個別指導塾 明海学院 一宮駅前校 塾長ブログ
スタッフの思い

2024年4月15日
1学期中間テストに向けた対策は始めていますか?【一宮市 中部中 南部中 北部中学区の個別指導塾 明海学院 一宮駅前校】
こんにちは。 明海学院 一宮駅前校 副塾長の照井です。 新学期が始まり半月が経ちましたが、 みなさん(特に新中1のみなさん)は新しい環境に慣れてきましたか? 部活動なんかもそろそろ決めはじめる時期なんでしょうか? &n […]
カテゴリー: スタッフの思い 教室の様子・取り組み

2024年4月8日
新年度スタート!【一宮市 中部中 南部中 北部中学区の個別指導塾 明海学院 一宮駅前校】
こんばんは。 明海学院 一宮駅前校 塾長の三原です。 いよいよ新年度がスタートしました! 生徒の皆さんからも「仲良い友達と同じクラスだった!」「担任の先生優しい人だった」など、新年度らしい言葉が聞こえてき […]
カテゴリー: スタッフの思い 教室の様子・取り組み

2024年3月23日
【小学生】英語の学習は早めから!【一宮市 中部中 南部中 北部中学区の個別指導塾 明海学院 一宮駅前校】
こんにちは。 一宮駅前校 副塾長の照井です。 さて、いよいよ新学期ですね。 新学期に先駆け新中1からのお問い合わせももちろん多くいただいていますが、 小学生(新小4・5・6年生)からのお問い合わせも多くいた […]
カテゴリー: スタッフの思い 小学生

2024年3月22日
【新中1】入塾をお考えの方はお早めに!【一宮市 中部中 南部中 北部中学区の個別指導塾 明海学院 一宮駅前校】
こんにちは! 明海学院 一宮駅前校 副塾長の照井です。 このたび、新中1向けの外看板を掲示させていただきました! 新中1・残席案内です! 窓いっぱいに貼りだしたので、実物だとかなりインパクトの […]
カテゴリー: スタッフの思い 残席案内

2024年3月14日
「優秀賞」をいただきました!【一宮市 中部中 南部中 北部中学区の個別指導塾 明海学院 一宮駅前校】
こんにちは! 明海学院 一宮駅前校です。 先日、「明海学院・ゼミナール年次総会」が行われ、 一宮駅前校は地域社会の貢献に取り組んだということで なんとこのたび「優秀賞」をいただくことができまし […]
カテゴリー: スタッフの思い

2024年3月5日
【新中1】中学校に向けた進学準備を始めよう!【一宮市 中部中 南部中 北部中学区の個別指導塾 明海学院 一宮駅前校】
こんにちは! 並びにはじめまして! 3/1より、一宮駅前校の副塾長となりました、照井です! 三原塾長とともに、駅前校の子どもたちにとって楽しく、成績も上げられる塾にしていけるよう、 これから精 […]
カテゴリー: スタッフの思い 中学生 明海学院とはどんな塾か
2024年3月1日
はじめまして。塾長の三原です!【一宮市 中部中 南部中 北部中学区の個別指導塾 明海学院 一宮駅前校】
はじめまして! 明海学院 一宮駅前校の塾長に就任しました、三原 (みはら) と申します。 以前は一宮木曽川校で副塾長として教務を担当しておりました。 まずは簡単な自己紹介をさせてください! & […]
カテゴリー: お知らせ スタッフの思い

2024年2月17日
2023年度 入試対策授業終了!!!【一宮市 中部中 南部中 北部中学区の個別指導塾 明海学院 一宮駅前校】
こんにちは。 塾長加藤です。 今日、2023年度の入試対策授業が終わりました。 4月から始まった入試対策授業。 最後まで、生徒それぞれの苦手を個別に解決してきました! 授業の最後 […]
カテゴリー: スタッフの思い 中学生 各学年の取り組み・効果的な勉強方法 教室の様子・取り組み

2024年1月12日
高3生を送り出す。【一宮市 中部中 南部中 北部中学区の個別指導塾 明海学院 一宮駅前校】
こんにちは。 塾長の加藤です。 明日から共通テストです。 一宮駅前校では受験生にカイロとキットカットを渡す伝統があります。 寒さ対策と糖分補給のために?と思うかもしれませんが、籠 […]
カテゴリー: スタッフの思い 教室の様子・取り組み

2024年1月6日
あけましておめでとうございます。【一宮市 中部中 南部中 北部中学区の個別指導塾 明海学院 一宮駅前校】
あけましておめでとうございます。 塾長 加藤です。 2024年もどうぞよろしくお願いいたします。 昨日は冬期講習の最終日。模擬試験を実施いたしました。 冬の講習会でどれくらい実力がついたのか、また、今の苦手は何なのかを推 […]
カテゴリー: スタッフの思い 教室の様子・取り組み
塾長プロフィール
■一宮駅前校/ 丹羽
愛知県一宮市出身。
明海学院では一宮末広校、一宮木曽川校を主として、小学生から高校生まで幅広い指導経験をもつ。
成績向上のためには、「勉強の仕方」と「モチベーション管理」が大事だと考えている。
指導の際は、ただ問題を解くだけでなく「なぜそうなるのか」を生徒に考えさせ、根本からの理解・勉強への興味に繋がるよう意識している。隣接する一宮末広校のモットーでもある「”なぜ”を考える」を実践し、自立して学習できる子どもたちを育てていきたい。
・得意科目/数学・理科
・趣味/漫画を読むこと(特にONE PIECEが好きです!)
塾のプロフィール
2017年3月開校。
名鉄一宮駅・JR尾張一宮駅の西口を出て右折(北上)して徒歩1分の場所に位置しています。
教室はビルの3階にあり、一宮駅西側ではもっとも駅に近い個別指導塾です。
敷地内に駐輪場完備、個別説明会・面談時には無料駐車場をご用意しております。
お手洗いも塾専用トイレを完備していますので安心です。
☆2017年度 優秀校舎賞受賞校。
☆2018年度 優秀校舎賞受賞校。
☆2019年度 優秀校舎賞受賞校。
☆2020年度 優秀校舎賞受賞校。
☆2021年度 優秀校舎賞受賞校。
☆2022年度 優秀校舎賞受賞校。
☆2023年度 優秀校舎賞受賞校。
開校から7年連続、社内表彰で「優秀校舎賞」を受賞!