個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校 塾長ブログ
愛知県の高校入試

2020年6月6日
愛知啓成高校から一足早く合格実績が届いたよ!【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】
こんばんは、一宮南部丹陽校の安田です。 コロナ騒動で毎年梅雨の時期の恒例行事である、「私立高校の塾対象の説明会」が無くなりつつあります。(´・ω・`) 正確には中止ではなく夏以降に延期ですね、第二波第三波が […]
カテゴリー: 塾長による高校説明会レポート 教室のイベント 教室日記 高校の情報

2020年3月18日
合格発表日は驚きと悲しみと喜びと【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】
こんばんは、一宮南部丹陽校の安田です。 今日は愛知県公立高校入試の合否発表でした。 今日で長かった受験が終わりです。受験生のみんな、今まで本当にお疲れ様でした。 毎年恒例、合否結 […]
カテゴリー: 塾生、保護者の皆様へ 愛知県の高校入試 教室からのお知らせ 教室の日常 教室日記

2020年3月4日
いよいよ明日!!!【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】
こんばんは、副塾長の宮脇です。 まだまだ新型コロナウイルスは流行しています。 前回の私のブログと繰り返しになってしまいますが、 まずは自分自身が体調不良で苦しむことのないよう、 手洗い、う […]
カテゴリー: 入試に向けた勉強 塾生、保護者の皆様へ 愛知県の高校入試 教室からのお知らせ 教室での指導 教室のイベント 教室の日常 教室日記

2019年10月15日
大同大学大同高校 塾向け説明会2019【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】
2019年10月の台風19号により被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。被災地域と被災者の皆様が、一日も早く普段の生活に戻ることができるようお祈り申し上げます。 改めてこ […]
カテゴリー: 入試の情報 塾長による高校説明会レポート 愛知県の高校入試 高校の情報

2019年9月19日
清林館高校 塾向け説明会2019【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】
こんばんは、明海学院一宮南部丹陽校の塾長、安田です。 今日は清林館高校の説明会に参加してまいりました。高校の説明会シリーズ、新しく校舎が移転してからおよそ1年半で、今後の動向が気になる清林館です。この高校の […]
カテゴリー: 入試の情報 塾長による高校説明会レポート 愛知県の高校入試 高校の情報

2019年7月9日
愛知啓成高校 塾向け説明会2019【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】
こんばんは、明海学院一宮南部丹陽校の塾長、安田です。 今日は愛知啓成高校の説明会に参加してまいりました。高校の説明会シリーズ、大成に続き尾張学区の愛知啓成の説明会は逃せません。やはり進路指導の場でこの高校を […]
カテゴリー: 入試の情報 塾長による高校説明会レポート 愛知県の高校入試 高校の情報

2019年7月5日
大成高校 塾向け説明会2019【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】
こんばんは、明海学院一宮南部丹陽校の塾長、安田です。 今日は大成中学、大成高校の学習塾向けの説明会に参加してまいりました。説明会で聞いてきた内容について自分なりのレポートとして内容の整理がてら、ブログを更新 […]
カテゴリー: 入試の情報 塾長による高校説明会レポート 愛知県の高校入試 高校の情報

2019年6月20日
聖マリア女学院 塾向け説明会2019【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】
こんばんは、明海学院一宮南部丹陽校の塾長、安田です。 本日は岐阜の聖マリア女学院中学校・高等学校の説明会に参加してきました、そちらのレポートがてらブログ更新をさせていただきます。 この聖マリア […]
カテゴリー: 入試の情報 塾長による高校説明会レポート 愛知県の高校入試 高校の情報

2019年2月2日
私立入試直前指導も今日で終わり!【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】
こんばんは、一宮南部丹陽校の安田です。 「ひとまずこれで私立入試の対策はひと段落かな、全員お疲れ!」 2コマ1セットの対策授業を長い間こなしてきた中3生も、今日はさすがに疲労の色が見え隠れしますね。数日後の入試のことを考 […]
カテゴリー: 愛知県の高校入試 教室の日常 教室日記

2019年1月26日
中3生の進路指導はこれから順々に行います【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】
こんばんは、一宮南部丹陽校の安田です。 一昨日の金曜日、愛知全県模試を作っていらっしゃる学悠出版さんが開催するセミナーに参加してきました。主な目的は高校入試の志願者動向の資料とお話を聞くこと、ともに無事にゲ […]
カテゴリー: 塾生、保護者の皆様へ 愛知県の高校入試 教室からのお知らせ 教室の日常 教室日記
塾長プロフィール
■塾長/安田
愛知県稲沢市出身。
明海一熱い指導で通っている、愛知県一宮市にある「明海学院 一宮南部丹陽校」の塾長。塾頭の杉原とは野球仲間で、シーズン中は毎週試合に参加するなど仕事もプライベートも全力投球。生徒にも「勉強も部活も遊びも全部楽しもうぜ!」と、何事もやりきることや達成感の素晴らしさを伝えている。
趣味/野球、ドライブ、スノーボード、読書
大の読書好きで年間100冊を目標に本を読む。好きなジャンルはミステリー・推理・サスペンスなど。近頃は海外小説・古典小説がお気に入り。
好きな食べ物/激辛料理
レポートとしてブログにも書いています。
■一宮南部丹陽校/藤田
岐阜県出身。
学生時代に教える仕事に興味を持ち、教育学部へ進学。しかし集団指導の限界を感じ、大手個別指導塾へ就職。教室責任者を務め名古屋エリア、岐阜エリアなどで長年の指導経験をもつ。明海グループに来てからは、本部校である一宮末広校で2年間、一宮今伊勢校や岐阜柳津校の塾長として教室を引っ張ってきた。
生徒目線での指導が人気で、上からモノをいうのではなく、一人ひとりが納得して前向きに勉強が進められるような「サポーター」としての心持ちを大切にしている。
趣味/野球、スポーツ観戦、ドライブ、温泉巡り