個別指導塾 明海学院 犬山校 塾長ブログ

入塾に関するお問い合わせ
受付時間 12:00~21:00(日・祝を除く) 0120-3719-37
※個別説明会をご希望の方は各校舎電話番号までどうぞ。

お問い合わせ・資料請求

個別指導塾 明海学院 犬山校 塾長ブログ

2020年1月11日

【新中1】4月の時点で差をつける! 苦手教科と勉強の習慣!【犬山市 犬山中 城東中 南部中 東部中 扶桑北中学区の個別指導塾 明海学院 犬山校】

犬山中、城東中、南部中、東部中、扶桑北中の皆さま、またその保護者様

個別指導 明海学院 犬山校 副塾長の 小嶋です。

 

大晦日の日は紅白を見ながら思わず寝てしまっていました。

副塾長の小嶋です。

 

2020年になり、10日ほど経ちました!

 

さて中学3年生の皆様、いかがお過ごしでしょうか?

 

・・と聞いたら

『テスト勉強でいっぱいだよ!!!』

と、返ってきそうですね。

 

今年も元気でいてくれて何よりです。

充分な食事と睡眠。

安定した生活習慣を送り、

インフルエンザにはどうか気を付けて、

2020年のスタートをきりましょう!

 

また新たなスタートといえば、

来年から中学生の生徒達ですね!

 

今小6の生徒の皆様、中学校の準備はできていますでしょうか?

私が生徒自身によくする話の一つで、

“苦手教科を作らない”というものがあります。

 

小学校から中学校になった瞬間、テストのレベルが

びっくりするくらい変わります。

 

というよりテストの形式やパターンなどが、今まで経験したことのないものがほとんどです。

ギャップやいきなりの変化についていけず、なかなかいい点が取れないことなど、

ざらにあります。

 

また中学一年生の時は、やはり受験生などと比べると、

勉強に対する熱であったり、やる気がおきないことも多いでしょう。

(宿題の量も増えますしね、、、)

 

したがって中学1年生で大切なことは

・苦手教科を作らない

・『勉強する』ことへの習慣づけをする

まずはこの2つだと思います。

 

特に英語です。

英語に対して早々に苦手意識を作ってしまうと

そこから先、卒業するまで人よりも何倍も努力しないと追いつけなくなります。

 

生徒と話しているとよく聞く言葉の一つに

・・・

『英語がわからな~い!』

『どれ、どこがわからないの?』

 

・・・

『全部!』

or

『何がわからないかもわからない!』

 

やめましょう、もうこの2択!

こうなるとなかなか苦手教科に前向きになれず、

できる楽しさ嬉しさを感じれません!

 

まずは『苦手教科を作らない』

そして『勉強する習慣づけをする』

 

この2つを目標として、

一緒に素晴らしいスタートを切りましょう!

 

↑ 小学生から高校生まで、これ以上に教材があります!

 

また1月13日は祝日のため、誠に勝手ながら終日休校とさせていただいております。

もし入塾などのお問い合わせがございましたら、

 

1月14日13:30からお受付しますので、

申し訳ありませんが宜しくお願いいたします。

 

本年も、明海学院 犬山校を宜しくお願い致します。

また、新年度からの残席について、下記に記していますので、

是非ご参考頂ければと思います。

新年のお問い合わせも続々頂いており、説明会も

1月中の空きも、少なくなってきております。

もし、興味のある保護者様がいらっしゃいましたら、

大変お手数ですが、下記のご連絡先まで、

一度ご連絡を宜しくお願い致します。


  新学年残席

新中3  あと5席

新中2  あと5席

新中1  あと7席

小6  あと

小5  あと3席

小4  あと4席

低学年 あと3席

高校生 あと1席


分からないこと、勉強に対する小さな悩みごとなどでも大丈夫です。

親身になってお話をさせて頂きますので、ご都合がよろしければお電話をお待ちしております。

明海学院 犬山校 スタッフ一同、心よりお待ちしております。

*****************************************************

犬山中 城東中 扶桑北中 東部中 南部中学区の個別指導塾

明海学院 犬山校

お問い合わせ(校舎直通ダイヤル)

0568-68-8899

塾 長/ 藍谷

副塾長/ 小嶋

受付時間/13:30~21:10(日曜、祝日、毎月29~31日を除く)

住 所/愛知県犬山市大字犬山字専正寺町15-3

******************************************************

カテゴリー: 未分類

校舎トップ ブログトップ

塾長プロフィール

◆犬山校 / 石井

愛知県出身。
大学時代には教育学を専攻し、国語科教員免許取得。

明海学院では一宮末広校での指導経験を経て、岐阜市長良校の塾長をおよそ10年間務め、小学生から高校生まで多数の子どもたちと向き合ってきた経験をもつ。

流行のアニメ、ゲームから勉強法のアドバイス等、幅広い話題で子どもの目線になって接することが受け入れられ、かつて担当していた一宮の校舎の生徒からも未だに手紙が届くほどの人気を誇る。

趣味/ギター演奏、音楽鑑賞、飲食店巡り

過去ブログはこちら
page top

教室を探す

すべての校舎

岐阜県