個別指導塾 明海学院 犬山校 塾長ブログ

入塾に関するお問い合わせ
受付時間 12:00~21:00(日・祝を除く) 0120-3719-37
※個別説明会をご希望の方は各校舎電話番号までどうぞ。

お問い合わせ・資料請求

個別指導塾 明海学院 犬山校 塾長ブログ

2023年11月28日

多数お問い合わせいただいております!【犬山市 犬山中 城東中 南部中 東部中 扶桑北中学区の個別指導塾 明海学院 犬山校】

こんにちは! 明海学院犬山校塾長の前田です。 多数お問い合わせいただいております! 中学生の第3回テスト終了直後ということもあり、主に中学生の皆様から多数お問い合わせいただいております。 犬山中2年生…2名 犬山中1年生 […]

カテゴリー: 未分類

2023年11月24日

【小学生】残席数の紹介【犬山市 犬山中 城東中 南部中 東部中 扶桑北中学区の個別指導塾 明海学院 犬山校】

こんにちは!犬山校 副塾長の照井です。   小学生の残席数が少なくなってきておりますので、ご紹介いたします。 現在の小学生の残席は以下のとおりです。   新学期に近づくにつれ、小6の残席が少なくなって […]

カテゴリー: スタッフの考え・想い 小学生 教室での指導 残席情報

2023年11月17日

【小学生】日頃の復習はできてますか?【犬山市 犬山中 城東中 南部中 東部中 扶桑北中学区の個別指導塾 明海学院 犬山校】

こんにちは!犬山校 副塾長の照井です。 今回は小学生の日頃の復習の大切さについて、お話をしたいと思います。   犬山校では普段より、小学生の子たちに対しては日々の学習を復習することの大切さを伝えています。 特に […]

カテゴリー: スタッフの考え・想い 効果的な勉強法 小学生 教室での指導

2023年11月14日

無料テスト対策ゼミを行いました!【犬山市 犬山中 城東中 南部中 東部中 扶桑北中学区の個別指導塾 明海学院 犬山校】

こんにちは!犬山校 副塾長の照井です。 11/11㈯に、犬山中1,2年生を対象に、無料テスト対策ゼミを実施いたしました!   内容としては学校のワークを中心に苦手な単元の復習を行ったり、、 このようなプリントを […]

カテゴリー: スタッフの考え・想い 中1 中2 中学生 効果的な勉強法 教室での指導

2023年11月11日

自分自身を見つめることの大切さ【犬山市 犬山中 城東中 南部中 東部中 扶桑北中学区の個別指導塾 明海学院 犬山校】

こんにちは! 明海学院犬山校塾長の前田です。 現在中学生はテスト前で、塾でも毎日テスト対策の指導をしております。 今回は、その中で改めて大切だと思ったことについてお話しします。   自分自身を見つめること 定期 […]

カテゴリー: スタッフの考え・想い 中学生 各学年の取り組み

2023年10月27日

小学生の残席が少なくなってきています。【犬山市 犬山中 城東中 南部中 東部中 扶桑北中学区の個別指導塾 明海学院 犬山校】

こんにちは!犬山校 副塾長の照井です。   肌寒い季節になりましたね、🍃 布団から起き上がるのにも一苦労という方も多くなってきているのではないでしょうか。     そんな中で、以前掲示した小 […]

カテゴリー: スタッフの考え・想い 小学生 残席情報

2023年10月21日

小学生「60分コース」について【犬山市 犬山中 城東中 南部中 東部中 扶桑北中学区の個別指導塾 明海学院 犬山校】

こんにちは!犬山校の照井です。   今回は小学生の60分コースの授業についてご紹介します。     通常、明海学院の授業は90分コースになりますが、小学生に限り 60分授業のコースも設定がさ […]

カテゴリー: スタッフの考え・想い 小学生 教室での指導

2023年10月20日

外看板が新しくなりました【犬山市 犬山中 城東中 南部中 東部中 扶桑北中学区の個別指導塾 明海学院 犬山校】

こんにちは!犬山校の照井です。   先日、校舎の外看板が新しくなりました!! それがこちら↓↓ 小学生にむけた外看板になっており、先日ブログでも取り上げさせていただいた 英語先取りコースや、文章題特訓コースにつ […]

カテゴリー: スタッフの考え・想い 小学生 教室での指導

2023年10月13日

体育祭に行ってきました!【犬山市 犬山中 城東中 南部中 東部中 扶桑北中学区の個別指導塾 明海学院 犬山校】

こんにちは!副塾長の照井です。 先日、犬山中学校の体育祭に行ってきました!       普段、教室内でしか生徒との交流がとれていませんでしたが、体育祭では チームで団結して必死に一つのパフォ […]

カテゴリー: スタッフのオフの話 教室での指導

2023年9月27日

小学生・英語先取りコースについて【犬山市 犬山中 城東中 南部中 東部中 扶桑北中学区の個別指導塾 明海学院 犬山校】

こんにちは!犬山校副塾長の照井です。 今回は小学生「英語先取りコース」についてのご紹介です。   英語先取りコースについて 英語先取りコースとは、中学校で習う英語の内容を一足先に学習し、英語の基盤を固めることを […]

カテゴリー: 小学生 教室での指導

校舎トップ ブログトップ

塾長プロフィール

 

■塾長/前田(マエダ)

愛知県犬山市出身。

学生時代は「人」に対して強い関心をもっていたことから、哲学、心理学、教育心理学、行動分析学、人的資源管理論、組織行動論など「人」と密に関係する学問を広範に学ぶ。

それらの研究から得た知見と大手個別指導塾での指導経験を生かして、犬山校の子どもたちに向き合っている。

指導の信念は、「教える」より「導く」こと。
(正しい答えを教えるより、正しい答えへ導く)
(正しい勉強法を教えるより、正しい勉強法へ導く)
趣味…映画、読書、アニメ、ゲーム、ファッション(生徒たちとかなり話が合います、合わせます)
特技…ドラム(ドラム講師の経験あり)

 

■副塾長/照井(テルイ)

愛知県犬山市出身。

高校生時代から教育に興味をもち、大学では教育学を専攻し、小学校・中学校・高等学校の教員免許を取得。
学校での集団指導と個別指導の両方経験から、子どもたち一人ひとりに寄り添った教育がしたいと考え、個別指導に従事することを決意。

子どもたちが通塾することに負担を感じることなく、「明海でなら勉強を頑張りたい」と思えるような、あたたかみがありアットホームな教室を運営していきたいという思いで日々向き合っている。

趣味/音楽鑑賞(邦ロックは幅広く聴いているので、好きなバンドや音楽の話が得意です)
そのほか、ゲームやアニメ、映画鑑賞など趣味は多種多様にあるので、様々な話題を通じて子どもたちと親交を深めていきます。

特技/けん玉

 

過去ブログはこちら

教室を探す

すべての校舎

愛知県

岐阜県

沖縄県