個別指導塾 明海学院 一宮駅前校 塾長ブログ
2024年6月28日
中1の「今」が最重要【一宮市 中部中 南部中 北部中学区の個別指導塾 明海学院 一宮駅前校】
こんにちは。
明海学院 一宮駅前校 塾長の三原です。
1学期の期末テストが終了し、結果が返却されたと思いますが、点数はどうでしたか?
中間テストと比べて点数が落ちてしまった方も多いと思います。
特に中学1年生は5教科と4教科の勉強のバランスがわからず、思った以上にテスト勉強の時間が確保できなかった方もいるでしょう。
ここから長い夏休みを挟んで2学期に進んでいくわけですが、
英語・数学で少しでも不安を感じていたら、
この夏休みに対策をするべきだと断言できます。
その理由としては、
中1の1学期は基礎が詰まっているからです。
英語であれば、be動詞・一般動詞の疑問文&否定文、疑問詞(whatなど)の使い方
数学であれば、マイナスを含んだ四則計算、文字式のルール
これらが2学期以降の内容、さらには今後3年間の内容を理解するのに必須となります。
今少しでも「怪しいな、、」と思う部分があれば、それを放ったまま進んでしまうと必ずつまずきます。
とはいえ、中1の1学期は学習量としては少ないため、この夏休みで十分挽回することができます!
中2、中3になってから取り戻そうとすると、今の何倍もの労力が必要となります。
こういった理由から、明海の夏期講習は英語と数学の復習を徹底的に行います。
もちろん個別指導で、
その子のペースに合わせて進めていくので、無理なく学習することができます。
夏休みの40日間の過ごし方で、2学期以降の勉強に大きな差が生まれます。
手遅れにならないためにも、ぜひ一度ご相談ください!
夏期講習受付中!!
月末休校のお知らせ
明日6/29(土)は月末休校となります。
個別説明会・授業再開は7/1(月)です。
なお、WEBからのお問い合わせは随時受け付けております。
こちらから入塾説明会・無料体験授業をお申し込みください。
****************************************************************
中部中(神山小)・南部中(大志小)学区の個別指導塾
明海学院 一宮駅前校
教室直通ダイヤル
0586-82-0019
受付時間/13:30~21:00(日曜、祝日および毎月29日~31日を除く)
※受付時間外ですと繋がらないこともあるため、ホームページによるお問い合わせをオススメします。
****************************************************************
カテゴリー: スタッフの思い 教室の様子・取り組み
塾長プロフィール
■一宮駅前校/ 丹羽
愛知県一宮市出身。
明海学院では一宮末広校、一宮木曽川校を主として、小学生から高校生まで幅広い指導経験をもつ。
成績向上のためには、「勉強の仕方」と「モチベーション管理」が大事だと考えている。
指導の際は、ただ問題を解くだけでなく「なぜそうなるのか」を生徒に考えさせ、根本からの理解・勉強への興味に繋がるよう意識している。隣接する一宮末広校のモットーでもある「”なぜ”を考える」を実践し、自立して学習できる子どもたちを育てていきたい。
・得意科目/数学・理科
・趣味/漫画を読むこと(特にONE PIECEが好きです!)
塾のプロフィール
2017年3月開校。
名鉄一宮駅・JR尾張一宮駅の西口を出て右折(北上)して徒歩1分の場所に位置しています。
教室はビルの3階にあり、一宮駅西側ではもっとも駅に近い個別指導塾です。
敷地内に駐輪場完備、個別説明会・面談時には無料駐車場をご用意しております。
お手洗いも塾専用トイレを完備していますので安心です。
☆2017年度 優秀校舎賞受賞校。
☆2018年度 優秀校舎賞受賞校。
☆2019年度 優秀校舎賞受賞校。
☆2020年度 優秀校舎賞受賞校。
☆2021年度 優秀校舎賞受賞校。
☆2022年度 優秀校舎賞受賞校。
☆2023年度 優秀校舎賞受賞校。
開校から7年連続、社内表彰で「優秀校舎賞」を受賞!