個別指導塾 明海ゼミナール 大垣駅前校 塾長ブログ
8月2022

2022年8月27日
夏期講習の締めくくりと模試!【大垣北中・大垣東中・興文中・星和中・大垣西中・大垣南中学区の個別指導塾 明海ゼミナール 大垣駅前校】
みなさんこんにちは。 最近は帰ってから、ベットの寝場所を 娘や息子に占領させていることの多い舟貝です。 起さないように移動させています。 さて、今日のテーマは 『夏期講習の締めくくりと模試』 夏期講習も本日 […]
カテゴリー: スタッフの休日 塾長の考え 教室の様子 明海グループの話題

2022年8月26日
明海の自習室に来ると良い理由とは?【大垣北中・大垣東中・興文中・星和中・大垣西中・大垣南中学区の個別指導塾 明海ゼミナール 大垣駅前校】
大垣市のみなさん、こんにちは! 明海ゼミナール大垣駅前校です! 8月の開校日も残すところあと明日のみとなりました! しかし、夏期講習が終わっても勢いは止まりません! 明海ゼミナー […]
カテゴリー: お知らせ 効果的な勉強方法 塾長の考え 教室での指導 教室の様子 明海グループの話題 明海ゼミナールとはこんな塾 高校入試の話題

2022年8月23日
☆イベント開催☆【大垣北中・大垣東中・興文中・星和中・大垣西中・大垣南中学区の個別指導塾 明海ゼミナール 大垣駅前校】
大垣市のみなさん、こんにちは! 明海ゼミナール大垣駅前校です! 最近、雨が多いので、晴れた日には すかさず晴れた日にしかできないことを楽しんでいます!! 先日は天気の良い日に琵琶湖テラスに行っ […]
カテゴリー: お知らせ 効果的な勉強方法 教室での指導 教室の様子

2022年8月22日
満員御礼!【大垣北中・大垣東中・興文中・星和中・大垣西中・大垣南中学区の個別指導塾 明海ゼミナール 大垣駅前校】
みなさんこんにちは。 昨日は近くの公園で娘のお友達のご家族と 一緒になり一緒に遊んでいた舟貝です。 1歳の息子はいつの間には長い滑り台も自分で滑りだし こっちはヒヤヒヤながら本人は楽しんで滑る姿に成長を感じ […]
カテゴリー: スタッフの休日 塾長の考え 教室の様子 明海グループの話題

2022年8月18日
大垣駅前校 新塾長!【大垣北中・大垣東中・興文中・星和中・大垣西中・大垣南中学区の個別指導塾 明海ゼミナール 大垣駅前校】
みなさんこんにちは。 先日に続いての舟貝です。 今日は8月から新しく大垣駅前校の塾長になった私、 舟貝の簡単な自己紹介をしますね。 塾長プロフィールにも自己紹介はありますが、 それ以外のところも書いていこう […]
カテゴリー: スタッフの休日 塾長の考え 教室の様子 明海グループの話題

2022年8月17日
夏期講習後半戦と郡上踊り!【大垣北中・大垣東中・興文中・星和中・大垣西中・大垣南中学区の個別指導塾 明海ゼミナール 大垣駅前校】
みなさんこんにちは。 いろいろ悩みましたが郡上に出かけてきた舟貝です。 夏を感じます! そんな郡上の様子がこちら 開始前の様子。 このあといつもの下駄屋さんで今年の下駄を購入 毎年ほぼすり減ってしまいます。今年は多分大丈 […]
カテゴリー: スタッフの休日 教室の様子 明海グループの話題

2022年8月9日
お盆休みに入ります!【大垣北中・大垣東中・興文中・星和中・大垣西中・大垣南中学区の個別指導塾 明海ゼミナール 大垣駅前校】
大垣市のみなさん、こんにちは! 明海ゼミナール大垣駅前校です! 先日、サマーイルミネーションを見に行ってきたんですが、 綺麗すぎたので共有させてください!! イルミネーションといえば冬のイメー […]
カテゴリー: お知らせ スタッフの休日 効果的な勉強方法 教室の様子 明海グループの話題

2022年8月6日
お問い合わせありがとうございます!【大垣北中・大垣東中・興文中・星和中・大垣西中・大垣南中学区の個別指導塾 明海ゼミナール 大垣駅前校】
みなさんこんにちは。 この夏は郡上踊りに行こうと思っていたのですが 昨今のコロナの状況を鑑みどうしようか悩み中の舟貝です。 さて、今日テーマは お問い合わせありがとうございます! […]
カテゴリー: 塾長の考え 教室の様子

2022年8月5日
☆英語☆つまずきやすい文法ポイント①【大垣北中・大垣東中・興文中・星和中・大垣西中・大垣南中学区の個別指導塾 明海ゼミナール 大垣駅前校】
大垣市のみなさん、こんにちは! 明海ゼミナール大垣駅前校です! 暑い日が続きますね、、、 今回のブログは副塾長が書いているんですが 先日、舟貝塾長から冷やしパンをいただきました!!   […]
カテゴリー: 未分類

2022年8月2日
夏期講習真っ盛り!【大垣北中・大垣東中・興文中・星和中・大垣西中・大垣南中学区の個別指導塾 明海ゼミナール 大垣駅前校】
みなさんこんにちは。 最近は1歳の息子が言葉を覚え始め パイナップル、パイナップルと連呼している姿に 一緒になってパイナップルと連呼している舟貝です。 そのおかげか妻のお母さまからパイナップルをいただきました。 &nbs […]
カテゴリー: 塾長の考え 教室の様子
塾長プロフィール
■大垣駅前校/舟貝(ふながい)
大垣駅前校の塾長を務める。
学生時代に人に教えることに興味を持ち、塾業界へ。岐阜県内の大手進学塾でも理系科目を中心とした個別指導・集団指導に携わり、長年に渡り教育指導方法を研究。
勉強の内容も大切だが、心構えやモチベーションが大切と考えている。自身のあだ名「シンディー」は社内のみならず、教室内でも浸透しており、子どもたちからは親しみのある兄貴として慕われている。そうした情熱指導は保護者からの信頼も厚く、前任の岐阜市忠節エリアではおよそ10年間塾長を担当し、評判となった。
趣味/二人の子供との散歩、郡上踊り、猫とたわむれること、お笑い、料理、温泉、スキーなど多趣味