個別指導塾 明海ゼミナール 忠節校 塾長ブログ
2020年4月17日
オンライン授業の席数増!【清流中、島中、中央中、岐阜西中、各学区、高校生も個別指導は明海ゼミナール忠節校】
みなさんこんにちは。
最近娘にとても朝早く起こされる
シンディーこと忠節校の舟貝です。
もう少し寝させて欲しい。5時は早い。
さて今日のテーマは
オンライン授業の席数増!
前回のブログでも公開しましたが、
オンライン授業を開始しています。
近隣の塾さんではこの時期に模試をするところがあるようで、
ちょっと驚きを通り越して怒りすら感じます。
前回のオンラインについてはこちらを見てください。
注目度高いようです。
コロナに負けない!オンライン授業開始!【清流中、島中、中央中、岐阜西中、各学区、高校生も個別指導は明海ゼミナール忠節校】
今週からオンライン授業を開始しましたが、
学校もオンライン授業で授業を行なうようです。
その流れを受け、オンラインでの授業でご不安を感じていらっしゃった
親御様から多くのオンラインでの受講の連絡を頂きました。
少しでもご不安を解消できたのであれば嬉しい限りです。
私もお子様を6月までお子さまを支えられないのは
塾長として、非常に心苦しい思いです。
なぜかというと
学校がオンライン授業を始めるってことは
テストを通常どおりに実施する可能性があります!
6月まで塾で勉強をしていたお子さまと
そうでないお子様の結果を想像すると、
とても恐ろしい状況になりかねません。
だからこそ、忠節校ではオンライン対応の席数を増加いたしました。
いままで以上に1対1でお子様のできる問題を1問でも増やすために
この期間も忠節校は頑張ります!
コロナに負けれません!
勉強に対してご不安をお持ちの保護者様。
ぜひ明海で頑張ってみませんか?
6月1日に学校が始まることを願い
それまでの間。明海で予習を進めていきましょう!
明海ではお一人様とにしっかり時間をとって
説明会を開催しています。
お問い合わせ頂いた方から順に説明会を設定させて頂きます。
今後も忠節校生の為に頑張ります!
清流中、島中、中央中、岐阜西中 学区の個別指導塾
明海ゼミナール忠節校
TEL 090-9907-7023 (塾長:舟貝)
受付時間 12:00~21:00(日、祝除く)
カテゴリー: シンディーの小話 忠節校の様子 新学年
塾長プロフィール
忠節校/舟貝(ふながい)
忠節校の塾長を務める。
学生時代に人に教えることに興味を持ち、塾業界へ。岐阜県内の大手進学塾でも理系科目を中心とした個別指導・集団指導に携わり、長年に渡り教育指導方法を研究。
勉強の内容も大切だが、心構えやモチベーションが大切と考えている。自身のあだ名「シンディー」は社内のみならず、教室内でも浸透しており、子どもたちからは親しみのある兄貴として慕われている。忠節校をおよそ10年間担当し、そうした情熱指導は保護者からの信頼も厚く、忠節地区を活気あるものにしている。
趣味/二人の子供との散歩、郡上踊り、サックス、猫とたわむれること、お笑い、料理、温泉など多趣