
もちろん、学校授業進度を毎回確認し、軌道修正していきます。
そうすることで、学校の授業がどの分野から始まっても「あ、ここ明海で勉強したところだ!」と子供たちも心に余裕を持って学校の授業に臨むことが出来ます。
長良校で指導をしていく上で最も大事にしていることは、学校の授業を子供たちに
「わかる⇒楽しい!」という感覚をもちながら聞いてもらうことです!
さて、本日は新中1と新小4~6年生の皆さんへおすすめコースのご案内をします。
<東長良中・長良中・青山中の新中1・新小4~6生で塾をお探しの保護者様へ>
中学に入ると英語が評価対象の授業として増えます。
はたして、新中1生は全員が英語初めてでしょうか。
答えは、NOです。
明海生達も小6生は、ほどんどが中学英語を先取りしております。
これが現状です。このことが原因で他の子との差を感じ、英語を嫌いになる子どもは非常に多いですね。
ですが、先程の話にも通じますが英語も前もって明海で少しでも先取りをしていれば学校の授業に置いていかれることはなく、
極端なことを言えば英語の成績でトップを取り続けることが出来ます!
<小学生>
明海の中学先取り英語は月額6,480円税込(60分)で受講可能です!!
中学校では、英語を得点軸に過ごしていく子が多いです。
<新中1生>
まだ今なら英語は間に合います!!
1回90分授業で2科目まで受講出来ます!!
長良校の新中1生の多くは週2で1週間の1日目に英語と社会、2日目に数学と理科を勉強します!
尚、うちは個別指導ですので曜日と時間(6:00~または7:40~)はお選びいただけます!
新小4・5・6年生の皆さん、是非一度明海の英語先取りを体験してみて下さい。
どこよりも、熱心に親身になって指導してまいります。
<春の残席案内>
新中1.2生 残席各3名
新中3生 残席2名
新小4~6生 残席5名
新小1~3年 残席4名
************************************************************
岐阜市立東長良中学校・長良中学校・青山中学校区の個別指導塾
明海ゼミナール 長良校
お問い合わせ専用ダイヤル
058-337-0946
受付時間 / 13:30~21:00
(日曜・祝日、毎月29日~31日を除く)
住 所/ 岐阜県岐阜市長良西野前36-1
*****************************************************************
カテゴリー: 塾での指導
塾長プロフィール
■長良校/後藤
岐阜県岐阜市出身。
これまで岐阜大学前校や一宮木曽川校などで多数の生徒を指導してきた。
教育へのモットーは「自分の頭で考えることを大切にして欲しい」
言われたことだけやるのではなく、生徒自身が常に疑問を持ち、思考する力をつけてほしい。そして、どんな場面でも自分で考えて行動ができる出来るようになってほしいと願い、考えさせるような問いかけを意識的に行っている。
得意科目 / 理科
趣味 / フットサル、ゲーム、アニメ鑑賞、飼い猫との戯れ
塾のプロフィール
岐阜県岐阜市長良西野前に位置する個別指導塾です。
東長良、長良、青山中学区の小中学生に多数通塾いただいております。
デニーズさんから東に徒歩一分、岐阜環状線沿になります。
ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください!