個別指導塾 明海ゼミナール 忠節校 塾長ブログ
10月2017

2017年10月23日
好きな言葉【清流中、島中、中央中、岐阜西中学区の個別指導は明海ゼミナール忠節校】
こんにちは、忠節校の箕浦です。 超大型台風と言われた台風21号が通過していきました。 台風一過で気持ちのいい青空が広がっていますが、まだ風はびゅうびゅうと吹いていますね。 子供達は学校が休校で嬉しい台風です […]
カテゴリー: 勉強小話

2017年10月20日
早めのスタートを決めよう!【早田小・島小・城西小・則武小 学区の個別指導は明海ゼミナール忠節校】
こんにちは、忠節校の箕浦です! 今日は小学生向けのコースについてお話したいと思います。 この後期中間の時期から、中学1年生の英語はグンと難しくなります。 中学3年生で英語が苦手という子供は、 […]
カテゴリー: 忠節校の様子

2017年10月17日
テストの為に一番大切な事って? 【清流中・島中・中央中・岐阜西中 学区の個別指導は明海ゼミナール】
みなさんこんちは。 忠節校のシンディーこと舟貝です。 いよいよ。中学生はテスト期間になりました。 今回もいろいろ準備しております。 まずはこちら! & […]
カテゴリー: 忠節校の様子

2017年10月16日
1月前からが勝負!【清流中・島中・中央中・岐阜西中 学区の個別指導は明海ゼミナール】
こんにちは、忠節校の箕浦です。 さて、10月ももう半ばですね。 早いもので、ついこの間子供達の夏休みの話を聞いていたと思えば、もう秋真っ盛りになりました。 先週、2期制の中学校については、前期 […]
カテゴリー: 忠節校の様子

2017年10月11日
スポーツの秋!【清流中・島中・中央中・岐阜西中 学区の個別指導は明海ゼミナール】
こんにちは、忠節校の箕浦です。 まだ日中は暑く感じることも多いですが、暑いのは明日いっぱいまでで、 明後日からは冷えてくるようです。 子供達にもしっかりと防寒対策をしてもらい、風邪をひかないようにしてほしい […]
カテゴリー: 忠節校の様子

2017年10月6日
でます!【清流中・島中・中央中・岐阜西中 学区の個別指導は明海ゼミナール】
みさなんこんにちは。忠節校のシンディーこと舟貝です。 さぁ、いよいよ出ます! 内申ですよ! 前後期制のところは今日だね。 どきどきです。 このためにみんな、提出物や、テスト頑張ってきましたから […]
カテゴリー: 高校入試について
塾長プロフィール
塾長/舟貝(ふながい)
学生時代に人に教えることに興味を持ち、塾業界へ。岐阜県内の大手進学塾でも理系科目を中心とした個別指導・集団指導に携わり、長年に渡り教育指導方法を研究。
勉強の内容も大切だが、心構えやモチベーションが大切と考えている。自身のあだ名「シンディー」は社内のみならず、教室内でも浸透しており、子どもたちからは親しみのある兄貴として慕われている。そうした情熱指導は保護者からの信頼も厚く、忠節地区を活気あるものにしている。
趣味/二人の子供との散歩、郡上踊り、猫とたわむれること、お笑い、料理、温泉、スキーなど多趣味
■忠節校 / 白木
岐阜県岐阜市出身。個別指導塾での講師のみならず、小学校教員としての勤務経験もあり、長年の指導歴をもつ。
特に小学生への指導には自信と定評がある。一人ひとりの生徒と向き合いたいと考え転職。小学校に関する情報は明海一。生徒毎の理解度や性格に合わせた授業を展開している。
また、勉強を楽しんで取り組んでもらうために、様々な工夫を凝らして子どもたちと接している。忠節校教務面の業務も担当している。
プライベートでは娘と一緒に公園に行って遊んだり、走ったりするなど楽しむ心と一緒に考え、行動していく心を常に持つようにしている。
趣味/スイーツ作り、娘との遊び、ゲーム