個別指導塾 明海学院 犬山校 塾長ブログ
2024年4月26日
GWのご利用は計画的に!【犬山市 犬山中 城東中 南部中 東部中 扶桑北中学区の個別指導塾 明海学院 犬山校】
こんにちは! 副塾長の大島です。
4月も後半になりましたね。
日中は暑くて夜は寒い、春らしくない日が続きますね。
さて4月も終わるということはGWが近づいてますね!
長期なお休みで遊ぶ予定もいっぱい!なんて人も多いと思います。
しかし、落ち着いて聞いて下さい……
6月の始めには定期テストが待っています!!
「まだ1ヶ月ある」なんて声がしそうですが、
テスト直前にバタバタするのは嫌ではありませんか?
本日はそんなのお話。
GWは復習するのにピッタリの期間!
定期テストは今まで習ったところからでます!
つまり4月に入ってから習ったところは出るということですね。
単語や公式は覚えていますか?
人間一度解いただけでは記憶できないことがほとんどです。
少しずつ繰り返し問題を解くことが記憶の定着に繋がります。
普段なら時間がないかもしれませんがGWならまとまってお休みがありますね!
何時間もやらなくて良いので毎日少しずつコツコツと。
今まで解いた問題を解いてみましょう!
夕食の後とか朝起きたらとかやる時間帯も決めてルーチン化するのがオススメです。
長続きしやすいです!
GWを有効活用して少しでも復習する習慣をつけていきましょう!
入塾・無料体験までの流れは以下の通りです。
お電話もしくはホームページから問い合わせ
→ 個別の入塾説明会 →(体験授業)→ 入塾
(説明会は塾のシステムや料金、授業についてお話するものであり、入塾を強制するものではありません。お気軽にご参加ください。)
ホームページからのお問い合わせが非常に便利です。
こちらから入塾説明会をお申し込みください。
犬山中 城東中 扶桑北中 扶桑中 東部中 南部中学区の個別指導塾
明海学院犬山校
お問い合わせ(校舎直通ダイヤル)
✆0568-68-8899
塾長/ 前田
受付時間/13:30~21:10(日曜、祝日、毎月29~31日を除く)
住 所/愛知県犬山市大字犬山字専正寺町15-3
**********************************************
カテゴリー: スタッフの考え・想い 教室での指導 教室の様子 明海グループの話題