個別指導塾 明海ゼミナール 忠節校 塾長ブログ
11月2018

2018年11月13日
テスト直前!【清流中、島中、中央中、岐阜西中、各学区の個別指導は明海ゼミナール忠節校】
みなさんこんにちは。 先日娘に引っかかれた傷を見て 思わずにやにやしていまう シンディーこと忠節校の舟貝です。 さて、テストも直前です! その影響もあり今日も満席の状況が続いております。 キャンセル待ちの方 […]
カテゴリー: みんなの頑張っている姿 勉強小話 忠節校の様子

2018年11月10日
ベストコンディションの為に【清流中、島中、中央中、岐阜西中、各学区の個別指導は明海ゼミナール忠節校】
みなさんこんにちは。 先日の妻の悩みが解消しました。 「お父さん、お母さん」で呼ばせようとの事。 お互いに言い間違えしながら苦笑いしてます。 妻の実家の猫の名前が「もも」ですが、 もしかすると、先に「もも」と娘が言うかも […]
カテゴリー: みんなの頑張っている姿 勉強小話 忠節校の様子

2018年11月8日
満員御礼!【清流中、島中、中央中、岐阜西中、各学区の個別指導は明海ゼミナール忠節校】
みなさんこんにちは。 妻のご実家から富有柿を頂き 毎日舌鼓を打っている シンディーこと忠節校の舟貝です。 おかげさまで大好物になりました。 さて、今日は忠節校の様子についてご紹介します。 テストが近くなって […]
カテゴリー: みんなの頑張っている姿 忠節校の様子

2018年11月6日
自習室延長開放!【清流中、島中、中央中、岐阜西中、各学区の個別指導は明海ゼミナール忠節校】
みなさんこんにちは。 ガラガラで遊ぶようになった娘に 思わずほんわかしている シンディーこと忠節校の舟貝です。 さて、明日11月7日は 岐阜西中のテスト1週間前になります。 忠節校では一番早いテスト日程です […]
カテゴリー: 勉強小話 忠節校の様子

2018年11月5日
テスト対策講座【清流中、島中、中央中、岐阜西中、各学区の個別指導は明海ゼミナール忠節校】
みなさんこんにちは。 昨日から、娘に「パパ、ママ」か「お父さん、お母さん」か どちらで呼ばせるか悩み中の妻の影響で 娘に「パパだよ。お父さんだよ。」 って両方で声を掛けている シンディーこと忠節校の舟貝です。   […]
カテゴリー: みんなの頑張っている姿 勉強小話 忠節校の様子

2018年11月3日
市岐商デパート【清流中、島中、中央中、岐阜西中、各学区の個別指導は明海ゼミナール忠節校】
みなさんこんにちは。 昨日は鼻声でカゼひいたかな? と思い栄養ドリンクと妻のあったかい料理で 大分回復したシンディーこと忠節校の舟貝です。 今日は「市岐商デパート」に娘と妻と一緒に行って来ました。 市岐商さ […]
カテゴリー: シンディーの小話 みんなの頑張っている姿 忠節校の様子

2018年11月2日
一次関数のポイント!【清流中、島中、中央中、岐阜西中、各学区の個別指導は明海ゼミナール忠節校】
みなさんこんにちは。 昨日娘の写真をテレビにて鑑賞し、 妻とともに「大きくなったねー。」 「もう4ヶ月なんだねー。」 と感傷に浸っていた シンディーこと忠節校の舟貝です。 さて、今日は以前から予告していまし […]
カテゴリー: 勉強小話

2018年11月1日
家族に感謝【清流中、島中、中央中、岐阜西中、各学区の個別指導は明海ゼミナール忠節校】
みなさんこんにちは。 最近長距離運転がしんどくなってきている シンディーこと忠節校の舟貝です。 今回の話題は完全にプライベートです。 10月28日から10月31日までは日曜日と第5週の為お休みを頂きました。 […]
カテゴリー: シンディーの小話
塾長プロフィール
忠節校/舟貝(ふながい)
忠節校の塾長を務める。
学生時代に人に教えることに興味を持ち、塾業界へ。岐阜県内の大手進学塾でも理系科目を中心とした個別指導・集団指導に携わり、長年に渡り教育指導方法を研究。
勉強の内容も大切だが、心構えやモチベーションが大切と考えている。自身のあだ名「シンディー」は社内のみならず、教室内でも浸透しており、子どもたちからは親しみのある兄貴として慕われている。忠節校をおよそ10年間担当し、そうした情熱指導は保護者からの信頼も厚く、忠節地区を活気あるものにしている。
趣味/二人の子供との散歩、郡上踊り、サックス、猫とたわむれること、お笑い、料理、温泉など多趣