個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校 塾長ブログ
2018年9月4日
暴風警報発令中、9/4(火)臨時休校【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】
塾生そして保護者の方への連絡です
台風21号による影響に伴い、本日は教室業務は終日停止です。
結論はタイトル通り、本日9/4(火)は校舎臨時休校となります。
2018年9月4日早朝、尾張西部全域に暴風警報が発令されました。
台風21号の進路予想から、東海地方(愛知県)に接近するのはこれから夕方にかけて。授業実施時間帯に警報解除となる可能性は限りなく低いと予想されます。
よって本日は塾は休校、教室を閉めますので、授業はもちろん自習席開放もありません。
塾生たちへ、今日はおとなしくお家で勉強するようにしてください。課題テストやiテストに備えて、学校の課題や模試の問題などの見直しをしておいてくださいね。
明日の授業でまた会えることを楽しみにしています。
21号チェービーは非常に強い勢力!
以上です。
前回に台風の影響で休校にしたのは12号の時でしたね、いわゆる逆走台風なんて呼ばれたアイツの時です。
あの時は少し風が吹いている程度の天気で、休校にしたのも「念のため」という意味合いが強かったですが、今回の21号はガチですね。もう荒れ荒れの天気です、身の安全の確保を真剣に考えなければいけません。
これから夜にかけて荒れてくると予想されています、雨風強まる模様ですのでくれぐれもご注意ください。
午前中に生徒・保護者の皆様にメール・SMSでご案内した通りですが、今日に授業を予定していた方は振替にて対応していきます。どこか適当な日時を確保してまとめて振替を案内する可能性もありますが、詳しい内容についてはわかり次第お知らせ致します。
また明日、9/5(水)の授業から改めてスタートです。気持ちを切り替えて、通常授業を迎え撃ちます。
それでは、今日はこのへんで。また明日の授業でお会いしましょう。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
丹陽中、南部中、大和、大和南、治郎丸中学区の小1~高3・既卒対象
個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校
[お問い合わせ電話番号]
0586-85-7719
受付時間/12:00~21:00(日曜、祝日を除く)
住所/愛知県一宮市宮地花池字出町裏66(精文館書店一宮南店すぐ隣)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_
カテゴリー: 塾生、保護者の皆様へ 教室からのお知らせ
塾長プロフィール
■塾長/安田
愛知県稲沢市出身。
明海一熱い指導で通っている、愛知県一宮市にある「明海学院 一宮南部丹陽校」の塾長。塾頭の杉原とは野球仲間で、シーズン中は毎週試合に参加するなど仕事もプライベートも全力投球。生徒にも「勉強も部活も遊びも全部楽しもうぜ!」と、何事もやりきることや達成感の素晴らしさを伝えている。
趣味/野球、ドライブ、スノーボード、読書
大の読書好きで年間100冊を目標に本を読む。好きなジャンルはミステリー・推理・サスペンスなど。近頃は海外小説・古典小説がお気に入り。
好きな食べ物/激辛料理
レポートとしてブログにも書いています。
■一宮南部丹陽校/藤田
岐阜県出身。
学生時代に教える仕事に興味を持ち、教育学部へ進学。しかし集団指導の限界を感じ、大手個別指導塾へ就職。教室責任者を務め名古屋エリア、岐阜エリアなどで長年の指導経験をもつ。明海グループに来てからは、本部校である一宮末広校で2年間、一宮今伊勢校や岐阜柳津校の塾長として教室を引っ張ってきた。
生徒目線での指導が人気で、上からモノをいうのではなく、一人ひとりが納得して前向きに勉強が進められるような「サポーター」としての心持ちを大切にしている。
趣味/野球、スポーツ観戦、ドライブ、温泉巡り