入塾に関するお問い合わせ
受付時間 12:00~21:00(日・祝を除く) 0120-3719-37
※個別説明会をご希望の方は各校舎電話番号までどうぞ。

お問い合わせ・資料請求

個別指導塾 明海ゼミナール 西岐阜校 塾長ブログ

2025年8月21日

学習定着のためには〇〇化が一番!という話【岐阜市 / 精華中・本荘中・岐阜西中・陽南中・市橋小・鏡島小学区の個別指導塾 明海ゼミナール 西岐阜校】

こんにちは!

明海ゼミナール 西岐阜校   照井です。

 

夏期講習後半が絶賛実施中です!

夏期講習後半戦は間近に迫った期末テストに向けた対策も取り入れながら、

苦手の総復習を行っています!

 

テスト範囲表を改めて確認すると、多くの学年・学校で

「数学の計算は出来るまで繰り返し解くこと」

「英語は音読、自己表現の練習を何度もすること」

「社会のワークは何周も解くように」

といったアドバイスが記載されています。

 

つまり、たくさん問題に触れろ!ということですね

 

物事を自分の脳に記憶させ、身体に染みつけていくには

いかに習慣化できるか 一番だと私は考えています。

 

例えば朝起きてから歯磨きをして朝ご飯を食べて、、といった朝のルーティン。

私たちは普段あまりあれこれ考えず自然と朝の支度を進めていますが、

これは毎日の習慣化で脳に記憶させ、身体に染みつかせているからです。

 

勉強面で言うと、apple, dogなど、

身近な英単語を一生懸命書いて覚えたという子は少ないと思います。

 

これは幼いころからなじみのある英単語で、普段の生活から耳にする機会が多かったため

自然と脳が記憶している状態であるからです。

 

今触れている計算問題や英単語も、その理論で学習を進めていけば必ずできるようになるはずです。

できる、できないではなく、

どれだけ習慣化をして問題に触れる機会が多かったか

西岐阜校の普段の授業でも、とにかくここを追及してたくさん問題に触れる機会を確保するように努めています。

 

とにかく、点数アップのためには反復練習しかありません!

「もう何回もやったよ、、」と思うかもしれませんが、

たくさん問題を繰り返し解き、自分のモノにしていきましょう🔥

 

西岐阜校のことをもっと知る

明海ゼミナール西岐阜校に実際に通われているご家庭の【リアルな声】をぜひご覧ください👇

📍 Google口コミを見る

 

~校舎アクセス~

Googleマップで校舎の場所を確認する。

 

<対象中学校>
精華中・本荘中・陽南中・岐阜西中など

<対象小学校>
市橋小・鏡島小・本荘小・三里小など

~勉強にお悩みの保護者様へ~

まずは、無料の個別説明会にてお話をお聞かせください。

説明会は今の勉強状況に対してアドバイスをすると同時に、塾のシステムや料金・授業についてをお話するものであり、
入塾を強制するものではありません。お気軽にご参加ください。

なお、各学年定員制となっております。

ホームページからのお問い合わせが非常に便利です。

こちらから説明会をお申し込みください。

*****************************************************************

精華中・本荘中・陽南中・岐阜西中学区の
小1~高3・既卒対象
個別指導塾 明海ゼミナール 西岐阜校

校舎直通ダイヤル
📞058-201-0219

受付時間/13:30~21:00(日曜、祝日を除く)
住 所/ 岐阜県岐阜市市橋1-14-15 1F
******************************************************************

 

カテゴリー: スタッフの想い 勉強のコツ

校舎トップ ブログトップ

塾長プロフィール

 

■西岐阜校 / 照井

岐阜市市橋にある個別指導塾「明海ゼミナール 西岐阜校」塾長を務める。

大学時代に教育学を専攻、幅広く教育について学び、現在小学校、ならびに中学・高校(英語)の教員免許状を取得。

明海グループでは、犬山校、一宮駅前校、一宮南部丹陽校、羽島校など、多数の校舎で教務を担当してきた。

「勉強は、やり方を変えれば誰もが大きく変われる」「成功体験を重ねる中で、自信を持って学習に取り組めるようになってほしい」という思いで日々子どもたちと接している。その接しやすく、温かみがあるキャラクターは、子どもたちから大きな支持を得ている。

 

・得意科目/英語
・好きな食べ物/寿司、焼肉
・趣味/ライブ参戦、サウナ、カフェ巡り


page top

教室を探す

すべての校舎

岐阜県