個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校 塾長ブログ
2017年6月7日
スタンスを曲げる覚悟もある!【丹陽、南部、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海ゼミナール 一宮南部丹陽校】
こんばんは、一宮南部丹陽校の安田です!
「塾長、少し相談が…」
「深刻そうな顔して、どうかしました?」
指導終わりに講師のY先生が授業報告書を手に私のもとにやってきました、その表情はまさにショボーンという擬音が今にも聞こえてきそうなものでした(´・ω・`)
「今日、授業担当した中学生の子のことなんですけど…」という前置きから始まった報告(相談?)は、まとめるとこんな感じでした。
・これまで数コマ指導をしてみたが、明らかに学校の授業内容についていけていない。
・前学年の内容ひいては小学生の内容も定着できているか少々不安。
・これまで通りメインスタンスである予習先行型を続けていって成果が出せるか疑問。
大体こんな感じだったでしょうか、いずれにせよ一筋縄ではいかない内容です。
プラスになるならコチラ側のスタイルだって変えましょう
たびたびこのブログでも書いているかと思いますが、ウチの基本スタンスは学校の授業に対して予習先行型の授業を行うというものです。理由はいくつもありますし今ここで書くことでもないので割愛しますが、要はこの方が成績が上がりやすいからというただ一つの理由にまとめられます。
しかしながら今回の生徒のようなケースにおいては予習先行型の悪いところが露呈します。
「ある程度は学校の授業についていけている状態だからこその予習先行」という大前提が根っこから覆されるわけですからね、今後の学習スタンスとして完全な正解だとは言い難いでしょう。
相談に来てくれた先生とも話し合いましたが、ウチのスタンスである予習先行型を押し通すよりは目の前の生徒に少しでもプラスになる可能性に賭けて補習復習型に切り替えるべきだという結論に至りました。
効果が薄いと感じていながら「ウチのスタンスはこうなんで!」といってこれまでのやり方を貫くのも、一本筋は通っているのかもしれませんが、正直それは不誠実なやり方なのかなと思ってしまったりもするんですよね。
誠実に指導をしたいということもありますけど、やはり一つでも生徒にプラスになることをやりたいです。あーあ、また青いとか綺麗事だとか揶揄されそうだなぁ(苦笑)
もちろん上に書いたようなことは塾側の勝手な意見に過ぎません、もともと保護者の方には予習先行型をやっていきます!という説明に納得してウチの塾を選んでいただいたわけですから。勝手に補習復習型に切り替えてはいけませんでしょうから、きちんと説明は果たさないといけませんけどね( ゚∀゚)
そのため(?)の保護者面談が今週来週とガッツリ入っています、役に立つこと・胸を張ってプラスになることをしっかり提案と相談をさせてもらいたいなと思います!
それでは、今日はこのへんで!
また明日です、最後までご覧いただきありがとうございました!
明海の夏期講習、受付開始!!
1学期中間テスト結果 【一部掲載】
☆高得点編☆
5科目合計
大和中1年生 448点GET Excellent!!
丹陽中3年生 414点GET Excellent!!
南部中3年生 439点GET Excellent!!
丹陽中2年生 412点GET Excellent!!
丹陽中2年生 428点GET Excellent!!
丹陽中3年生 430点GET Excellent!!
英語
丹陽中3年生 81点GET
大和中3年生 89点GET
南部中3年生 93点GET
大和中2年生 86点GET
丹陽中3年生 85点GET
丹陽中2年生 89点GET
丹陽中1年生 88点GET
南部中1年生 80点GET
大和中1年生 82点GET
丹陽中1年生 95点GET
南部中1年生 91点GET
丹陽中1年生 87点GET
丹陽中2年生 86点GET
数学
大和中1年生 100点GET Excellent!!
大和中3年生 80点GET
南部中3年生 87点GET
丹陽中2年生 84点GET
南部中3年生 85点GET
丹陽中3年生 84点GET
南部中2年生 80点GET
丹陽中3年生 91点GET
大和中2年生 80点GET
大和中2年生 82点GET
南部中2年生 84点GET
丹陽中1年生 80点GET
丹陽中2年生 81点GET
丹陽中2年生 88点GET
丹陽中2年生 86点GET
丹陽中2年生 93点GET
南部中2年生 89点GET
丹陽中1年生 82点GET
丹陽中3年生 83点GET
丹陽中1年生 80点GET
南部中1年生 86点GET
南部中1年生 90点GET
南部中2年生 80点GET
南部中1年生 84点GET
理科
丹陽中3年生 82点GET
丹陽中3年生 90点GET
南部中3年生 84点GET
丹陽中2年生 93点GET
南部中1年生 80点GET
大和中1年生 94点GET
丹陽中2年生 82点GET
大和中2年生 85点GET
丹陽中1年生 92点GET
南部中3年生 88点GET
南部中1年生 82点GET
丹陽中1年生 82点GET
社会
南部中1年生 84点GET
南部中1年生 80点GET
南部中3年生 83点GET
丹陽中1年生 83点GET
南部中2年生 91点GET
丹陽中1年生 81点GET
大和中1年生 93点GET
南部中3年生 93点GET
南部中2年生 81点GET
丹陽中2年生 87点GET
南部中3年生 90点GET
国語
南部中3年生 83点GET
丹陽中3年生 84点GET
南部中3年生 91点GET
大和中1年生 85点GET
南部中3年生 81点GET
丹陽中2年生 87点GET
丹陽中2年生 80点GET
南部中1年生 80点GET
南部中1年生 85点GET
南部中3年生 85点GET
丹陽中1年生 85点GET
丹陽中1年生 82点GET
丹陽中2年生 92点GET
★高成長編★
丹陽中3年生 3学期学年末⇒1学期中間 英語 28点up
丹陽中3年生 3学期学年末⇒1学期中間 英語 47点up
南部中3年生 3学期学年末⇒1学期中間 数学 33点up
南部中3年生 3学期学年末⇒1学期中間 理科 21点up
南部中3年生 3学期学年末⇒1学期中間 理科 41点up
南部中3年生 3学期学年末⇒1学期中間 社会 22点up
大和中2年生 3学期学年末⇒1学期中間 数学 25点up
丹陽中2年生 3学期学年末⇒1学期中間 英語 20点up
南部中3年生 3学期学年末⇒1学期中間 国語 46点up
丹陽中2年生 3学期学年末⇒1学期中間 数学 21点up
南部中3年生 3学期学年末⇒1学期中間 社会 36点up
南部中3年生 3学期学年末⇒1学期中間 国語 24点up
大和中3年生 3学期学年末⇒1学期中間 国語 22点up
丹陽中2年生 3学期学年末⇒1学期中間 数学 22点up
南部中3年生 3学期学年末⇒1学期中間 社会 46点up
丹陽中2年生 3学期学年末⇒1学期中間 理科 23点up
丹陽中2年生 3学期学年末⇒1学期中間 数学 26点up
丹陽中2年生 3学期学年末⇒1学期中間 数学 37点up
丹陽中2年生 3学期学年末⇒1学期中間 理科 49点up
大和中2年生 3学期学年末⇒1学期中間 理科 34点up
丹陽中2年生 3学期学年末⇒1学期中間 国語 32点up
To be continued…………..
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
丹陽中、南部中、大和南、治郎丸中学区の小1~高3・既卒対象
個別指導塾 明海ゼミナール 一宮南部丹陽校
塾長直通 電話番号
0586-85-7719
受付時間/12:00~21:00(日曜、祝日を除く)
住所/愛知県一宮市多加木1-19-8
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
カテゴリー: 教室での指導 教室の日常 教室日記
塾長プロフィール
■塾長/安田
愛知県稲沢市出身。
明海一熱い指導で通っている、愛知県一宮市にある「明海学院 一宮南部丹陽校」の塾長。塾頭の杉原とは野球仲間で、シーズン中は毎週試合に参加するなど仕事もプライベートも全力投球。生徒にも「勉強も部活も遊びも全部楽しもうぜ!」と、何事もやりきることや達成感の素晴らしさを伝えている。
趣味/野球、ドライブ、スノーボード、読書
大の読書好きで年間100冊を目標に本を読む。好きなジャンルはミステリー・推理・サスペンスなど。近頃は海外小説・古典小説がお気に入り。
■副塾長 / 照井
愛知県犬山市出身。
高校生時代から教育に興味をもち、大学では教育学を専攻し、小学校・中学校・高等学校の教員免許を取得。
学校での集団指導と個別指導の両方経験から、子どもたち一人ひとりに寄り添った教育がしたいと考え、個別指導に従事することを決意。
子どもたちが通塾することに負担を感じることなく、「明海でなら勉強を頑張りたい」と思えるような、あたたかみがありアットホームな教室を運営していきたいという思いで日々向き合っている。
趣味/音楽鑑賞(邦ロックは幅広く聴いているので、好きなバンドや音楽の話が得意です)
そのほか、ゲームやアニメ、映画鑑賞など趣味は多種多様にあるので、様々な話題を通じて子どもたちと親交を深めていきます。
特技/けん玉