入塾に関するお問い合わせ
受付時間 12:00~21:00(日・祝を除く) 0120-3719-37
※個別説明会をご希望の方は各校舎電話番号までどうぞ。

お問い合わせ・資料請求

個別指導塾 明海ゼミナール 忠節校 塾長ブログ

2018年10月25日

高校入試!【清流中、島中、中央中、岐阜西中、各学区の個別指導は明海ゼミナール忠節校】

みなさんこんにちは。

最近、この前置きのネタ切れを他の塾長に心配されたり、

娘の写真のアップを他の塾長に期待された

シンディーこと忠節校の舟貝です。

娘の写真は忠節校のシンディーの作業場に飾っています。

今も見ながら書かせて貰ってます。

 

さて、本日は

高校入試の件ですね。

お待たせいたしました。

「別に待ってないよ。」

そんなことは

「言わないの。ってか、言わせなーい。」

元ネタ知ってますかね?

話を戻しますね。

 

さて、本題です。

先月から私立高校様の塾向けの説明会に参加させて頂いています。

各学校ごとの色々な取り組みを聞かせて頂いています。

その中でも

進学実績に皆様、力を入れてお話されます。

結果が出た要因を聞いてみると大きく二つ

1、生徒本人の頑張り

2、生徒へのフォロー体制

こちらですね。

 

やっぱり!

私と同じ考えですね。

安心しました。

そのために私たちも日々行動しています

11月の定期テストモード!【清流中、島中、中央中、岐阜西中、各学区の個別指導は明海ゼミナール忠節校】

クラストップ!高校生なら明海です!【清流中、島中、中央中、岐阜西中、各学区の個別指導は明海ゼミナール忠節校】

 

また、私立高校様も

生徒に塾にも通われることを薦めている。

とのこと。

またまた、やっぱり!

今回は名探偵シンディーがよく出てきますね(笑)

 

私も中3生の皆さんに

高校コースをお話しています。

実際、高校生が中学生と同じ時間で来ていますので、

みんな高校入試がゴールでは無いこと気づいてますね。

感心感心。

チラッと高校生がいます。(9月の写真です)

毎年、中3生がそのまま高校コースへ継続されています。

また、高校に入ってから授業スピードの速さや

難易度が上がってきてついていくのが大変だからと

復塾されるお子様も。

今年は特に多いですかね?

でも、その前に入試があります

そこはしっかりとやらせて頂きます。

 

中学校では12月上旬に私立高校決定の面談があるかと思います。

忠節校には安心していただける情報と経験があります。

先日も中3生の説明会でお話させて頂きました。

 

次回は中2のみんなから質問が出てる一次関数のポイントをお伝えしますね。

 

昨日もお問い合わせありがとうございます。

お問い合わせ頂いた方から順に説明会を設定させて頂きます。

今後も忠節校生の為に頑張ります!


清流中、島中、中央中、岐阜西中 学区の個別指導塾

明海ゼミナール忠節校

TEL 090-9907-7023  (塾長:舟貝)

受付時間 12:00~21:00(日、祝除く)

 

 

カテゴリー: シンディーの小話 忠節校の様子 高校入試について

校舎トップ ブログトップ

塾長プロフィール

忠節校/松浦(まつうら)

岐阜県出身。明海グループでは穂積校、神戸校、大垣エリア校舎などでおよそ10年間、多数の小中高生を指導してきた。

神戸校を担当していた期間では、赴任当初と比べて大変多くの生徒さんに通塾いただけるようになった。1つ1つの丁寧さ、きめ細かさ、前向きに塾に通ってもらえる雰囲気づくりが得意。保護者様、生徒さんのニーズにお応えすべく日々活動している。

得意科目/英語

趣味/旅行、バレーボール

過去ブログはこちら
page top

教室を探す

すべての校舎

岐阜県