個別指導塾 明海学院 知立校 塾長ブログ
2020年2月1日
新型コロナウイルスに負けるな!知立校での対策とは・・・?【竜北中・知立中・前林中・雁が音中学区の個別指導塾 明海学院知立校】
こんにちは!
知立校の増田です。
最近、ニュースでは、この話題であふれていますね・・・。
新型コロナウイルス
現在、世界中で猛威を振るっている新型コロナウイルスですが、抗ウイルス薬やワクチンが無いため、多くの人が恐怖していることと思います。
中国での感染者の数は言うまでもなく、日本でもその数は増加の一途をたどっています。感染者の回復を心よりお祈り申し上げます。
さて、この「新型コロナウイルス」という言葉はよく耳にしますが、対策方法を熟知し実行されている方は少ないのではないでしょうか?私自身も、知識としては未熟ではありますが、調べ上げた内容の一部をお伝えしていきます。
新型コロナウイルスの感染経路
・飛沫感染
感染者のくしゃみや咳などの飛沫と一緒にウイルスが放出され、別の人がそのウイルスを吸い込むことで感染すること。
・接触感染
感染者がくしゃみや咳を手で押さえ、その手のまま周りのモノに触れることでウイルスが付着し、別の人がそれを触り口や鼻、粘膜から感染すること。
この2つの能力により、感染が拡大されているといわれています。(空気感染の可能性は低いとされているそうです。)
では、感染しない為に私たちは何をするべきでしょうか?
新型コロナウイルスの対策方法
・マスクをして人にうつさない、うつされないようにすること。
・接触感染を防ぐため、手を清潔に保つこと。
そうです。お気付きのように、普通の風邪対策と同じなんです!
ということは・・・
新型コロナウイルス=風邪・インフルエンザ対策
なのです!
一石二鳥、いや一石三鳥くらいありますね。
そのため、知立校では校舎入ってすぐのところにマスクと手ピカジェル(手消毒薬)を設置しています。少しでも体調が悪いな、という生徒にはマスクをつけてもらっています。手ピカジェルは校舎に入ったら皆、もうルーティンのように使ってもらっています。いい習慣です!
また、生徒だけでなく講師の方々にもマスクの着用や、手ピカジェルをお願いしています。
僕もこのブログを書いている間に2~3回は手ピカジェルを使いました(笑)
他にも対策として、教室各場所に加湿器を設置したり、クレベリンスプレーで空間除菌も行っています。できる限りを尽くしています。
知立校では、このように勉強する環境にもこだわっています!生徒たちが快く勉強に集中できるよう、サポートし続けていきます!!
今年の冬は、例年のインフルエンザに加えて新型コロナウイルスと、受験生にとっては敏感にならなければなりません。適切な予防をして、受験を乗り越えていこう!!
↑私立入試直前の中3生
みんな集中して取り組めています。
みなさんも、体調にお気をつけください。
それでは、今日はこのあたりで。
最後まで読んでいただきありがとうございました(^ ^)!
*****************************************************
竜北中 知立中 雁が音中 前林中学区の小1~高3・既卒対象
個別指導塾 明海学院 知立校
お問い合わせ専用フリーダイヤル
0120-605-535
受付時間/12:00~21:00(日曜、祝日を除く)
住 所/ 愛知県知立市中町中61-1
******************************************************
カテゴリー: ますだブログ
塾長プロフィール
■知立校/工藤
愛知県一宮市出身。
学生時代から個別指導に携わり10年以上の指導経験をもつ。
「本気で取り組んだ経験は一生の宝物」というモットーをもち、目の前のことに本気で取り組めるよう1つ1つの意図を伝えながら時には優しく、時には厳しく子どもたちに向き合っている。
指導の上では理系科目に精通しており、特に理系科目の成績アップには質問しやすい環境があるかどうかが重要と考えている。「わかりやすさ」はもちろん、「話しかけやすさ」「楽しさ」を心がけて校舎運営を行っている。
得意科目/数学・理科
趣味/スノーボード、ドライブ
■三河3校/平戸
三河3校舎の教務担当を務める。
モットーは、生徒さんともに頑張り、生徒さんを日頃から応援しているご家族の方々と一緒になって頑張る姿勢で向き合うこと。
また、「地域のニーズにお応えする」という三河3校代表 宇佐美の思いもしっかり継承しており、三河エリアの教育に貢献できるよう日々活動中。
■三河3校代表/宇佐美
2人の子どもをもつ現役パパです。だから生徒はみな、自分の子同様に接していきます。私自身は現役のトライアスリートです。世界大会参戦を目標に練習しながら塾では生徒に成長することの楽しさを教えています。子供たちに言うだけではなく、自分自身も夢に向かって日々努力する、その姿から子供たちも夢に向かって挑戦することの楽しさを感じてくれているようです。講師陣はそんな私に共感してくれた素敵な仲間がそろっています。
趣味/マラソン、トライアスロン