個別指導塾 明海学院 一宮駅前校 塾長ブログ

2024年11月1日
11月スタート!【一宮市 中部中 南部中 北部中学区の個別指導塾 明海学院 一宮駅前校】
こんばんは。 明海学院 一宮駅前校 塾長の三原です。 今日から11月に入りましたね。 朝晩は冷え込むことも増え、秋を感じる日々です。 ほとんどの中学校でテスト2週間前となりました。 塾生の子た […]
カテゴリー: イベント お知らせ 中学生

2024年10月28日
ハロウィンイベント終了🎃【一宮市 中部中 南部中 北部中学区の個別指導塾 明海学院 一宮駅前校】
こんばんは。 明海学院 一宮駅前校 塾長の三原です。 10月1日から始まったハロウィン自習イベントが、先週の土曜日に終了しました。 各学年簡単には達成できない時間設定となっていましたが、多くの […]
カテゴリー: イベント お知らせ

2024年10月25日
弱点を見つけ出す【一宮市 中部中 南部中 北部中学区の個別指導塾 明海学院 一宮駅前校】
こんばんは。 明海学院 一宮駅前校 塾長の三原です。 今日は中3生のiテストがありましたね。 出来はどうでしたか? 生徒の皆さんからは数学が難しかったという声が多くありました。 人によっては理 […]
カテゴリー: 各学年の取り組み・効果的な勉強方法 明海学院とはどんな塾か

2024年10月22日
最近のいただきもの【一宮市 中部中 南部中 北部中学区の個別指導塾 明海学院 一宮駅前校】
こんにちは。 明海学院 一宮駅前校 塾長の三原です。 今回は少しオフの話ということで、ここ最近生徒さんから頂いたものをご紹介します! ①アメリカのお土産 少し前にはなってしまいますが、アメリカ […]
カテゴリー: スタッフの思い 明海学院とはどんな塾か

2024年10月19日
自習室が大盛況!【一宮市 中部中 南部中 北部中学区の個別指導塾 明海学院 一宮駅前校】
こんばんは。 明海学院 一宮駅前校 塾長の三原です。 今月1日から始まったハロウィン自習イベントもいよいよ終わりが近づいてきました。 すでに目標時間を達成している子もおり、大変素晴らしいと感じています。 & […]
カテゴリー: イベント 教室の様子・取り組み

2024年10月11日
【小5】算数ついていけていますか?【一宮市 中部中 南部中 北部中学区の個別指導塾 明海学院 一宮駅前校】
こんばんは。 明海学院 一宮駅前校 塾長の三原です。 最近朝晩がかなり涼しくなってきて、もはや寒いくらいですね。 いつも自転車で来ている子たちは一足先に冬の装いです。 外向けの看板をリニューア […]
カテゴリー: 小学生 教室の様子・取り組み

2024年10月4日
ハロウィンイベント開催!【一宮市 中部中 南部中 北部中学区の個別指導塾 明海学院 一宮駅前校】
こんにちは。 明海学院 一宮駅前校 塾長の三原です。 10月1日よりハロウィンイベントが始まり、盛り上がっています! 教室内もハロウィン仕様になりました。 普段の教室とは違った様子で、生徒さんたちからも好評 […]
カテゴリー: イベント 教室の様子・取り組み 明海学院とはどんな塾か

2024年9月27日
模試返却をしています!【一宮市 中部中 南部中 北部中学区の個別指導塾 明海学院 一宮駅前校】
こんばんは! 明海学院 一宮駅前校 副塾長の照井です! 一宮駅前校では、 夏期講習中に行った小・中学生の模試の返却を行ってます! 模試を返却していく中で、「点数が上がった!」という子もいれば 「思ったより点 […]
カテゴリー: 中学生 各学年の取り組み・効果的な勉強方法 教室の様子・取り組み 明海学院とはどんな塾か

2024年9月24日
【秘伝】成績アップの秘訣はテスト後の動きにあり【一宮市 中部中 南部中 北部中学区の個別指導塾 明海学院 一宮駅前校】
こんばんは! 明海学院 一宮駅前校 副塾長の照井です! 2学期中間テストが終わりました。 お疲れさまでした! テスト結果も少しずつ返ってきているところで、 生徒一人ひとり確認して […]
カテゴリー: 中学生 各学年の取り組み・効果的な勉強方法 教室の様子・取り組み 明海学院とはどんな塾か

2024年9月21日
【中3】リスニング対策もお任せください🔥【一宮市 中部中 南部中 北部中学区の個別指導塾 明海学院 一宮駅前校】
こんばんは! 明海学院 一宮駅前校 の三原です! 土曜日には、中3高校入試対策講座 を実施しています。 定期テストが終了したので、<英語のリスニング演習・解説>を行いました。 入試における出題傾向やリスニン […]
カテゴリー: 中学生 各学年の取り組み・効果的な勉強方法 教室の様子・取り組み 明海学院とはどんな塾か
塾長プロフィール
■一宮駅前校/ 丹羽
愛知県一宮市出身。
明海学院では一宮末広校、一宮木曽川校を主として、小学生から高校生まで幅広い指導経験をもつ。
成績向上のためには、「勉強の仕方」と「モチベーション管理」が大事だと考えている。
指導の際は、ただ問題を解くだけでなく「なぜそうなるのか」を生徒に考えさせ、根本からの理解・勉強への興味に繋がるよう意識している。隣接する一宮末広校のモットーでもある「”なぜ”を考える」を実践し、自立して学習できる子どもたちを育てていきたい。
・得意科目/数学・理科
・趣味/漫画を読むこと(特にONE PIECEが好きです!)
塾のプロフィール
2017年3月開校。
名鉄一宮駅・JR尾張一宮駅の西口を出て右折(北上)して徒歩1分の場所に位置しています。
教室はビルの3階にあり、一宮駅西側ではもっとも駅に近い個別指導塾です。
敷地内に駐輪場完備、個別説明会・面談時には無料駐車場をご用意しております。
お手洗いも塾専用トイレを完備していますので安心です。
☆2017年度 優秀校舎賞受賞校。
☆2018年度 優秀校舎賞受賞校。
☆2019年度 優秀校舎賞受賞校。
☆2020年度 優秀校舎賞受賞校。
☆2021年度 優秀校舎賞受賞校。
☆2022年度 優秀校舎賞受賞校。
☆2023年度 優秀校舎賞受賞校。
開校から7年連続、社内表彰で「優秀校舎賞」を受賞!