入塾に関するお問い合わせ
受付時間 12:00~21:00(日・祝を除く) 0120-3719-37
※個別説明会をご希望の方は各校舎電話番号までどうぞ。

お問い合わせ・資料請求

個別指導塾 明海ゼミナール 忠節校 塾長ブログ

2018年12月5日

授業でよくあてられる!【早田小・島小・城西小・則武小 学区の個別指導は 明海ゼミナール忠節校】

みなさんこんにちは。

娘が早々とずりばいを始め

日々の成長の早さに驚いている

シンディーこと忠節校の舟貝です。

 

さて、今日は

小学6年生のAさんとM先生とのお話

「今、学校の英語の授業でよくあてられる。」

「そうなんだ。わかる?」

「ぜんぜん余裕。塾でやってることいったら、

全部正解だった。そのせいでしょっちゅあてられる。」

「すごいじゃん。良かったね。」

「でも、本当はあてて欲しくない。」

「なんで?」

「だって、あてられなくても知ってるって感じの方が

カッコイイと思う。」

「でも、みんなの前で正解を出すのもカッコイイよね。」

「うん。それはそれでカッコイイ。」

私シンディーは他の自習生の質問対応しながら聞き耳を立てていました。

「よかったね。Aさん。Mさん。」

授業のあとM先生から、その報告を聞きながら

喜んで話してくれるM先生に

「ありがとう。とても嬉しいことだね。」

「はい。嬉しいです。また、頑張ります。」

 

小学校のときに英語を始めるメリットは大きいですね。

Aさんは中学でも英語は好きな科目になってくれると思います。

「出来る」事で必ず自信になります!

それを実感するこの仕事は

とても楽しいし、うれしいですね。

M先生もそのことを感じてくれているようで、

2倍に嬉しいですね。

 

小学生のお問い合わせ増えていますが、

小学校のうちから勉強が好きになってくれるメリットは

とても大きいです。

その為の取り組みを一つ

小学生お問い合わせありがとうございます!【早田小・島小・城西小・則武小 学区の個別指導は 明海ゼミナール忠節校】

小6生はのみんなは冬期講習から総復習に入っていきます。

中学校に向けて、勉強の下地作りです。

そして、2月ごろから新中1の予習を行います。

半年後の中1前期中間テストに向けて進めて行きます!

最初のテストで成功できるようにね。

前回のブログにでも書きましたが、

しっかりと復習をした上で次学年を迎えましょう。

冬期講習について【清流中、島中、中央中、岐阜西中、各学区、高校生も個別指導は明海ゼミナール忠節校】

 

今日は質問も多く、頑張るみんなを撮影できませんでしたので

代わりに一枚

2階部分も順調に準備が進んでいます。

あと少しだけお待ち下さい!

 

今後とも忠節校生の為に頑張ります!

 

連日のお問い合わせありがとうございます。

リニューアルに伴い席数も多くなりますが、

冬の受付生徒数に限りがございますので、

通塾するにあたってご希望の曜日や時間がある場合はお早めにお問い合わせ下さい。

本日までの残席数(12月5日現在)

小学生  2名

中1生    2名

中2生      3名

中3生      満席の為ご相談下さい

高校生  4名

 


清流中、島中、中央中、岐阜西中 学区の個別指導塾

明海ゼミナール忠節校

TEL 090-9907-7023  (塾長:舟貝)

受付時間 12:00~21:00(日、祝除く)

カテゴリー: シンディーの小話 みんなの頑張っている姿 忠節校の様子 新学年

校舎トップ ブログトップ

塾長プロフィール

忠節校/松浦(まつうら)

岐阜県出身。明海グループでは穂積校、神戸校、大垣エリア校舎などでおよそ10年間、多数の小中高生を指導してきた。

神戸校を担当していた期間では、赴任当初と比べて大変多くの生徒さんに通塾いただけるようになった。1つ1つの丁寧さ、きめ細かさ、前向きに塾に通ってもらえる雰囲気づくりが得意。保護者様、生徒さんのニーズにお応えすべく日々活動している。

得意科目/英語

趣味/旅行、バレーボール

過去ブログはこちら
page top

教室を探す

すべての校舎

岐阜県