個別指導塾 明海ゼミナール 鏡島校 塾長ブログ
2021年11月15日
次のテスト準備!【精華中・岐阜西中・鏡島小・市橋小学区 個別指導塾 明海ゼミナール 鏡島校】
こんにちは! 明海ゼミナール鏡島校の河合です。 後期中間テストを精華中は11/15に、本荘中は11/12に、 二学期期末テストを岐阜西中は11/11、12に終了しました! 皆さんお疲れさまでし […]
カテゴリー: 塾長の考え
2021年11月12日
【小中学生向け】国語力鍛えてますか?【精華中・岐阜西中・鏡島小・市橋小学区 個別指導塾 明海ゼミナール 鏡島校】
こんにちは! 明海ゼミナール鏡島校の河合です! 読書が学生時代は好きで、 本屋にふらっと行って小説を何冊か買ってコーヒー片手に読むことをよくやっていました。 という […]
カテゴリー: 塾長の考え
2021年11月9日
楽しく覚えよう!【精華中・岐阜西中・鏡島小・市橋小学区 個別指導塾 明海ゼミナール 鏡島校】
こんにちは! 明海ゼミナール鏡島校の河合です! 「そろそろ車検が迫ってきているけどいつ受けるんですか?」と連絡を貰って 「じゃあ来週受けます。」となったので、出費が確定した塾長河合です。 &n […]
カテゴリー: 塾長の考え
2021年11月7日
苦手を普通に、得意はさらに得意に!【精華中・岐阜西中・鏡島小・市橋小学区 個別指導塾 明海ゼミナール 鏡島校】
こんにちは! 明海ゼミナール鏡島校の河合です! 今日は岐阜新聞テストでした。 明海ゼミナールは協力塾として登録されておりますので、 この鏡島校に通塾されている方は鏡島校で受験することが可能となっております。 […]
カテゴリー: イベント情報 教室の様子
2021年11月5日
テストの点数を上げるために!【精華中・岐阜西中・鏡島小・市橋小学区 個別指導塾 明海ゼミナール 鏡島校】
こんにちは! 明海ゼミナール鏡島校の河合です! つい先日、高校生の生徒が、 「漢文の問題を解説してほしい」 と言ってきたのでそれを解説できる様に、色々と書き込んでいたら 私が忘れていた返り点がありました。 […]
カテゴリー: イベント情報
2021年10月29日
後期中間テスト前滑り込みOKです!勉強会へご参加ください!【精華中・岐阜西中・鏡島小・市橋小学区 個別指導塾 明海ゼミナール 鏡島校】
こんにちは! 明海ゼミナール鏡島校の河合です! まずは月末休校のお知らせです。 10月29日(金)~10月31日(日)まで月末休校となります。 11月1日より開校いたしますので、よろしくお願いいたします。 […]
カテゴリー: イベント情報
2021年10月25日
テスト対策勉強会!【精華中・岐阜西中・鏡島小・市橋小学区 個別指導塾 明海ゼミナール 鏡島校】
こんにちは! 明海ゼミナール鏡島校の河合です! 長袖が欠かせなくなるくらい寒くなりましたね。 ラニーニャ現象(海水が普段より冷える現象)が11月後半から影響を及ぼすそうで、 そのおかげでまだま […]
カテゴリー: イベント情報
2021年10月22日
自習室をご利用ください!【精華中・岐阜西中・鏡島小・市橋小学区 個別指導塾 明海ゼミナール 鏡島校】
こんにちは! 明海ゼミナール鏡島校の河合です! ほとんどの中学校がテスト三週間前を迎えましたね! 提出物や理解度はいかがでしょうか? 塾生の皆には提出物や理解度についてはかなり前々から聞いてい […]
カテゴリー: 効果的な勉強法
2021年10月16日
勉強の苦手ループに嵌っていませんか?【精華中・岐阜西中・鏡島小・市橋小学区 個別指導塾 明海ゼミナール 鏡島校】
こんにちは! 明海ゼミナール鏡島校の河合です! 半袖半ズボンで寝るのがもう寒い、そんな季節になりましたね。 僕は朝には直射日光を浴びるようにベッドの位置をセットしているので 朝は汗をかいているのが少し大変で […]
カテゴリー: 効果的な勉強法
2021年10月14日
テスト対策勉強会を開催します!【精華中・岐阜西中・鏡島小・市橋小学区 個別指導塾 明海ゼミナール 鏡島校】
こんにちは! 明海ゼミナール鏡島校の河合です! 中学校は今日から後期スタートですね。 前期よく出来た人も、もうちょっと出来たなと思う人も、 「前期を超える」をテーマにして頑張っていって欲しいです! そのため […]
カテゴリー: イベント情報
塾長プロフィール
■鏡島校 塾長
愛知県出身。明海ゼミナール 鏡島校の塾長を務める。
中高と剣道部主将を務め、練習メニューを自作するなど、考えて行動することを大切にしてきた。
高校受験では偏差値を10以上上げて、周囲からは難しいといわれていた高校に合格。部活動と勉強の両立をする中で教育に興味を持ち、大学で中高の社会科教員免許を取得。
大手個別指導塾や、明海グループの他校舎で経験を積み、たくさんの生徒を合格に導いてきた。
生徒の性格に合わせた指導で、男女問わずあらゆる生徒から受け入れられている。勉強の内容はもちろん、勉強以外の悩み相談まで親身に向き合う姿が好評である。
「百錬自得」を座右の銘とし、諦めないことの大切さを生徒たちに伝えている。
趣味/洗車、ドライブ、料理