個別指導塾 明海学院 一宮駅前校 塾長ブログ

入塾に関するお問い合わせ
受付時間 12:00~21:00(日・祝を除く) 0120-3719-37
※個別説明会をご希望の方は各校舎電話番号までどうぞ。

お問い合わせ・資料請求

個別指導塾 明海学院 一宮駅前校 塾長ブログ

2019年6月24日

勉強を楽しんで取り組むために必要なこと。【一宮市 中部中 南部中 北部中学区の個別指導塾 明海学院 一宮駅前校】

こんばんは。一宮駅前校の星野です。

中部中は明日で最後、北部中は明日からテストですね。

今日は全員明日の科目の直前対策を行いました。

最後の最後まであきらめず粘って、1問でも多くわかるようにしようとする姿勢が印象的でした。

この調子で進めていこうね。一宮駅前校のスタッフ一同、全力でサポートしていきます!

 

勉強を楽しんでほしい!

「勉強を楽しんで取り組んでほしい!」

純粋な気持ちです。

 

私が今までいろんな生徒を見てきて、勉強を楽しいと感じてくれる瞬間は大きく2つあります。

 

1.知的好奇心が掻き立てられたとき

「え、そうだったの?」「へぇ、そんなことがあるんだ!」といった知らなかったものを知って、感動したとき。

クイズ番組で出された問題に対して、「知らなかったわ~。」と驚いたときと似ています。

そういった「知らなかったことを知れて面白い!」と感じたとき、「勉強って楽しい!」と感じます。

内容は身近なものほど効果的です。

勉強の面白さというのはここにあると思っています。

 

2.「できた!」という自信になったとき

「好きこそものの上手なれ」と言いますが、(数Ⅰの命題的に言えば)逆も真だと思うんですね。

つまり「得意なものほど好きになりやすい」という傾向です。

得意だから他人から褒められる機会がたくさんあって、もっと褒められたいという気持ちからやる気になりますよね。

そういった承認欲求が、「勉強(できたから)楽しい!」に繋がることがあります。

 

 

つまり、楽しんで勉強してもらうためには

「子どもたちの身近で知らなかったことを教えて、テストの点数や順位などで自信を持たせる。」

ということになります。

 

 

私の想いと取り組みをご紹介します!

「じゃあ、明海ではどうしてるの?」

私は両方とも意識しています。明海が、私が、子どもの勉強を楽しくできるような工夫をしています。

 

1.自信を持ってもらうために

わからない問題が出てきたとき、できないから面白くないとなるのが当たり前。

それなら簡単です。わかるようにしてあげれば良いのです。

明海にわからない問題を持ってきて、「明海の先生に聞いたらわかった!」という成功体験をたくさん積ませることで自信につながっていきます。

そういった「できる!」の積み重ねが勉強が楽しいと思うようになる種だと思います。

「明海に行けばわかるようになる!」も自信のつけ方のひとつですね。

 

2.好奇心を掻き立てるために

隣について指導する個別指導塾ですので、生徒の「なぜ」「どうして」に答えます!

集団塾さんでは、授業に関係ないこと、中学では習わないことだからと一蹴されそうなことでも、その好奇心を尊重をして答えるようにしています

また、塾には興味をそそる本などもご用意しております。ぜひ読んでみてください。おすすめの本たちです。

勉強を楽しいと感じるきっかけ作りに【一宮市 中部中 南部中 北部中学区の個別指導塾 明海学院 一宮駅前校】

 

 

 


~ 塾をご検討されている保護者様へ ~

一宮駅前校はご好評につき残席わずかとなった学年が出てきました。

通塾するにあたってご希望の曜日や時間がある場合はお早めにお問い合わせください。

= 大人気のため、増席しました! =

明海学院 一宮駅前校の残席状況(平成31年6月22日現在)

新中学3年生・・・1席(お急ぎください!)

新中学2年生・・・6席(あとわずかです!)

新中学1年生・・・5(あとわずかです!)

新小学生(1~6年生)・・・3(あとわずかです!)

入塾までの流れは以下の通りです。

お電話もしくはホームページから問い合わせ → 個別の入塾説明会 → (体験授業) → 入塾

(説明会は塾のシステムや料金,授業についてをお話するものであり,入塾を強制するものではありません。お気軽にご参加ください。)

ホームページからのお問い合わせが非常に便利です。

こちらから入塾説明会をお申し込みください。

**********************************************************************
中部中(神山小)・南部中(大志小)学区の個別指導塾

明海学院 一宮駅前校

教室直通ダイヤル

0586-82-0019

受付時間/13:30~21:00(日曜、祝日および毎月29日~31日を除く)

住 所/ 愛知県一宮市新生1-2-13 柴田ビル3F
**********************************************************************

カテゴリー: 教室の様子・取り組み

校舎トップ ブログトップ

塾長プロフィール

■一宮駅前校/ 丹羽

愛知県一宮市出身。
明海学院では一宮末広校、一宮木曽川校を主として、小学生から高校生まで幅広い指導経験をもつ。
成績向上のためには、「勉強の仕方」と「モチベーション管理」が大事だと考えている。
指導の際は、ただ問題を解くだけでなく「なぜそうなるのか」を生徒に考えさせ、根本からの理解・勉強への興味に繋がるよう意識している。隣接する一宮末広校のモットーでもある「”なぜ”を考える」を実践し、自立して学習できる子どもたちを育てていきたい。

・得意科目/数学・理科
・趣味/漫画を読むこと(特にONE PIECEが好きです!)

塾のプロフィール

2017年3月開校。

名鉄一宮駅・JR尾張一宮駅の西口を出て右折(北上)して徒歩1分の場所に位置しています。

教室はビルの3階にあり、一宮駅西側ではもっとも駅に近い個別指導塾です。

敷地内に駐輪場完備、個別説明会・面談時には無料駐車場をご用意しております。

お手洗いも塾専用トイレを完備していますので安心です。

☆2017年度 優秀校舎賞受賞校。

☆2018年度 優秀校舎賞受賞校。

☆2019年度 優秀校舎賞受賞校。

☆2020年度 優秀校舎賞受賞校。

☆2021年度 優秀校舎賞受賞校。

☆2022年度 優秀校舎賞受賞校。

☆2023年度 優秀校舎賞受賞校。

開校から7年連続、社内表彰で「優秀校舎賞」を受賞!

page top

教室を探す

すべての校舎

岐阜県