入塾に関するお問い合わせ
受付時間 12:00~21:00(日・祝を除く) 0120-3719-37
※個別説明会をご希望の方は各校舎電話番号までどうぞ。

お問い合わせ・資料請求

個別指導塾 明海ゼミナール 羽島校 塾長ブログ

2025年10月23日

応用問題の解法!これを意識してください【羽島市 / 羽島中・竹鼻中・中央中・中島中学区の個別指導塾 明海ゼミナール 羽島校】

皆さん、こんにちは!

明海ゼミナール 羽島校の井尾(いお)です。

 

涼しい通り越して一気に寒くなった気がします。

前までは薄い毛布で寝ていましたが最近布団を解禁しました。

涼しい空気にぬくぬくな布団の中、、、この差が気持ちいいです。

布団から出にくくなるのでそこだけ唯一のデメリットです。

 

羽島中はテストまであと2週間!

さて、羽島中はテストまであと2週間となりました!!!

今回の後期中間テスト、前回の前期期末テストよりも難易度がぐぐっと上がっています。

 

どの学年も応用問題のレベルがかなり高くなっていますし

点数を取るにはそこでどれだけ稼げるかが肝です。

今回はそんな応用問題を解くための勉強法をお伝えをします。

 

①応用を解くにはまず基礎から!

よく基礎が固まっていないうちに応用問題を解こうとする子がいますが、

その勉強はあまり効率的とはいえません。

 

計算が出来ないうちから文章題に手を出しても解けないように、

基礎が出来ていないのに応用をやってもかえって時間がかかってしまうことが多いです。

そうならないためにまずは基礎を固めましょう。

理想はワーク3周は出来ると良いですね!

 

②たくさんのパターンを解く!

応用問題は知っていないと解けない問題も中にはあります。

もちろん元の文章から求められたらそれがベストですが、

その発想は初見だとなかなか出てきにくいものが多いです。

 

ですので、テストまでにそういった解法をインプットした状態で臨めるのがベストです。

 

これらのポイントをおさえて勉強する癖をつけておくと高校生になっても役立つものです。

頭に置いておいて学習を進めていきましょう!

 

テスト対策ゼミ日程

羽島中生は10/25土曜日18時から、

竹鼻中、中島中、中央中生は11/1土曜日18時から、テスト対策ゼミを行います!!

こちらの会では学校のワークなどを解いていくので、少しでも問題をたくさん解きたい方はぜひお越しください。

塾外生の方も参加可能です!

 

また、今なら来ていただいた方向けに特製のテスト対策プリントをプレゼントします!

 

少しでもたくさん勉強をしたい!という方はぜひお越しください。

よろしくお願いいたします。

お問合せについて

現在、多数のお問い合わせをいただいております。

「小学生の算数が分からない。」や

「中学校の勉強の仕方が分からない。」等。

そういったお悩みを聞く個別説明会や体験授業なども受け付けております。

 

ただし個別説明会や体験授業を実施する枠にも限りがありますので、

もし、ご興味がある方は、大変お手数ですが、

下記のお問い合わせ番号まで、早急にご連絡いただけますと幸いです。

 

またWebからのお問い合わせも便利です。ご活用ください。

 

分からないこと、気になること、どんな小さな悩み事でも大丈夫ですので、

お気軽に、下記の電話番号までご連絡をよろしくお願いいたします。

明海ゼミナール 羽島校 スタッフ一同、心よりお待ちしております。

~校舎案内図~

Google マップで校舎の場所を見る

****************************************************************************************

羽島中・竹鼻中・中央・中島中学区の個別指導塾
明海ゼミナール 羽島校

塾長直通ダイヤル

080 2630 9810

「ブログ見ました」とお伝えください。

塾長/井尾 (イオ)

受付時間/13:30~21:00日曜・祝日、毎月29~31日、指定休校日を除く
住 所/ 岐阜県羽島市正木町曲利225

****************************************************************************************

カテゴリー: 中学生 小学生 教室スタッフの想い 教室での指導

校舎トップ ブログトップ

塾長プロフィール

■羽島校/井尾

岐阜県本巣郡出身。

学生時代に数学と教育に興味を持ち、大学では数学科に進み、主に代数学の研究に力を注いだ。
数学を通じて培った論理的な思考力を元に、生徒に数学を学ぶことの楽しさ、奥深さ、そして大切さを知って欲しいと思い、子どもたちに向き合っている。

また、大学で中学・高校の数学の教員免許を取得している他、数検準1級を取ったこともある。

個別指導塾での指導経験に加え、高校での教員経験もあり、集団授業についていけない生徒や数学が苦手な生徒も多く対応してきており、その親身な姿勢は広く受け入れられている。

生徒の「わかった!」を引き出すために、生徒の現状や性格を把握し、今何を教える必要があるのかを段階的に考えることで、生徒の成長を促している。

中学・高校教員免許状(数学科)取得

趣味/ライブに行くこと、ソフトテニス、運動

校舎プロフィール

2021年11月開校。隣接地区の柳津校が大好評のため、ご要望にお応えして開校しました。羽島市の皆様、よろしくお願いします。

通塾学区

小学校 正木小・足近小・小熊小・竹鼻小・福寿小・中央小・中島小など
中学校 羽島中・竹鼻中・中央中・中島中など
高校 加納高・羽島北高・羽島高・岐阜総合高・岐阜工業高・市岐商高など
page top

教室を探す

すべての校舎

岐阜県