個別指導塾 明海ゼミナール 長良校 塾長ブログ
5月2021

2021年5月29日
≪中学生向け≫前期中間テストに向けて全力で指導しました!【長良中 東長良中 青山中 長良高校 岐山高校の個別指導塾 明海ゼミナール 長良校】
こんにちは。長良校の石井です! 5月も早いもので、もう終わりですね。 今月は長良中が6月4日に前期中間テストがあるということで、テスト対策に尽力しました。 たくさんのお子様の学校のワークのわからない問題などを一問一問指導 […]
カテゴリー: 塾長日記

2021年5月24日
≪中学生向け≫無料テスト対策勉強会を実施します!【長良中 東長良中 青山中 長良高校 岐山高校の個別指導塾 明海ゼミナール 長良校】
こんにちは。 長良校の松岡です。 雨の日が続いています。 岐阜新聞によると、平年よりも21日も早い梅雨入りのようです。 (岐阜新聞Web 「東海地方が梅雨入り 平年より21日早く」より) 雨で […]
カテゴリー: 効果的な勉強法 塾での指導 明海ゼミナールとはこんな塾

2021年5月22日
≪高3生向け≫全統マーク模試解いてみた!【長良中 東長良中 青山中 長良高校 岐山高校の個別指導塾 明海ゼミナール 長良校】
こんにちは。 長良校の松岡です。 高3生は今月、全統マーク模試、全統記述模試を受けたのではないでしょうか? 長良校の3年生に問題を見せてもらいました。 解説をして復習してもらわなければいけない […]
カテゴリー: 効果的な勉強法 塾スタッフの想い 塾での指導 高校生

2021年5月19日
★中学生の保護者様必見★無料テスト対策勉強会について【長良中 東長良中 青山中 長良高校 岐山高校の個別指導塾 明海ゼミナール 長良校】
こんにちは。長良校の石井です! 先週の土曜日は、長良中生限定の前期中間テスト対策勉強会を実施しました。 まず第1回目のテスト対策勉強会では、科目ごとの勉強の仕方・やり方とやってはいけない勉強の仕方を 私自らが指導しました […]
カテゴリー: 効果的な勉強法 塾での指導 塾での様子

2021年5月17日
≪高校生向け≫英単語は語源から考えろ⁉ 【長良中 東長良中 青山中 長良高校 岐山高校の個別指導塾 明海ゼミナール 長良校】
こんにちは。 長良校の松岡です。 少し前にドラゴン桜2が楽しみとブログに書きましたが、皆さんは見ていますか? 1話からかなり衝撃的な内容で、原作とは違った展開でドキドキしました。 今後もドラゴン桜2から目が […]
カテゴリー: 効果的な勉強法 塾での指導 長良校の合格実績 高校生

2021年5月12日
前期中間テスト対策勉強会を実施します!【長良中 東長良中 青山中の個別指導塾 明海ゼミナール 長良校】
こんにちは。長良校の石井です! 今週の15日(土)と22日(土)に長良中生は、テスト対策勉強会を実施します! 今回長良中は少し近隣の中学よりも前期中間テストが早いので、それに対応できるように 明海長良校でも先んじてテスト […]
カテゴリー: 塾スタッフの想い 塾での指導

2021年5月8日
≪中3生向け≫入試対策講座始まりました!【長良中 東長良中、青山中の個別指導塾 明海ゼミナール 長良校】
こんにちは。 長良校の松岡です。 ゴールデンウィーク課題を回収していると、「ここが分からなかった」と質問をしてくれる生徒がいました。 質問してくれてありがとう!と思いながらしっかり解説しました。   […]
カテゴリー: 効果的な勉強法 塾スタッフの想い 塾での指導 塾での様子
塾長プロフィール
■長良校/後藤
岐阜県岐阜市出身。
これまで岐阜大学前校や一宮木曽川校などで多数の生徒を指導してきた。
教育へのモットーは「自分の頭で考えることを大切にして欲しい」
言われたことだけやるのではなく、生徒自身が常に疑問を持ち、思考する力をつけてほしい。そして、どんな場面でも自分で考えて行動ができる出来るようになってほしいと願い、考えさせるような問いかけを意識的に行っている。
得意科目 / 理科
趣味 / フットサル、ゲーム、アニメ鑑賞、飼い猫との戯れ
塾のプロフィール
岐阜県岐阜市長良西野前に位置する個別指導塾です。
東長良、長良、青山中学区の小中学生に多数通塾いただいております。
デニーズさんから東に徒歩一分、岐阜環状線沿になります。
ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください!