個別指導塾 明海ゼミナール 長良校 塾長ブログ
2023年2月6日
【小学5年生向け】円周から直径を求めるのはかけ算?わり算?【長良小 長良東小 長良西小 常盤小 鷺山小の個別指導塾 明海ゼミナール 長良校】
こんにちは。長良校の石井です!
近隣の小学校に通う小学5年生は、最近「円」の学習をしています。
円周を求めるのは「直径×3.14」ですね。
では円周がわかっていて直径を求める問題はどのようにして解くのでしょうか。
このブログを読まれているのはもちろん保護者の方が多いので、あえてわざわざ説明はしませんが
お子様から「どうして直径を求めるときは3.14で円周を割るの?」と聞かれたときにどのように説明しますか?
普段の生活で、円周を求めたり直径を求める機会はあまりないかと思いますので困ってしまいますよね?
「こまるなぁ・・・」と思われた保護者様!
そのお悩み私が解決いたします!
円の勉強については中学生でも学習するので、お子様が円の学習でつまずいていたらぜひご相談ください。
個別指導の力で解決へと導きます!
今なら体験授業も受けることができます。
まずはお問い合わせください!
***********************************************************
岐阜市立東長良中学校・長良中学校・青山中学校区の個別指導塾
明海ゼミナール 長良校
お問い合わせ専用ダイヤル
058-337-0946
受付時間 / 13:30~21:00
(日曜・祝日、毎月29日~31日を除く)
住 所/ 岐阜県岐阜市長良西野前36-1
カテゴリー: 塾での指導 小学生
塾長プロフィール
■長良校/後藤
岐阜県岐阜市出身。
これまで岐阜大学前校や一宮木曽川校などで多数の生徒を指導してきた。
教育へのモットーは「自分の頭で考えることを大切にして欲しい」
言われたことだけやるのではなく、生徒自身が常に疑問を持ち、思考する力をつけてほしい。そして、どんな場面でも自分で考えて行動ができる出来るようになってほしいと願い、考えさせるような問いかけを意識的に行っている。
得意科目 / 理科
趣味 / フットサル、ゲーム、アニメ鑑賞、飼い猫との戯れ
塾のプロフィール
岐阜県岐阜市長良西野前に位置する個別指導塾です。
東長良、長良、青山中学区の小中学生に多数通塾いただいております。
デニーズさんから東に徒歩一分、岐阜環状線沿になります。
ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください!