個別指導塾 明海学院 犬山校 塾長ブログ

2023年10月13日
体育祭に行ってきました!【犬山市 犬山中 城東中 南部中 東部中 扶桑北中学区の個別指導塾 明海学院 犬山校】
こんにちは!副塾長の照井です。 先日、犬山中学校の体育祭に行ってきました! 普段、教室内でしか生徒との交流がとれていませんでしたが、体育祭では チームで団結して必死に一つのパフォ […]
カテゴリー: スタッフのオフの話 教室での指導

2023年9月27日
小学生・英語先取りコースについて【犬山市 犬山中 城東中 南部中 東部中 扶桑北中学区の個別指導塾 明海学院 犬山校】
こんにちは!犬山校副塾長の照井です。 今回は小学生「英語先取りコース」についてのご紹介です。 英語先取りコースについて 英語先取りコースとは、中学校で習う英語の内容を一足先に学習し、英語の基盤を固めることを […]
カテゴリー: 小学生 教室での指導

2023年9月21日
小学生の学習習慣の見直しを!【犬山市 犬山中 城東中 南部中 東部中 扶桑北中学区の個別指導塾 明海学院 犬山校】
こんにちは!副塾長の照井です! 突然ですが小学生のみなさん、 普段の学校の授業にはバッチリついていけていますか? 宿題は毎日欠かさず行い、提出できていますか? お気づきの方も多いかと思いますが […]
カテゴリー: 小学生 教室での指導

2023年9月14日
小学生の残席、少なくなってきております!【犬山市 犬山中 城東中 南部中 東部中 扶桑北中学区の個別指導塾 明海学院 犬山校】
こんにちは!副塾長の照井です。 9月も中旬となり秋の訪れも感じる季節になりましたね🍁 さて、前回のブログで小学生の学習習慣についての内容を上げましたが、小学6年生は半年後には 中学生になります!   […]
カテゴリー: スタッフの考え・想い 小学生 教室での指導

2023年9月8日
小学生も勉強習慣を!【犬山市 犬山中 城東中 南部中 東部中 扶桑北中学区の個別指導塾 明海学院 犬山校】
こんにちは!副塾長の照井です。 今回は小学生のお話。 今までのブログではお伝えしておりませんでしたが、 実は小学生の子に対しては、普段の授業からこのようなものを使用しています! 専用のポイント […]
カテゴリー: スタッフの考え・想い 小学生 教室での指導 教室の様子

2023年8月26日
最近の自習室の様子🤭【犬山市 犬山中 城東中 南部中 東部中 扶桑北中学区の個別指導塾 明海学院 犬山校】
こんにちは!犬山校 副塾長の照井です! 夏休みもいよいよ終わりですね!💦 生徒とのコミュニケーションの中で「夏休みどこか行ったの?」と声をかけると 「夏祭りに行った!」 「おばあちゃんちに行った!」 など楽 […]
カテゴリー: スタッフの考え・想い 教室での指導 教室の様子

2023年8月19日
8月もいよいよ後半戦!!【犬山市 犬山中 城東中 南部中 東部中 扶桑北中学区の個別指導塾 明海学院 犬山校】
こんにちは!犬山校 副塾長の照井です! 8月も後半に差し掛かり、いよいよ夏休みも終わりを迎えようとしていますね! 8月もいよいよ後半戦!!🔥 8月も終盤に差し掛かり、夏期講習もい […]
カテゴリー: スタッフの考え・想い 夏期講習 教室での指導 教室の様子

2023年8月9日
夏期講習、スタートしました!【犬山市 犬山中 城東中 南部中 東部中 扶桑北中学区の個別指導塾 明海学院 犬山校】
こんにちは!犬山校の照井です! 夏休みも終盤に差し掛かってきましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか? さて、明海学院では8/1より、夏期講習がスタートしました! 犬山校の夏期 […]
カテゴリー: スタッフの考え・想い 夏期講習 教室での指導 教室の様子

2023年7月21日
夏休みの苦手、一緒に克服しませんか?【犬山市 犬山中 城東中 南部中 東部中 扶桑北中学区の個別指導塾 明海学院 犬山校】
こんにちは!犬山校の照井です。いよいよ夏休み本格スタートですね🍉 ところでみなさんは、夏休みの勉強の計画は しっかり立てられていますか? 「遊びと部活で忙しいし勉強する暇なんて […]
カテゴリー: スタッフの考え・想い

2023年7月21日
夏期講習がいよいよ始まります!【犬山市 犬山中 城東中 南部中 東部中 扶桑北中学区の個別指導塾 明海学院 犬山校】
こんにちは!犬山校 副塾長の照井です! 夏休みに入り、自習室で宿題や勉強に 頑張る姿が多く見られるようになりました! 夏休み、有意義な時間にするためには やはり今からの勉強に対する向き合い方や 取り組みが大切になってきま […]
カテゴリー: イベント告知 夏期講習 教室の様子