個別指導塾 明海ゼミナール 大垣駅前校 塾長ブログ
10月2019

2019年10月26日
テスト対策ゼミ!詳細はこちら!【大垣市 北中・東中・興文中・星和中・西中・南中学区の個別指導塾 明海ゼミナール 大垣駅前校】
こんばんは!明海ゼミナール大垣駅前校の堀です。 最近はめっきり冷え込んできて、すっかり秋らしくなってきました。 10月ももう少しで終わります。 受験生は時間に追われながら猛勉強しています。 大垣駅前校でも連 […]
カテゴリー: 教室での指導 教室の様子 明海グループの話題

2019年10月15日
期末テストに向けて/学習スペース拡張しました!!?!【大垣市 北中・東中・興文中・星和中・西中・南中学区の個別指導塾 明海ゼミナール 大垣駅前校】
こんばんは!明海ゼミナール大垣駅前校の堀です。 先日の台風では多くの人々に影響を及ぼしたと連日報道されています。 水害・地震・暴風などの自然災害はいつ来るのかが把握しがたいことが多く、 日々の備えが重要にな […]
カテゴリー: 塾長の考え 教室の様子

2019年10月4日
中間テスト終了!!気になる結果は?!【大垣市 北中・東中・興文中・星和中・西中・南中学区の個別指導塾 明海ゼミナール 大垣駅前校】
こんばんは!明海ゼミナール大垣駅前校の堀です。 最近、スペースを有効に使えるようレイアウト変更しました。 配置が変わってなんだかすっきりしたね!となかなか好評です! 前よりも多く […]
カテゴリー: 大垣駅前校のテスト・内申結果 教室での指導
塾長プロフィール
■大垣駅前校/舟貝(ふながい)
大垣駅前校の塾長を務める。
学生時代に人に教えることに興味を持ち、塾業界へ。岐阜県内の大手進学塾でも理系科目を中心とした個別指導・集団指導に携わり、長年に渡り教育指導方法を研究。
勉強の内容も大切だが、心構えやモチベーションが大切と考えている。自身のあだ名「シンディー」は社内のみならず、教室内でも浸透しており、子どもたちからは親しみのある兄貴として慕われている。そうした情熱指導は保護者からの信頼も厚く、前任の岐阜市忠節エリアではおよそ10年間塾長を担当し、評判となった。
趣味/二人の子供との散歩、郡上踊り、猫とたわむれること、お笑い、料理、温泉、スキーなど多趣味