個別指導塾 明海学院 一宮駅前校 塾長ブログ
2017年5月11日
明海学院という居場所 【一宮市 中部中 南部中 北部中学区の個別指導塾 明海学院 一宮駅前校】
こんばんは。一宮駅前校の星野です。
先日,授業の準備をしていますと扉が急に開いて「こんにちは!」と高校生がやってきました。
私「あれ,この時間授業ないけどどうしたの?」
生徒「家にいるとなかなか集中できないので自習しに来ました!」
私「おー,テスト週間に入ってるもんね。いつまでやっていく?」
生徒「お腹が空くまで!!(笑)」
午後5時ごろにやってきたので,午後7時には「おなかすいた~」と言って帰るのかなと思いきや,しっかりと集中して最後の時間までやっていきました。
私もコミュ英や数学Ⅱなどいくつか問題を一緒に解きました。
受験生の3年生を中心に中学生もたくさん自習に来ています。
「なぜ明海に自習に来るの?」と尋ねると…
「携帯・ゲームとか誘惑がない!」「周りに誰かがいると良い緊張感の中勉強できる!」
「苦手な数学のプリントちょうだい!」「塾に来ると切り替わる!」などなど。
理由は違えど,みんな明海という場所を大切にしてくれているようでした。嬉しいですね。
私も生徒が気持ちよく,そして集中して勉強に取り組める環境を作るようにしています。
- 授業のブースと違う場所にあり,静かに勉強ができる自習ブース
- 「もっといろんな問題を解きたい!」そんな要望に応えるやっ得プリントコーナー
- 保護者も安心。塾へ自習に来たことがわかる安全メールサービス
- もちろんきれいな教室。きれいな机,イスで勉強することができます!
生徒にとって,明海という場所が勉強を快適にできる場所であるよう努力しています。
明海学院・明海ゼミナール お問い合わせ用 フリーダイヤル 0120-3719-37
以下,余談。
生徒に話を聞くとゴールデンウィークは「家族で旅行へ行った」「友達と遊んだ」などそれぞれ有意義な時間が過ごせたようです。
私もサイクリングや山登りなどを楽しんできました。
先日あるお母様から「先生焼けましたね(笑)」と言われました。まだヒリヒリします(笑)
カテゴリー: 教室の様子・取り組み
塾長プロフィール
■一宮駅前校/ 丹羽
愛知県一宮市出身。
明海学院では一宮末広校、一宮木曽川校を主として、小学生から高校生まで幅広い指導経験をもつ。
成績向上のためには、「勉強の仕方」と「モチベーション管理」が大事だと考えている。
指導の際は、ただ問題を解くだけでなく「なぜそうなるのか」を生徒に考えさせ、根本からの理解・勉強への興味に繋がるよう意識している。隣接する一宮末広校のモットーでもある「”なぜ”を考える」を実践し、自立して学習できる子どもたちを育てていきたい。
・得意科目/数学・理科
・趣味/漫画を読むこと(特にONE PIECEが好きです!)
塾のプロフィール
2017年3月開校。
名鉄一宮駅・JR尾張一宮駅の西口を出て右折(北上)して徒歩1分の場所に位置しています。
教室はビルの3階にあり、一宮駅西側ではもっとも駅に近い個別指導塾です。
敷地内に駐輪場完備、個別説明会・面談時には無料駐車場をご用意しております。
お手洗いも塾専用トイレを完備していますので安心です。
☆2017年度 優秀校舎賞受賞校。
☆2018年度 優秀校舎賞受賞校。
☆2019年度 優秀校舎賞受賞校。
☆2020年度 優秀校舎賞受賞校。
☆2021年度 優秀校舎賞受賞校。
☆2022年度 優秀校舎賞受賞校。
☆2023年度 優秀校舎賞受賞校。
開校から7年連続、社内表彰で「優秀校舎賞」を受賞!