個別指導塾 明海学院 犬山校 塾長ブログ

入塾に関するお問い合わせ
受付時間 12:00~21:00(日・祝を除く) 0120-3719-37
※個別説明会をご希望の方は各校舎電話番号までどうぞ。

お問い合わせ・資料請求

個別指導塾 明海学院 犬山校 塾長ブログ

2020年5月22日

本当に「能力」の問題なのか?【犬山市 犬山中 城東中 南部中 東部中 扶桑北中学区の個別指導塾 明海学院 犬山校】

犬山中、城東中、南部中、東部中、扶桑北中の皆さま、またその保護者様

個別指導 明海学院 犬山校 副塾長の前田です

 

先日、ある生徒が解いた数学の計算プリントを見ながら、
途中式に関する指導をすることがありました。

内容は、途中式を書いていないと計算の確実性が下がるし、
計算を間違えた時になぜ間違えたか検証することが難しくなるという話でした。

このような「勉強の方法」に関する話をするたびに思うことがあります。

自分の能力の問題なのか?

注意力が低いから計算ミスが多い」「記憶力が低いからテストで全然解けない」「理解力が低いから解説を読んでもわからない」

このような言い方を聞くことがあります。

しかし、本当にそのような能力だけの問題なのでしょうか?
自分の「能力」のせいにしてしまうのは、本当にもったいないことです。

注意力や記憶力の存在を否定するわけではありませんが、
多くの場合、方法を直すだけで解決することがほとんどのように感じます。

例えば計算ミスが多いのも、注意力などという抽象的な言葉を持ち出す前に、そもそも「複雑な計算でも筆算を使わずつい暗算でやってしまう」「とにかく速さにこだわってしまう」など、方法(やり方)に目を向けるだけで解決することが少なくありません。

同様に、
・記憶力の前に、そもそも記憶に定着させるための勉強の量が少なすぎるのではないか?
・理解力の前に、そもそも知らない用語を知らないままにして解説を読んでいないか?

など、能力の前に考えられることがたくさんあります。

 

 

ゲームやスポーツで出来ることが勉強だと難しくなる

例えばポケッ◯モンスターのゲームで、強敵に出会って負けてしまった時、
皆さんはどういうことを考えますか?
「自分はポケ◯ンに向いてないんだ」とか「ポケ◯ンが下手なんだ」などというよりは、
「タイプの相性が悪かったかもしれない」とか「技が弱かったかもしれない」ということを考えませんか?

つまり、自分の「能力の問題」より「方法の問題」を考えることのほうが多いのではないでしょうか。

あるいはフォー◯ナイトで敵に撃ち負けてしまった時も、
「エイムが悪いのかもしれない」とか「建築が足りないのかもしれない」ということを考えませんか?
ゲームだけでなくスポーツにおいても同様ではないかと思います。

ゲームやスポーツでできることも、勉強となると中々難しいですよね。

 

 

 能力のせいにして諦めさせない

ここまでは一般論的な論調で書いてきましたが、
個人的には、意地でも(!)能力のせいにはさせたくないと思っています笑。

子どもたちの中には「自分は記憶力が無いんだ」とか「理解力が無いから無理だ」
というように能力のせいにして自信を失ってしまう
つまり、自尊感情(自己肯定感)あるいは自己効力感が低下している子もいます。
「自分の能力に問題がある→自分はダメな人間だ」このような考え方によるものと思われます。

なので、能力のせいにはさせたくありません。
能力でなく方法の問題であることを子どもたちに伝え、
正しい方法を指導し、成功の経験を積むことで自信を取り戻すことができます。

このような指導には、点数や成績を上げることを超越した教育的価値があると私は思います。
子どもたちの自尊感情を高め自信を取り戻し、新たな段階に進むための土台をつくることは、
この先さまざまな壁に立ち向かう際の支えになります。

目の前のテストや入試と同時に、子どもたちの人生を見据えた指導をこれからも続けていきます。

 

 

お問い合わせが来ています!

緊急事態宣言が解除されたことにより、特に中学3年生の皆様からお問い合わせが何件か来ております。

残席の関係もございますので、現在ご検討されている皆様はお早めにご連絡をいただけますと幸いです。

ご連絡をお待ちしております。

 

 

 

分からないこと、勉強に対する小さな悩みごとなどでも大丈夫です。

親身になってお話をさせて頂きますので、ご都合がよろしければお電話をお待ちしております。

明海学院 犬山校 スタッフ一同、心よりお待ちしております。

*****************************************************

犬山中 城東中 扶桑北中 東部中 南部中学区の個別指導塾

明海学院 犬山校

お問い合わせ(校舎直通ダイヤル)

0568-68-8899

塾 長/ 藍谷 渉 (アイタニ ワタル)

副塾長/ 前田

受付時間/13:30~21:10(日曜、祝日、毎月29~31日を除く)

住 所/愛知県犬山市大字犬山字専正寺町15-3

******************************************************

カテゴリー: 未分類

校舎トップ ブログトップ

塾長プロフィール

◆犬山校 / 石井

愛知県出身。
大学時代には教育学を専攻し、国語科教員免許取得。

明海学院では一宮末広校での指導経験を経て、岐阜市長良校の塾長をおよそ10年間務め、小学生から高校生まで多数の子どもたちと向き合ってきた経験をもつ。

流行のアニメ、ゲームから勉強法のアドバイス等、幅広い話題で子どもの目線になって接することが受け入れられ、かつて担当していた一宮の校舎の生徒からも未だに手紙が届くほどの人気を誇る。

趣味/ギター演奏、音楽鑑賞、飲食店巡り

過去ブログはこちら
page top

教室を探す

すべての校舎

岐阜県