個別指導塾 明海ゼミナール 忠節校 塾長ブログ
2019年4月5日
春期講習模試!【清流中、島中、中央中、岐阜西中、各学区、高校生も個別指導は明海ゼミナール忠節校】
みなさんこんにちは。
娘が9ヶ月を向かえつかまり立ちをし始め
転んでばかりの娘が心配でならない
シンディーこと忠節校の舟貝です。
さて、今日テーマは春期講習の模試について
昨日の小学生から順に模試を実施しています。
今日は中1.2生。明日は中3生。
学校の実力テストとは違い
全国模試を活用しての実施です。
偏差値や志望校なども出していきます。
そんな模試の様子
中2生のみですがほぼ満席になっています!
皆さん頑張っていますね。
忠節校の模試はやり直しが宿題として出ますので、
次回の授業でそのフォローを実施します。
模試は学校の通知表には影響しません。
だったら、意味無いの?
ってのは間違いですよ!
今回の模試の内容は前学年の内容。
つまり、春期で復習した内容の確認。
出来ていたらオッケーですし、
そうでないなら出来るようにしなければなりません。
そのフォローを実施します。
そして、新学年につなげましょう!
ちなみに、そのあとは私と面談です。
実はこの流れは学校のテストでも同様です。
中間、期末のあとは必ず直しの授業を実施しています。
なぜなら、
忠節校のモットーは
【出来る問題を増やせる塾】
今のテストの点数は問題ではありません。
毎回のテストの後、校舎に張り出すのも
点数アップのみですし。
(以前のものです。)
点数のアップをしたいみんな!
どんどん忠節校へお越し下さい!
君の苦手や質問に1対1で応えますよ!
また、連日のお問い合わせ頂きありがとうございます。
お問い合わせ頂いた方から順に説明会を設定させて頂きます。
今後も忠節校生の為に頑張ります!
清流中、島中、中央中、岐阜西中 学区の個別指導塾
明海ゼミナール忠節校
TEL 090-9907-7023 (塾長:舟貝)
受付時間 12:00~21:00(日、祝除く)
カテゴリー: シンディーの小話 みんなの頑張っている姿 勉強小話 忠節校の様子 新学年