個別指導塾 明海学院 一宮木曽川校 塾長ブログ
2017年5月27日
教科担任が変わり 【木曽川中 葉栗中 奥中学区の個別指導塾】
こんばんは。明海学院 木曽川校の竹内です。
ほとんどの中学校では1学期中間試験も終わり、試験結果の返却が始まっていますね。
教科担任が変わり、苦戦している中3生が多く見受けられたかな、という印象です。
中2までは学校の授業のみでもなんとか点数は取れていた生徒達が
教科担任が変わり、徐々に厳しくなってきている話をしてくれています。
中には塾での受講する教科を増やしたり、変更する生徒さんも出てきており
次回期末試験に向けての準備を進めていっています。
毎年この時期には、教科担任の変更による戸惑いが生じます。
今までできてた科目が一気にできなくなったり、その逆もあったりと。
塾長が学校の様子を聞くのはその為です。
来週以降は完全に期末に向けエンジン全開で行きます。
中3生を中心に火を付けていきますよ!!
☆1学期中間試験結果☆
まだ全てのテストを確認できていませんが
返却があったものを紹介します。
木曽川中3年 女子 英語89点
木曽川中1年 男子 英語90点
木曽川中2年 男子 数学88点
木曽川中2年 男子 数学90点
木曽川中2年 男子 英語85点
木曽川中2年 男子 数学96点
木曽川中2年 男子 数学98点
木曽川中2年 男子 英語100点
尾西3中1年 女子 数学98点
木曽川中2年 男子 社会96点
木曽川中2年 男子 理科90点
木曽川中2年 男子 英語93点
奥中1年 女子 数学96点
木曽川中2年 男子 英語92点
木曽川中2年 男子 数学90点
木曽川中3年 男子 英語92点
木曽川中3年 男子 数学86点
カテゴリー: 教室の様子
塾長プロフィール
■塾長/大橋
岐阜県岐阜市出身。
学生時代は教育学を専攻し、社会科教員免許状取得。生徒一人ひとりの性格やレベルに合わせた的確なアドバイスで、子どものハートをつかむ達人。特に“目標設定“にこだわり、子どもたちのモチベーションを維持するために次の目標を常に意識させながら向き合っている。
プライベートでは「一周」の旅を好み、これまでも「四国一周」「九州一周」「東北一周」を実現してきた。子どもたちには教科書の上の文章だけではなく、自分が経験してきたことを伝えている。
特に社会科に関してはそういった経験談が大好評となり、男女問わず幅広い年齢層から人気を誇る。
趣味/旅行
教員免許状(社会科)取得
塾のプロフィール
2010年12月開校。学習塾 個別指導塾 明海学院 一宮木曽川校
明海学院 2校舎目として開校。名鉄新木曽川駅より西に徒歩3分の場所に位置しています。
2019年11月には満席で生徒が入りきらなくなり、同じ木曽川中学区に「一宮木曽川東校」を開校。
その後も第二教室を開設するなど、木曽川地区で人気の個別指導塾です。