個別指導塾 明海学院 犬山校 塾長ブログ

入塾に関するお問い合わせ
受付時間 12:00~21:00(日・祝を除く) 0120-3719-37
※個別説明会をご希望の方は各校舎電話番号までどうぞ。

お問い合わせ・資料請求

個別指導塾 明海学院 犬山校 塾長ブログ

2023年1月23日

長野マスター!!!??【犬山市 犬山中 城東中 南部中 東部中 扶桑北中学区の個別指導塾 明海学院 犬山校】

こんにちは。犬山校の成田です🍙

犬山校に通ってくれている小学生は、
ナニカにクリアすると秘密のカードをゲットすることができるんですが…
(ナニカとか秘密の…とか、犬山校の謎が深まるばかりですが、
詳しいことは明海に来てからのお楽しみデス…)

 

数ある秘密カードの中から、
「長野マスター」というカードを引いた小学6年生の男子生徒が、
長野県の特産物を5つ、教えてくれたんです。

秘密のカード?長野マスター??

「みみずあめ…?」と思った私は、調べてみました!
するとどうやら長野には「みすず飴」というお菓子があるようです。

さっそく買ってみました!
\デデン/


そう!みすず飴とは、
「なぜかはわからないけど、よくおばあちゃんちで見かけるお菓子」
だったんです!

こんなところにも長野が隠れてるなんて!とびっくりしました!

わたくし成田、このお菓子が結構好きで…
お正月なんかにおばあちゃんちに行っては、
おなかいっぱいになるまで食べてました。。🫄

 

明海では、ニガテな勉強も、少しでも楽しいと思ってもらえるよう工夫をしています!
生徒の中には「桃が好きだけど、この県で採れるって知らなかった!」と話してくれる子もいます!

成田も、これからもこのカードを使って
「アレってここで有名だったの⁈」を
発見していきたいと思います✊🏻

(ちなみにですが、たくさん入っていたみすず飴は前田塾長と仲良く分けて食べましたよん)

 

ではまた🖐

入塾・無料体験までの流れは以下の通りです。

お電話もしくはホームページから問い合わせ
→ 個別の入塾説明会 →(体験授業)→ 入塾

(説明会は塾のシステムや料金、授業についてお話するものであり、入塾を強制するものではありません。お気軽にご参加ください。)

ホームページからのお問い合わせが非常に便利です。

こちらから入塾説明会をお申し込みください。

各学年定員間近!!

<1月残席案内>

新中学1年生:8名

新中学2年生:6名

新中学3年生:5名

新小学4年生:3名

新小学5年生:5名

新小学6年生:5名

新小1~3年生:5名

高校生:満席

現在犬山校では、高校生が満席となっております。
高校生の保護者様は、近隣の明海学院 江南江森校へお問い合わせください!


犬山中 城東中 扶桑北中  扶桑中 東部中 南部中学区の個別指導塾

明海学院犬山校

お問い合わせ(校舎直通ダイヤル)

0568-68-8899

塾長/ 前田

受付時間/13:30~21:10(日曜、祝日、毎月29~31日を除く)

住 所/愛知県犬山市大字犬山字専正寺町15-3

☆Google Mapで校舎の場所を見る

*********************************************

カテゴリー: スタッフのオフの話 スタッフの考え・想い 各学年の取り組み 小学生 教室での指導 教室の様子 残席情報

校舎トップ ブログトップ

塾長プロフィール

◆犬山校 / 石井

愛知県出身。
大学時代には教育学を専攻し、国語科教員免許取得。

明海学院では一宮末広校での指導経験を経て、岐阜市長良校の塾長をおよそ10年間務め、小学生から高校生まで多数の子どもたちと向き合ってきた経験をもつ。

流行のアニメ、ゲームから勉強法のアドバイス等、幅広い話題で子どもの目線になって接することが受け入れられ、かつて担当していた一宮の校舎の生徒からも未だに手紙が届くほどの人気を誇る。

趣味/ギター演奏、音楽鑑賞、飲食店巡り

過去ブログはこちら
page top

教室を探す

すべての校舎

岐阜県