個別指導塾 明海学院 一宮駅前校 塾長ブログ
2024年7月2日
1学期期末テスト 成績アップ紹介【一宮市 中部中 南部中 北部中学区の個別指導塾 明海学院 一宮駅前校】
こんにちは!一宮駅前校 副塾長の照井です。
今週に入り、雨続きの毎日ですね☔
梅雨の訪れを感じつつ、最近は体調の浮き沈みも激しく、
最近は頭痛に見舞われています、、🌀
じめじめした空気で蒸し暑く、熱中症の危険も十分にあるので
水分をしっかりとって、体調不良にはくれぐれもお気をつけくださいね。
一宮駅前校 成績UP事例👏
さて、1学期期末テストの結果が返却され、
今回も多くの生徒が成績UPを実現してくれました。
今回は成績UP事例をご紹介します!
【各科目得点】
○中部中3年 2年1学期期末44点→今回71点 理科27点up⤴︎
○中部中3年 前回69点→今回85点 英語16点up⤴︎
○中部中3年 2年2学期期末41点→今回62点 英語21点up⤴︎
○中部中3年 2年1学期期末53点→今回70点 英語17点up⤴︎
○中部中3年 2年1学期期末43点→今回63点 社会20点up⤴︎
○中部中3年 前回64点→今回84点 数学20点up⤴︎
○中部中3年 2年2学期中間22点→今回73点 数学51点up⤴︎
○中部中3年 2年1学期期末21点→今回68点 理科47点up⤴︎
○中部中3年 2年2学期中間19点→今回51点 社会32点up⤴︎
○中部中3年 前回59点→今回72点 英語13点up⤴︎
○中部中3年 前回58点→今回75点 英語17点up⤴︎
○中部中3年 前回57点→今回74点 英語17点up⤴︎
○北部中3年 前回65点→今回87点 理科22点up⤴︎
○北部中3年 前回32点→今回48点 社会16点up⤴
○奥中3年 前回58点→今回81点 国語23点up⤴︎
○西成中3年 2年2学期中間50点→今回80点 社会30点up⤴︎
○大和中3年 前回58点→今回81点 国語23点up⤴︎
○大和中3年 前回67点→今回92点 英語25点up⤴︎
○中部中2年 1年学年末19点→今回53点 社会34点up⤴︎
○中部中2年 1年2学期期末49点→今回75点 数学26点up⤴︎
○中部中2年 1年学年末54点→今回72点 社会18点up⤴︎
○中部中2年 1年学年末50点→今回68点 数学18点up⤴︎
○中部中2年 前回45点→今回61点 社会16点up⤴︎
○北部中2年 前回68点→今回84点 英語16点up⤴︎
○北部中2年 2年3学期中間41点→今回56点 社会15点up⤴︎
○南部中2年 前回70点→今回84点 社会14点up⤴︎
○北部中2年 1年2学期中間25点→今回71点 理科46点up⤴︎
○北部中2年 1年3学期中間47点→今回79点 社会32点up⤴︎
○北部中2年 1年2学期期末15点→今回63点 国語48点up⤴︎
○中部中2年 1年2学期期末14点→今回44点 数学30点up⤴︎
【総合得点】
○中部中2年 前回162点→今回225点 63点up⤴︎
○北部中2年 1年2学期期末251点→前回360点 109点up⤴︎
○中部中2年 1年2学期期末245点→今回307点 62点up⤴︎
○中部中3年 2年2学期中間145点→今回273点 128点up⤴︎
○大和中3年 前回359点→今回404点 45点up⤴︎
よく頑張りました👏
今回テストで点数が上がった!という子もいれば、
思い通りにいかなかったという子もいたかと思います。
大事なのは「これから先、どう行動するか」です!
明海学院では8月から「夏期講習」もスタートします。
これまでの遅れを取り戻すためには、やはり夏にどれだけ頑張れるかが最重要です。
明海でこの夏、ニガテを克服しましょう!
勉強面でお困りのご家庭は、ぜひお問い合わせください!
****************************************************************
中部中(神山小)・南部中(大志小)学区の個別指導塾
明海学院 一宮駅前校
教室直通ダイヤル
0586-82-0019
受付時間/13:30~21:00(日曜、祝日および毎月29日~31日を除く)
※受付時間外ですと繋がらないこともあるため、ホームページによるお問い合わせをオススメします。
****************************************************************
カテゴリー: スタッフの思い 一宮駅前校の成績事例 中学生
塾長プロフィール
■一宮駅前校/ 丹羽
愛知県一宮市出身。
明海学院では一宮末広校、一宮木曽川校を主として、小学生から高校生まで幅広い指導経験をもつ。
成績向上のためには、「勉強の仕方」と「モチベーション管理」が大事だと考えている。
指導の際は、ただ問題を解くだけでなく「なぜそうなるのか」を生徒に考えさせ、根本からの理解・勉強への興味に繋がるよう意識している。隣接する一宮末広校のモットーでもある「”なぜ”を考える」を実践し、自立して学習できる子どもたちを育てていきたい。
・得意科目/数学・理科
・趣味/漫画を読むこと(特にONE PIECEが好きです!)
塾のプロフィール
2017年3月開校。
名鉄一宮駅・JR尾張一宮駅の西口を出て右折(北上)して徒歩1分の場所に位置しています。
教室はビルの3階にあり、一宮駅西側ではもっとも駅に近い個別指導塾です。
敷地内に駐輪場完備、個別説明会・面談時には無料駐車場をご用意しております。
お手洗いも塾専用トイレを完備していますので安心です。
☆2017年度 優秀校舎賞受賞校。
☆2018年度 優秀校舎賞受賞校。
☆2019年度 優秀校舎賞受賞校。
☆2020年度 優秀校舎賞受賞校。
☆2021年度 優秀校舎賞受賞校。
☆2022年度 優秀校舎賞受賞校。
☆2023年度 優秀校舎賞受賞校。
開校から7年連続、社内表彰で「優秀校舎賞」を受賞!