個別指導塾 明海ゼミナール 忠節校 塾長ブログ
2019年4月22日
生徒面談とGW課題!【清流中、島中、中央中、岐阜西中、各学区、高校生も個別指導は明海ゼミナール忠節校】
みなさんこんにちは。
先日は娘とたくさん遊んでいた
シンディーこと忠節校の舟貝です。
さて、今日テーマは生徒面談とGW課題
GWのあとは、中間テストです。
その点も意識して課題の配布と生徒面談を実施。
今回は、
5月の塾報も一緒にお渡ししています。
上のプリントは英数の課題プリント
下の2枚は中間テストまでの
『自習室一括予約』用紙と
『大勉強会』の案内になります。
どんどん明海を活用しよう!
GWが終わると、中間テストまで残り一ケ月!
この期間が特に大切です。
特に中3生はこの前期に内申をアップさせることが
高校合格に大きく影響します。
忙しいのはわかりますが、今は踏ん張り時です。
毎年ここを頑張れた生徒は必ず伸びます。
中1生は中学初のテスト。
ここでしっかり結果を出すことが
3年間を決めます。
そのために教室内には『内申アップの方法』を張り出していますよ。
どんどん実践していきましょう!
中間テストに向け塾をお考えの保護者様
ぜひ、ご連絡お待ちしています。
一緒にいいスタートに繋げましょう!
また、連日のお問い合わせ頂きありがとうございます。
お問い合わせ頂いた方から順に説明会を設定させて頂きます。
今後も忠節校生の為に頑張ります!
清流中、島中、中央中、岐阜西中 学区の個別指導塾
明海ゼミナール忠節校
TEL 090-9907-7023 (塾長:舟貝)
受付時間 12:00~21:00(日、祝除く)
カテゴリー: シンディーの小話 みんなの頑張っている姿 勉強小話 忠節校の様子 高校入試について