個別指導塾 明海学院 犬山校 塾長ブログ
2023年1月25日
英語に対する「うわぁ…」をやっつけよう!【犬山市 犬山中 城東中 南部中 東部中 扶桑北中学区の個別指導塾 明海学院 犬山校】
こんにちは、犬山校の成田です🍙
以前のブログで、英語長文を見ると「うわぁ…」と感じてしまう中1生の話をしたのですが、、
今回はその「うわぁ…」を、どうにかして減らしたい!という内容です。
英語を見た時の「うわぁ…」をやっつけよう!
長めの英文を見て「うわぁ…」となってしまうのは、
私たちの日常に英語がまだまだ馴染んでいないからです。
なので、日常にほんの少しでいいので英語を取り入れてみましょう!
「うわ、英語だ…」が減ると思いますよ!
一度にたくさんの英文!ではなくて、3文でも、1文だとしても、
1日のうちに少しでも英語と触れ合うようにしてほしいんです。
例えば、よくやるゲームの設定を「日本語」から「English」に変えてみるとか。
普段やるゲームであればあるほど、使い方は慣れてると思うので、
ボタンの名前が英語に変わっても「え!使い方がわからない!」となることはないかと思います。
もう少し難易度を上げてみると、普段使うスマホの設定を英語に変えてみるとか…
これは、おすすめではありますがかなり大変になります。。
わたくし成田、「英語でスマホ使ってたらかっこよくない…?」とひらめき、
高校時代、スマホの設定を英語に変えたことがありました。。
結果的に、英語への苦手意識はすごく減りましたが、
本当に訳せなくなって困った時、日本語に戻すやり方がわからなくなって大変でした…笑
このように、日常に少しでも英語を増やしてみてください!
次回は、成田が英語を好きになったきっかけでもおはなししましょうかね、、😏
ではまた!🖐
入塾・無料体験までの流れは以下の通りです。
お電話もしくはホームページから問い合わせ
→ 個別の入塾説明会 →(体験授業)→ 入塾
(説明会は塾のシステムや料金、授業についてお話するものであり、入塾を強制するものではありません。お気軽にご参加ください。)
ホームページからのお問い合わせが非常に便利です。
こちらから入塾説明会をお申し込みください。
各学年定員間近!!
明海学院犬山校では、指導の質を保つため各学年定員を設定しております。
<1月残席案内>
新中学1年生:8名
新中学2年生:6名
新中学3年生:5名
新小学4年生:3名
新小学5年生:5名
新小学6年生:5名
新小1~3年生:5名
高校生:満席
現在犬山校では、高校生が満席となっております。
高校生の保護者様は、近隣の明海学院 江南江森校へお問い合わせください!
犬山中 城東中 扶桑北中 扶桑中 東部中 南部中学区の個別指導塾
明海学院犬山校
お問い合わせ(校舎直通ダイヤル)
✆0568-68-8899
塾長/ 前田
受付時間/13:30~21:10(日曜、祝日、毎月29~31日を除く)
住 所/愛知県犬山市大字犬山字専正寺町15-3
**********************************************
カテゴリー: スタッフの考え・想い 中1 中2 中3 中学生 小学生 教室での指導 教室の様子 残席情報