個別指導塾 明海学院 知立校 塾長ブログ

2017年3月14日
小学生、絶好調です!【竜北中・知立中・前林中・雁が音中学区の個別指導塾 明海学院知立校】
こんばんは。 知立校の小林です。 本題の前に、まずはご報告。 マラソン完走しました!! 実は秘かに願掛けをして臨んでいました。 もちろん「完走したら全員合格するっ!」という。 & […]
カテゴリー: 未分類

2017年3月10日
私も本番!【竜北中・知立中・前林中・雁が音中学区の個別指導塾 明海学院知立校】
こんにちは。 知立校の小林です。 本日の面接で、今年度の公立高校入試が終わります。 最後まで諦めずにがんばってきた3年生のみんな、 そして彼らをいちばん近くで支え続けられた保護者のみなさま、 今までお疲れさ […]
カテゴリー: 未分類

2017年3月8日
ラストスパート【竜北中・知立中・前林中・雁が音中学区の個別指導塾 明海学院知立校】
こんばんは。 知立校の小林です。 受験生のみなさん、昨日・一昨日は試験お疲れさまでした。 B日程の学力試験日だった一昨日は、みんな塾に来るなりまずは自己採点。 一つ試験を終えた解放感だったり、 […]
カテゴリー: 未分類

2017年3月6日
愛知県公立高校入試Bグループ、本番です!【竜北中・知立中・前林中・雁が音中学区の個別指導塾 明海学院知立校】
こんにちは。 知立校の小林です。 とうとうこの日がやってきました。 毎日自習に来ている3年生のHくんが いつも帰り際に翌日の「今日は何の日」をミニ黒板に書いてくれるのですが、 今日はもちろんコ […]
カテゴリー: 未分類

2017年3月4日
テスト結果、集計中です!【竜北中・知立中・前林中・雁が音中学区の個別指導塾 明海学院知立校】
こんばんは。 知立校の小林です。 中学・高校3年生のみなさん、そして保護者様、 ご卒業おめでとうございます🌸 中学校は今日が卒業式でしたが、 風は強いものの良いお天気になり良かったです。 &n […]
カテゴリー: 未分類
2017年2月28日
大学受験も高校受験も最後の追い込みですね【竜北中・知立中・前林中・雁が音中学区の個別指導塾 明海学院知立校】
こんにちは 明海学院の宇佐美です。 いよいよ高校受験は公立一般組が受験まで一週間を切り ましたね。塾では、時間を計りながら実践さながらに 過去問を解く中3生の姿があります。 あと一週間を切り、不安な気持ちもピークで、受験 […]
カテゴリー: 塾のできごと

2017年2月17日
CM放映中です【竜北中・知立中・前林中・雁が音中学区の個別指導塾 明海学院知立校】
こんばんは。 知立校の小林です。 いよいよ竜北中の1・2年生は明日から学年末テスト! 今日も授業前からたくさんの自習生が来ていました。 毎日の自習の様子を見ていると、今から結果が楽しみな子がたくさん♪ &n […]
カテゴリー: 未分類

2017年2月14日
バレンタインデー♡そしてテスト対策ゼミ【竜北中・知立中・前林中・雁が音中学区の個別指導塾 明海学院知立校】
こんにちは。 知立校の小林です。 中学3年生は私立高校の合否が発表され、 知立校でも嬉しい報告が続いています✿.*・ みんなよくがんばったね! 「JK確定!いぇーい♪」と言う子もいれば(笑)、 […]
カテゴリー: 未分類

2017年2月9日
1・2年生もいよいよ学年末テスト!【竜北中・知立中・前林中・雁が音中学区の個別指導塾 明海学院知立校】
こんばんは。 知立校の小林です。 中学3年生は先月学年末テストが終わり、 いよいよ本格的に入試モードに突入しています! 一部の3年生は、毎日学校が終わるとすぐに来て、 「〇〇もう来てる!?」と […]
カテゴリー: 未分類

2017年2月7日
明海学院一宮駅前校 開校!!!【竜北中・知立中・前林中・雁が音中学区の個別指導塾 明海学院知立校】
こんにちは! 明海学院の宇佐美です。 明海学院は14人の塾長が地域密着で愛知県岐阜県で 広めている個別指導塾です。 一宮市の末広校をスタートに、頼りになる塾長や講師陣が 話題となり、生徒数が増えてどんどんと新規開校してい […]
カテゴリー: 明海グループの話題
塾長プロフィール
■知立校/工藤
愛知県一宮市出身。
学生時代から個別指導に携わり10年以上の指導経験をもつ。
「本気で取り組んだ経験は一生の宝物」というモットーをもち、目の前のことに本気で取り組めるよう1つ1つの意図を伝えながら時には優しく、時には厳しく子どもたちに向き合っている。
指導の上では理系科目に精通しており、特に理系科目の成績アップには質問しやすい環境があるかどうかが重要と考えている。「わかりやすさ」はもちろん、「話しかけやすさ」「楽しさ」を心がけて校舎運営を行っている。
得意科目/数学・理科
趣味/スノーボード、ドライブ
■三河エリア担当/平戸
三河エリア校舎の担当を務める。
モットーは、生徒さんともに頑張り、生徒さんを日頃から応援しているご家族の方々と一緒になって頑張る姿勢で向き合うこと。
また、「地域のニーズにお応えする」という三河エリア代表 宇佐美の思いもしっかり継承しており、三河エリアの教育に貢献できるよう日々活動中。
■三河エリア代表/宇佐美
2人の子どもをもつ現役パパです。だから生徒はみな、自分の子同様に接していきます。私自身は現役のトライアスリートです。世界大会参戦を目標に練習しながら塾では生徒に成長することの楽しさを教えています。子供たちに言うだけではなく、自分自身も夢に向かって日々努力する、その姿から子供たちも夢に向かって挑戦することの楽しさを感じてくれているようです。講師陣はそんな私に共感してくれた素敵な仲間がそろっています。
趣味/マラソン、トライアスロン