個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校 塾長ブログ
2021年1月4日
2021年もよろしくお願いいたします【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】
新年あけましておめでとうございます。
明海学院一宮南部丹陽校の安田です。
今年のブログも、まじめな内容からしょうもない内容まで、バラエティに富んだブログをお届けしていきたいと思います。笑
あらためて、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
静かなお正月
今年は本当に静かな年末年始だったように思います、というか年末年始という実感もなく終わったというのが正直な感想。(;´・ω・)
いつもであれば元旦から熱田神宮やら伊勢神宮やらへ初詣に向かうところですが、今年は実家周辺の氏神様へのお参りとお墓参りのみ。
どこかの初売りに参戦するでもなく、いたってつまらない静かなお正月を過ごしました。(ノД`)・゜・。
例年、アクティブにカウントダウンライブや初詣に行かれる方にしてみたら、すごい不完全燃焼な始まりかもしれませんね。
それでも新しい時間の過ごし方や発見、出会いなんかを楽しめるといいのではないでしょうか。これまでと違うことにチャレンジして、自分自身の経験値や領域を広げていくような、そんな一年にしていきたいものです。
、、、重度のインドア人間ですが、今年はもう少し(コロナに気をつけながら)出歩くようにします。笑
休み明けから模擬試験!
新年初日の営業日である今日、小学生および中学生の模試を実施しました。
スムーズに解答する生徒、悩み抜いて答えを導き出す生徒、どの生徒も一点でも多く取ろうと真剣そのものです。
受験を控えた中3生はもちろんですが、中2生も中3を目前に迎えているとのこともあるのでしょう。
今までより更に引き締まった表情を、そして中1生も夏や秋の頃よりも落ち着きを見せた表情をしていました。
彼らが今年も飛躍していくことを願いつつ、そのために我々も全力でサポートしていきます。
せっかく模試を受けたのであれば、最大限活用したいところですね。
ぜひ模試活用のポイントも押さえて、冬休み残り数日を過ごしてほしいです。
1.まずはじっくり自己採点
模試の受験前は全員に自分の答案を問題用紙に転記しておくように伝えています、言わずもがな自己採点のためですね。
返却されてくる前にだいたいの点数だけでも把握しておけば、目標点数と照らし合わせたりもできます。
その上で自分のモチベーションにつなげていくことができれば文句なしです。
単純に入試本番でも同じようにやらないといけないから、という理由もあります。
入試当日、家に帰ってくるであろう絶好のタイミングで放送される、野○塾の解答速報の存在を知らない人はいないでしょう。笑
その時もちゃんと自己採点ができるように問題用紙に答えを転記しておくことに慣れるためです。
ただ記述式の問題はなかなか自分の解答が正解かどうかなんて分からないですよね。そういった問題に対してはそれほど神経質にならなくても良いです。こればかりは仕方ありませんからね、正解だったらラッキーくらいのスタンスでいきましょう。
2.解説を見ずに解きなおし
自己採点の結果で×がついた問題に対して、普通なら解答解説をじっくり読んでから解き直しに移るパターンが多いでしょう。
しかしながら今回は模試です、学校の問題集を時間の制約なしに解いていく状況とはまったく違います。
分からなかった問題は仕方がありません、気を付けるべきはきちんと解いて解答を書いたにも関わらずミスをした問題です。
すべて初見の問題が並んでいたり、周りのピリついた雰囲気であったり、時間に追われるシチュエーションであったり…いろいろな要素が絡まってミスをした可能性があります。
そのミスの原因を探るために解説を見ずに解き直すという、本来の勉強方法からは少々ルートを外れた行為が必要です。
少しスパルタかもしれませんが、いかに自分がもったいないことをしたのかを自覚してくださいね。
入試本番の時に「分かってたのにミスした」なんて、泣きを見てほしくはありません。(;´・ω・)
3.ガチで分からなかった問題を質問する!
ここからはいつもの流れなので細かく書く必要もないかもしれませんね。
勉強の基本は出来なかった問題をクリアにして自力で解けるようにしていくこと。学校の問題集だろうが模試だろうが関係ありません。
分からなかった・出来なかったという事実をちゃんと受け止めて出来るようにするための手を尽くしていってくださいね。
新年のあいさつと、模擬試験の活用方法について書いてみました。
また次回、最後までご覧いただきありがとうございました。
《各学年定員制 残席のご案内》
中1生 残席4名
中2生 残席3名
中3生 受付停止
小4~小6 残席各4名
定員を超えての受付は出来かねますので、塾をお探しの方がいらっしゃいましたら、どうぞお気軽にお問合せください。最新の残席状況をお伝えさせていただきます。ページ最下部の電話番号に掛けていただけますと、南部丹陽校の塾長自ら対応させていただきます。
お名前、学年、お通いの学校名、お子様の現状の成績(大まかにで結構です)をお聞かせいただき、個別説明会(1時間程度)の日時を設定いたします。ご希望の曜日や時間帯の候補をいくつかご準備の上、お電話いただけますと幸いです。
【Googleマップで校舎の場所を確認する】
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
丹陽中、南部中、大和、大和南、治郎丸中学区の小1~高3・既卒対象
個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校
[お問い合わせ電話番号]
0586-85-7719
受付時間/12:00~21:00(日曜、祝日、月末29日~31日を除く)
住所/愛知県一宮市宮地花池字出町裏66(精文館書店一宮南店すぐ隣)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
カテゴリー: 中学生の勉強 入試に向けた勉強 教室からのお知らせ 教室のイベント 教室の日常 教室日記 生徒へ伝える勉強方法
塾長プロフィール
■塾長/安田
愛知県稲沢市出身。
明海一熱い指導で通っている、愛知県一宮市にある「明海学院 一宮南部丹陽校」の塾長。塾頭の杉原とは野球仲間で、シーズン中は毎週試合に参加するなど仕事もプライベートも全力投球。生徒にも「勉強も部活も遊びも全部楽しもうぜ!」と、何事もやりきることや達成感の素晴らしさを伝えている。
趣味/野球、ドライブ、スノーボード、読書
大の読書好きで年間100冊を目標に本を読む。好きなジャンルはミステリー・推理・サスペンスなど。近頃は海外小説・古典小説がお気に入り。
■副塾長 / 照井
愛知県犬山市出身。
高校生時代から教育に興味をもち、大学では教育学を専攻し、小学校・中学校・高等学校の教員免許を取得。
学校での集団指導と個別指導の両方経験から、子どもたち一人ひとりに寄り添った教育がしたいと考え、個別指導に従事することを決意。
子どもたちが通塾することに負担を感じることなく、「明海でなら勉強を頑張りたい」と思えるような、あたたかみがありアットホームな教室を運営していきたいという思いで日々向き合っている。
趣味/音楽鑑賞(邦ロックは幅広く聴いているので、好きなバンドや音楽の話が得意です)
そのほか、ゲームやアニメ、映画鑑賞など趣味は多種多様にあるので、様々な話題を通じて子どもたちと親交を深めていきます。
特技/けん玉