個別指導塾 明海ゼミナール 長良校 塾長ブログ

入塾に関するお問い合わせ
受付時間 12:00~21:00(日・祝を除く) 0120-3719-37
※個別説明会をご希望の方は各校舎電話番号までどうぞ。

お問い合わせ・資料請求

個別指導塾 明海ゼミナール 長良校 塾長ブログ

2024年4月20日

「なぜそうなるのか」で『本質理解』【長良中 東長良中 青山中学区の個別指導塾 明海ゼミナール 長良校】

こんにちは!明海ゼミナール長良校の金森です。

 

小学生のお問い合わせで

『算数の文章題ができない』

というご相談をいただくことがあります。

 

計算はできるんだけど…という声がよくありますので

【どのように文章題を克服していくか】

について、本日は書いていこうと思います。

 

文章題はご存じの通り

日常にある事柄を計算式を

使って解く問題です。

 

ここで式が作れないで

苦戦する子も居ます。

 

長良校では

『どうしてその式になるのか』

という理屈を一緒に考える

授業をしています。

 

「わり算の単元だから

この文章題もどうせわり算でしょ…」

と、なんとなくで解いている子も多いです。

 

たとえば

2dLで1/4㎡ぬれるペンキがあります。
このペンキ1/2dLでぬれる面積は何㎡ですか。

この問題は難しいですが

一度数字だけ簡単にしてみます。

 

1dLで1/2㎡ぬれるペンキがあります。
このペンキ3dLでぬれる面積は何㎡ですか。

この問題だと瞬殺できると思います。

 

 

そして、文章の意味が理解できると

1dLでぬれるものを2dLだったらどうか

など数字を変えてとも解きやすくなります。

 

文章問題を

「ちょっとミスしちゃった!」

で済ましてしまっていることありませんか?

何度か同じようなことが続いて

少し心配に思われる方

明海ゼミナール長良校にお任せください。

 

 

ホームページからのお問い合わせが非常に便利です。

こちらから入塾説明会をお申し込みください。

Googleマップで校舎の場所を確認する。

 

 

 

各学年の残席数をお知らせします!

お問い合わせが増えてまいりました。
本日現在の残席は以下となります。

曜日・時間によっては満席のコマが

出ておりますのでご相談ください。

☆5月スタート生のご案内☆

新小学5年生・・・ 5名

新小学6年生・・・ 4

新中学1年・・・  5名

新中学2年生・・・ 5名

新中学3年生・・・ 2名お急ぎください!

***********************************************************

岐阜市立東長良中学校・長良中学校・青山中学校区の個別指導塾

明海ゼミナール 長良校

お問い合わせ専用ダイヤル

058-337-0946

受付時間 / 13:30~21:00
(日曜・祝日、毎月29日~31日を除く)
住 所/ 岐阜県岐阜市長良西野前36-1

カテゴリー: 中学生 塾スタッフの想い 塾での指導

校舎トップ ブログトップ

塾長プロフィール

■長良校/後藤

岐阜県岐阜市出身。

これまで岐阜大学前校や一宮木曽川校などで多数の生徒を指導してきた。

教育へのモットーは「自分の頭で考えることを大切にして欲しい」
言われたことだけやるのではなく、生徒自身が常に疑問を持ち、思考する力をつけてほしい。そして、どんな場面でも自分で考えて行動ができる出来るようになってほしいと願い、考えさせるような問いかけを意識的に行っている。

得意科目 / 理科

趣味 / フットサル、ゲーム、アニメ鑑賞、飼い猫との戯れ

塾のプロフィール

岐阜県岐阜市長良西野前に位置する個別指導塾です。

東長良、長良、青山中学区の小中学生に多数通塾いただいております。

デニーズさんから東に徒歩一分、岐阜環状線沿になります。

ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください!

page top

教室を探す

すべての校舎

岐阜県