入塾に関するお問い合わせ
受付時間 12:00~21:00(日・祝を除く) 0120-3719-37
※個別説明会をご希望の方は各校舎電話番号までどうぞ。

お問い合わせ・資料請求

個別指導塾 明海ゼミナール 忠節校 塾長ブログ

2019年6月21日

中3生の夏期講習!【清流中、島中、中央中、岐阜西中、各学区、高校生も個別指導は明海ゼミナール忠節校】

みなさんこんにちは。

今日は娘のかわいい姿の写真です。

ぬいぐるみを枕にお休み中。

 

こっそり写真をとってにんまりしている

シンディーこと忠節校の舟貝です。

 

さて、今日テーマは

夏期講習!

先週から夏期講習のお問い合わせありがとうございます。

小学生から高校生まで幅広く頂きありがたく思います。

さて、今回は中3生の夏期講習についてご紹介。

 

まず、明海は個別塾になりますので、

夏期講習会の授業もすべて個別で実施します。

中3生とは夏期講習の前に全員とお話します。

内容は夏期講習で私がみんなに求めること。

それは勉強時間の確保です。

目標は10時間!

初めそのことを伝える大体の3年生は絶句しますね。

毎年ですけど。

ではどのように10時間を達成するのかを

伝えると納得してくれます。

(半分は強制みたいな感じですけど)

実に単純です。

明海は夏期講習期間は

13時から21時10分で開校します。

つまり、授業と自習を組み合わせると8時間。

後は午前中や授業後などを使い2時間です。

 

どうです。

簡単でしょ。

 

中3生に10時間を求める理由は簡単です。

この夏のタイミングに10時間の勉強が出来た生徒は

そのあと10時間の勉強が普通になります。

つまり9月以降の勉強時間で基準が変わります。

夏10時間やった子は3時間で勉強したと満足する出来きますか?

答えは『NO』でしょう。

もう少しとあと一歩を踏ん張る力が出ます。

そして、入試までそのあと一歩が出せた生徒とそうでない生徒の差は

歴然です。

 

私の願いは中3生のみんなと

3月に合格の喜びを一緒に味わいたい!

だからこそ、中3生には

この話をしています。

 

10時間!

初めはしんどいですけど。

でも毎年の3年生は実施してくれていました。

先輩たちが出来て、

君たちに出来ない理由はない!

この夏、自分の限界を超えろ!

自分の可能性を信じろ!

ちなみに高3生は12時間ですよ!

昨年も夏期について書いていますのでご参考になさってください

夏期講習【清流中、島中、中央中、岐阜西中学区の個別指導は明海ゼミナール忠節校】

 

また、連日のお問い合わせ頂きありがとうございます。

お問い合わせ頂いた方から順に説明会を設定させて頂きます。

今後も忠節校生の為に頑張ります!

 


清流中、島中、中央中、岐阜西中 学区の個別指導塾

明海ゼミナール忠節校

TEL 090-9907-7023 (塾長:舟貝)

受付時間 12:00~21:00(日、祝除く)

カテゴリー: シンディーの小話 みんなの頑張っている姿 勉強小話 忠節校の様子 高校入試について

校舎トップ ブログトップ

塾長プロフィール

忠節校/松浦(まつうら)

岐阜県出身。明海グループでは穂積校、神戸校、大垣エリア校舎などでおよそ10年間、多数の小中高生を指導してきた。

神戸校を担当していた期間では、赴任当初と比べて大変多くの生徒さんに通塾いただけるようになった。1つ1つの丁寧さ、きめ細かさ、前向きに塾に通ってもらえる雰囲気づくりが得意。保護者様、生徒さんのニーズにお応えすべく日々活動している。

得意科目/英語

趣味/旅行、バレーボール

過去ブログはこちら
page top

教室を探す

すべての校舎

岐阜県