個別指導塾 明海ゼミナール 長良校 塾長ブログ

入塾に関するお問い合わせ
受付時間 12:00~21:00(日・祝を除く) 0120-3719-37
※個別説明会をご希望の方は各校舎電話番号までどうぞ。

お問い合わせ・資料請求

個別指導塾 明海ゼミナール 長良校 塾長ブログ

2020年2月17日

今年もチョコレート頂きました!【東長良 長良 青山中学区の個別指導塾 明海ゼミナール 長良校】

こんにちは!長良校の石井です!

先日の2/14はバレンタインでしたね!

私は、それなりに女子生徒からも人気があるので(?)、チョコレートを頂きました!

 

いくつになっても、こうしてチョコレートをもらうことは嬉しいものですね。

女子生徒からは「お返しはGodivaで!」と言われました。

私が子供の時はチョコレートは明治!でしたが、今どきの中学生の中でチョコレートと言えば

やはりGodivaなんですよね。

私が中学生の頃Godivaなんて聞いたこともありませんでしたよ。

もちろん2019年度大流行したタピオカなんてものも当時存在はしておりましたが

流行ってはいませんでしたし、どちらかといえば私はナタデココ派でした。

ちなみにタピオカの原料は芋、ナタデココの原料はココナッツですね。

長良校の女子中学生に「タピオカが何からできているか知っている?」と聞いたところ

正答できたのは数人でした。

これだけ世の女性の関心を集めたタピオカが実は、芋からできているということが意外と

知られていないということに驚きを隠せないですね。

タピオカに限った話ではありませんが、誰もが知っていることに対して疑問をもつということは

非常に大事なことだと思います。

日ごろ、私は子どもたちに学習指導をしている時も「どうしてこのようになっているか知ってる?」と

聞くことが度々あります。

それは表面の部分だけを理解していても、「なぜか」という部分まで説明できなければ、本当の意味で分かったことにはなり得ないからです。

私は常にそういったところまでこだわって指導をしています。

東長良中と長良中は学年末テストが終わりました。

明日からテストが続々と返却されることでしょう。

間違えた問題に対して「どうして間違えたのか」ということを一人ひとり個別に指導していき

今後につなげていきます。

小学5・6年生のお子様からのお問い合わせ急増中!

今月もありがたいことに多くのお問い合わせを頂き、1件1件個別で説明会をさせて頂いております!

そこで今のお子様がどんな学習でつまづいているか、保護者様から、学習を進めていってお子様に

どう育っていってほしいかなど伺いながら、私が最大限できることをご提案させて頂いております。

お子様の学習への取り組みを変えたい保護者様ぜひ一度私にご相談ください!

お問い合わせお待ちしております!

******************************************************************

岐阜市立東長良中学校・長良中学校・青山中学校区の個別指導塾

明海ゼミナール 長良校

お問い合わせ専用フリーダイヤル
058-337-0946

受付時間/13:30~21:10(日曜、祝日を除く)
住 所/ 岐阜県岐阜市長良西野前36-1

******************************************************************

カテゴリー: 塾での指導 塾での様子

校舎トップ ブログトップ

塾長プロフィール

■長良校/後藤

岐阜県岐阜市出身。

これまで岐阜大学前校や一宮木曽川校などで多数の生徒を指導してきた。

教育へのモットーは「自分の頭で考えることを大切にして欲しい」
言われたことだけやるのではなく、生徒自身が常に疑問を持ち、思考する力をつけてほしい。そして、どんな場面でも自分で考えて行動ができる出来るようになってほしいと願い、考えさせるような問いかけを意識的に行っている。

得意科目 / 理科

趣味 / フットサル、ゲーム、アニメ鑑賞、飼い猫との戯れ

塾のプロフィール

岐阜県岐阜市長良西野前に位置する個別指導塾です。

東長良、長良、青山中学区の小中学生に多数通塾いただいております。

デニーズさんから東に徒歩一分、岐阜環状線沿になります。

ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください!

page top

教室を探す

すべての校舎

岐阜県