個別指導塾 明海学院 三河八橋駅前校 塾長ブログ
2019年3月15日
小学生から個別指導塾に通う5つのメリット【豊田市・安城市 / 若園中・高岡中・前林中・東山中学区の個別指導塾 明海学院 三河八橋駅前校】
こんにちは。明海学院 三河八橋駅前校です。
最近は、若園小学校に通うお子さんを持つ保護者様からのお問い合わせが連日続いています。
ありがとうございます!
「遠くの塾までの送迎が大変だった。子どもが自分で通える範囲内に塾ができてくれた」
「知立校が人気と聞いていて、いつ近くにできるのかとずっと待っていました」
と大好評です。
小学生のお子さんを持つ方もたくさん読んでくれているようですので、
今回は、小学5・6年生のうちから個別指導塾に通う5つのメリットをまとめました!
小学生が個別指導塾に通う5つのメリット
1.中学校にも通じる”勉強のやり方”が身につく。
明海学院 三河八橋駅前校では、ただ解いて〇をつけて終わりではなく、点数の取れる勉強のやり方(先取り学習、間違い直し)が授業を通して身についていきます。
2.”中学校の内容理解に必要な単元の知識”が身につく。
明海学院 三河八橋駅前校では、小数・分数の計算、速さ・割合など。個別指導だから本人の理解度に合わせて、対話しながら進みます。
好き嫌いが明確になる前に克服できる余地があります。
3.中学生と同じ教室で勉強するので、意識とモチベーションが上がる。
明海学院 三河八橋駅前校では、隣で中学生が勉強しているのを見て学習に取り組めるという、学校や集団塾では味わえない刺激が味わえます。
中学生の事例やリアルタイムな話をしていけます。
4.学校とは異なる”個別指導”なので、対話する力、質問する力がつく。
明海学院 三河八橋駅前校では、おとなしい性格の子でもこちらから声をかけていきますし、徐々に自分から質問できるようになります。
質問の”質”も磨き上げられていきます。
5.中学校の勉強の”貯金”ができる。
明海学院 三河八橋駅前校には「英語先取りコース」を用意しており、中学校の英文法、英単語を先取りして学習していきます。
中学生になったとき、余裕が生まれます。
丁寧なケアが必要な小学生こそ、個別指導が最適です。
勉強面でお困りの方、アドバイスをさせていただきます!
無理な勧誘は一切ありません。
他塾さんのシステム、指導方針、料金体系等はもちろん、かかわるスタッフも含めて比べてみてください!
☆CMを放映しました☆
明海学院 三河八橋駅前校では、説明会は個別に1件1件行っています。
目の前の保護者様、生徒さんに向けて最適なアドバイスをしたいからです。
ご興味をもたれた方は、
①お電話またはWebでのお問い合わせ
②塾長と個別説明会の日時設定
③個別説明会へのご参加(入塾を強制するものではありません)
④やってみたい、任せてみたいと感じていただいたら授業スタート
以上の流れとなります。
お早目にお問い合わせください!(新規開校の募集定員が埋まり次第、春の受付は終了します。)
**********************************************************************
若園中・高岡中・前林中・東山中学区の個別指導塾
明海学院 三河八橋駅前校
お問い合わせ専用ダイヤル
0120-6055-35
受付時間/13:30~21:00(日曜、祝日、毎月29~31日を除く)
住 所/愛知県豊田市花園町屋敷12番地
**********************************************************************
カテゴリー: 小学生コース 明海学院とはこんな塾
塾長プロフィール
■三河八橋駅前校 塾長/増田
愛知県名古屋市出身。
これまでに多くの集団指導塾・個別指導塾での経験を活かし、多くの高校受験・大学受験生を目標達成に導いてきた。明海グループにきてからは、2020年4月より愛知県知立市にある「明海学院 知立西校」の新規開校塾長を務め、現在では三河八橋駅前校塾長、そして明海学院三河エリアの高等部を支えている。
常に物事の核心を考えることで、効率的かつ単純化することで分かりやすい授業ができると考えている。生徒達には「褒めて伸ばす!」をモットーに熱く生徒たちに向き合っている。
「英語学(統語論・意味論)」「社会言語学」などを研究していたその知識を活かした高校英文法では”分かりやすく、面白い授業”と、定評がある。
中学校・高等学校教員免許取得(英語科)
趣味/スノーボード、DIY、サウナ
■三河3校代表/宇佐美
2人の子どもをもつ現役パパです。だから生徒はみな、自分の子同様に接していきます。私自身は現役のトライアスリートです。世界大会参戦を目標に練習しながら塾では生徒に成長することの楽しさを教えています。子供たちに言うだけではなく、自分自身も夢に向かって日々努力する、その姿から子供たちも夢に向かって挑戦することの楽しさを感じてくれているようです。講師陣はそんな私に共感してくれた素敵な仲間がそろっています。
趣味/マラソン、トライアスロン