個別指導塾 明海学院 知立校 塾長ブログ
2025年1月27日
私立一般入試おつかれさまでした!!【知立・知立西・平成・雁が音・富士松・駒場エリアの個別指導塾 明海学院 知立校】
こんにちは、明海学院知立校の工藤です。
私立一般入試を受験した皆さん、お疲れ様でした!
これまでの頑張りが、緊張感あふれる試験会場でしっかり発揮できたと思います。
試験が終わった瞬間、どんな気持ちでしたか?
「やりきった!」という達成感を感じた人もいれば、
「もう少しできたかも…」と思う人もいるかもしれません。
どちらであっても、その経験は必ず次につながる大切な一歩です。
次の公立入試に向けて
試験までの時間が限られていると感じるかもしれませんが、やれることはたくさんあります。
-
弱点を集中的に克服!
模試や過去問を振り返り、自分が特に苦手な部分を絞り込んで復習しましょう。1つでも克服できれば大きな自信になります。
-
健康管理の徹底!
勉強も大事ですが、体調を崩しては元も子もありません。よく食べて、よくく寝てください♪万全の状態で試験に臨みましょう。
不安や緊張は「準備した証」
入試が近づくにつれ、「本当に大丈夫かな」と不安になったり、緊張することもあると思います。
不安や緊張は「それだけ準備してきた」という証拠でもあります。
「不安や緊張を感じるほど、一生懸命準備してきた!」と自信を持ってくださいね。
最後まで諦めない心を!
受験では、試験当日のわずかな集中力や粘り強さが結果を大きく左右することがあります。
「最後まで諦めない心」を大切に、自分の力を信じて試験に臨みましょう!
各学年の残席数
新高校2・3年生 各3名ほど
新中学3年生 間もなく満席
新中学2年生 あと9名
新中学1年生 あと10名
新小学4~6年生 各5名ほど
そろばん教室(3歳~小学3年生) 大募集中!!
お問い合わせはコチラ↓↓↓
体験授業と個別の説明会も随時開催しております。
お問い合わせを多くいただいております♪無料個別説明会のお問い合わせはこちらから↓ ↓ ↓ ↓
*********************************************************************
竜北中・知立中・前林中・雁が音中学区の個別指導塾
明海学院 知立校
お問い合わせ専用ダイヤル ☆「ブログ見ました」とお伝えください
受付時間/13:30~21:00(日曜・祝日、月末29~31日、指定休校日を除く)
住所/愛知県知立市中町中61-1
*********************************************************************
カテゴリー: くどうブログ 中学生 塾のできごと 小学生 高校生
塾長プロフィール
■知立校/工藤
愛知県一宮市出身。
学生時代から個別指導に携わり10年以上の指導経験をもつ。
「本気で取り組んだ経験は一生の宝物」というモットーをもち、目の前のことに本気で取り組めるよう1つ1つの意図を伝えながら時には優しく、時には厳しく子どもたちに向き合っている。
指導の上では理系科目に精通しており、特に理系科目の成績アップには質問しやすい環境があるかどうかが重要と考えている。「わかりやすさ」はもちろん、「話しかけやすさ」「楽しさ」を心がけて校舎運営を行っている。
得意科目/数学・理科
趣味/スノーボード、ドライブ
■三河3校/平戸
三河3校舎の教務担当を務める。
モットーは、生徒さんともに頑張り、生徒さんを日頃から応援しているご家族の方々と一緒になって頑張る姿勢で向き合うこと。
また、「地域のニーズにお応えする」という三河3校代表 宇佐美の思いもしっかり継承しており、三河エリアの教育に貢献できるよう日々活動中。
■三河3校代表/宇佐美
2人の子どもをもつ現役パパです。だから生徒はみな、自分の子同様に接していきます。私自身は現役のトライアスリートです。世界大会参戦を目標に練習しながら塾では生徒に成長することの楽しさを教えています。子供たちに言うだけではなく、自分自身も夢に向かって日々努力する、その姿から子供たちも夢に向かって挑戦することの楽しさを感じてくれているようです。講師陣はそんな私に共感してくれた素敵な仲間がそろっています。
趣味/マラソン、トライアスロン