個別指導塾 明海学院 一宮駅前校 塾長ブログ

2023年1月20日
小学5,6年生のお子様がいる保護者様へ【南部中 北部中学区の一宮市 中部中 個別指導塾 明海学院 一宮駅前校】
おはようございます! こんにちは! こんばんは! 個別指導塾 明海学院 一宮駅前校 塾長の加藤です! 問1 1個20gのクッキーと1個15gのクッキーを詰め合わせてプレゼントにします。 あわせ […]
カテゴリー: 効果的な勉強方法 小学生の勉強法 教室の様子・取り組み 明海学院とはどんな塾か

2023年1月4日
あけましておめでとうございます!【一宮市 中部中 南部中 北部中学区の個別指導塾 明海学院 一宮駅前校】
あけましておめでとうございます! 明海学院一宮駅前校 塾長の加藤です。 本年も変わらぬご指導を続けて参ります。どうぞよろしくお願いします。 皆様、年末年始はいかがお過ごしでした […]
カテゴリー: 一宮駅前校の成績事例 中学生の勉強法 塾長のオフの話 教室の様子・取り組み 明海学院とはどんな塾か 高校受験の話 高校生の勉強法
2022年12月29日
年末のご挨拶【一宮市 中部中 南部中 北部中学区の個別指導塾 明海学院 一宮駅前校】
こんにちは。 明海学院一宮駅前校 塾長の加藤です。 本日12/29の授業をもって、仕事納めとなりました。 皆様から格別のご愛顧を賜り、講師一同心より御礼申し上げます。 昨年度より一宮駅前校を担当させていた […]
カテゴリー: お知らせ スタッフの思い 教室の様子・取り組み

2022年12月28日
量と質、両方にこだわった個別指導【一宮市 中部中 南部中 北部中学区の個別指導塾 明海学院 一宮駅前校】
おはようございます! こんにちは! こんばんは! 明海学院一宮駅前校 塾長の加藤です!! いよいよ年内の授業は明日がラストになります。 1日1日がとても早く感じます。 今日は一宮駅前校の冬期講習の取り組み […]
カテゴリー: スタッフの思い 中学生の勉強法 効果的な勉強方法 小学生の勉強法 教室の様子・取り組み 高校生の勉強法

2022年12月24日
冬期講習開幕!始まりは雪かきから・・・【一宮市 中部中 南部中 北部中学区の個別指導塾 明海学院 一宮駅前校】
おはようございます! こんにちは! こんばんは! 明海学院一宮駅前校 塾長の加藤です!! さあ、冬期講習!と意気込んでいたら 想像以上に雪が積もったので、まず雪かきから始めました。 川を挟んで岐阜校舎になると一気に雪か […]
カテゴリー: スタッフの思い 教室の様子・取り組み

2022年12月17日
明海は将来の可能性を広げる塾!【一宮市 中部中 南部中 北部中学区の個別指導塾 明海学院 一宮駅前校】
おはようございます! こんにちは! こんばんは! 明海学院一宮駅前校 塾長の加藤です!! 末広校の後藤塾長との1枚です・・・。 最近はありがたいことにドッと新規のお問い合わせが増えています。 (学年により […]
カテゴリー: スタッフの思い 教室の様子・取り組み
2022年12月15日
期末テストはどうでしたか?目標設定の大切さ【一宮市 中部中 南部中 北部中学区の個別指導塾 明海学院 一宮駅前校】
おはようございます! こんにちは! こんばんは! 明海学院一宮駅前校 塾長の加藤です!! 今日は私の思いを書いていきますね。 一宮駅前校では多くの生徒が通ってくれていますが、 目標は人それぞ […]
カテゴリー: 教室の様子・取り組み

2022年12月14日
師走の由来とは・・・【一宮市 中部中 南部中 北部中学区の個別指導塾 明海学院 一宮駅前校】
おはようございます! こんにちは! こんばんは! 明海学院一宮駅前校 塾長の加藤です!! 早いものでもう「師走」ですね。 ふと師走の由来を調べていると、 「落ちついている先生も忙しくて走りまわる月だと言う […]
カテゴリー: 教室の様子・取り組み

2022年12月13日
点数が伸びる子がしている2つのこと【一宮市 中部中 南部中 北部中学区の個別指導塾 明海学院 一宮駅前校】
おはようございます! こんにちは! こんばんは! 明海学院一宮駅前校 塾長の加藤です!! 最近、説明会を多く実施する中で勉強のコツを聞かれることが多くなりました。 もちろん一人ひとりの状況に […]
カテゴリー: 中学生の勉強法 効果的な勉強方法 教室の様子・取り組み 高校受験の話

2022年12月12日
冬期講習に関するお問い合わせが増えています!【一宮市 中部中 南部中 北部中学区の個別指導塾 明海学院 一宮駅前校】
おはようございます! こんにちは! こんばんは! 明海学院一宮駅前校 塾長の加藤です!! 中1・2の期末テストが終わったと思いきや、今年から中3の学年末テストが12月に実施されることとなり、 冬期講習準備と並行して定期 […]
カテゴリー: 教室の様子・取り組み 高校受験の話
塾長プロフィール
■塾長/加藤
愛知県岩倉市出身。
愛知県一宮市にある「明海学院 一宮駅前校」の塾長を務める。
かつて、本部校である一宮末広校で4年間主任講師を歴任。「勉強が苦手」「集団の中での授業になかなか参加できない」と言う生徒からも男女問わず人気を集めていた。
勉強は質問しやすい環境でできるかどうかが、成績をアップする上で重要だと考えており、「話しかけやすさ」「楽しさ」を心がけて子どもたちに向き合っている。
モットーは『勉強が楽しくないなら、授業を楽しくすればいいじゃない。(マリーアントワネット風)』
趣味/猫。(幼少期から猫が家に居たため、猫への愛が深い。最近猫アレルギーになった事を心から悔いている。)
得意科目/数学、理科(最近は歴史も勉強中で、だんだん好きになってきました)
塾のプロフィール
2017年3月開校。
名鉄一宮駅・JR尾張一宮駅の西口を出て右折(北上)して徒歩1分の場所に位置しています。
教室はビルの3階にあり、一宮駅西側ではもっとも駅に近い個別指導塾です。
敷地内に駐輪場完備、個別説明会・面談時には無料駐車場をご用意しております。
☆2017年度 優秀校舎賞受賞校。
☆2018年度 優秀校舎賞受賞校。
☆2019年度 優秀校舎賞受賞校。
☆2020年度 優秀校舎賞受賞校。
☆2021年度 優秀校舎賞受賞校。
開校から5年連続「優秀校舎賞」を受賞!