個別指導塾 明海学院 犬山校 塾長ブログ
2024年3月15日
青色を有効活用しよう!【犬山市 犬山中 城東中 南部中 東部中 扶桑北中学区の個別指導塾 明海学院 犬山校】
こんにちは! 副塾長の大島です。
皆さん!突然ですが青色使ってますか?
私はブログの名前は毎回青色にするようにしています。
これちゃんと理由があるんです。本日はそんな青色の話。
青色は記憶に残りやすい
実は青色には心を落ち着かせる効果や集中力を高める効果、そして普段見慣れた部分を青色にすることで目に止まりやすく記憶に残りやすいという効果があると言われています。
つまりブログの名前を青色にすることで名前を覚えてもらおうというわけですね🌝
この青色の効果勉強にも流用できるんです!
例えば暗記科目、単語や覚えておきたい語句を青ペンを使って書くことで集中アップした状態で記憶に残りやすい状況を作ることができます。
英単語や社会や理科で出てくる重要単語などを覚えたいときに青色を使った暗記方法を試してみてくださいね!
入塾・無料体験までの流れは以下の通りです。
お電話もしくはホームページから問い合わせ
→ 個別の入塾説明会 →(体験授業)→ 入塾
(説明会は塾のシステムや料金、授業についてお話するものであり、入塾を強制するものではありません。お気軽にご参加ください。)
ホームページからのお問い合わせが非常に便利です。
こちらから入塾説明会をお申し込みください。
犬山中 城東中 扶桑北中 扶桑中 東部中 南部中学区の個別指導塾
明海学院犬山校
お問い合わせ(校舎直通ダイヤル)
✆0568-68-8899
塾長/ 前田
受付時間/13:30~21:10(日曜、祝日、毎月29~31日を除く)
住 所/愛知県犬山市大字犬山字専正寺町15-3
**********************************************
カテゴリー: スタッフの考え・想い 教室での指導 教室の様子