個別指導塾 明海学院 江南江森校 塾長ブログ
2020年6月18日
🔤「不規則動詞」に負けない!【北部中、古知野中、大口中、布袋中、扶桑中、扶桑北中、西成中、西成東部中学区の個別指導塾 明海学院 江南江森校】
北部中、古知野中、大口中、布袋中、扶桑中、扶桑北中、西成中、西成東部中の皆さま、ならびに保護者の皆さま、
こんにちは。
明海学院 江南江森校 副塾長、竹中です。
不規則動詞の覚え方
現在、中学3年生は主にUnit 1~2 にかけて学習しています。
どんな内容かというと、
Unit 1・・・受け身(受動態)
→ be動詞+過去分詞
Unit 2・・・現在完了(継続用法)
→ have/has+過去分詞
この2単元で、中学3年生の多くが
「不規則動詞を覚え切れない!」
と悩むようです。
中学1年生の最後に数個だけ習う「不規則動詞」ですが、
中学3年間に覚えなくてはいけない「不規則動詞」がいくつあるかというと、
・・・70語です。
「思ったより少ない」と感じる方もいるかも知れませんが、
それぞれの動詞の、原形・過去形・過去分詞を覚えようとすると、
70語×3=210語を覚えることになります。
これが一覧表になって見せられると、
生徒にとってはなかなかのダメージのようです。
そこで、不規則動詞に腰が引けている生徒には、
特に出やすい動詞・間違いやすい動詞の
覚え方・注意点を伝えながら、一覧表を渡しています。
これも、少しずつテストして確認していきます。
お子さまの勉強方法にお悩みの保護者様は、
是非、お気軽にご相談ください。
ご連絡は ↓ こちら ↓ へお願いいたします。
0587-81-3129
(受付時間=12:00~22:00)
随時、個別説明会・無料体験授業を行っております。
今年の春期講習期間は、小・中学生の保護者さまからの
お問い合わせを多く頂きました。
残席数はわずかとなっておりますが(各学年定員制)、
ご興味をお持ちの方・塾をお探しの方は、是非ご連絡ください。
明海学院 江南江森校 講師・スタッフ一同、お待ちしております!
☆Google Mapで場所を確認する。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
北部中、古知野中、大口中、布袋中、扶桑中、扶桑北中学区 個別指導塾
明海学院 江南江森校
0587-81-3129
受付時間 / 13:30~22:00
(※日曜・祝日・月末29~31日を除く)
塾長 : 小嶋 / 副塾長 : 竹中
お気軽にお電話ください!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
カテゴリー: 中学生 勉強のコツ